黄信号点灯中!? 熟年離婚してしまう夫婦の特徴と対策ずらり

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-04-01 06:00
投稿日:2022-04-01 06:00
 長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至ってしまうケースがあるようです。そこで今回は、熟年離婚してしまう夫婦の特徴と回避するための対策法をご紹介します。
「いつまでも仲の良い夫婦でいたい♡」と思っている人、必見です!

熟年離婚してしまう夫婦の4つの特徴

 近年、熟年離婚が増加傾向にあると言われていますよね。その理由は夫婦によってさまざまですが、熟年離婚をしてしまう夫婦にはいくつかの特徴があるようです。当てはまる項目が多い人は要注意ですよ!

1. 「結婚=忍耐」だと思っている

「結婚生活=忍耐」だと思っている夫婦は、我慢の限界を感じたときに「離婚」を考えてしまうようです。

 いくら夫婦だとしても、言いたいことがあるのに言えない関係が続くとストレスが溜まってしまい、一緒にいることに苦痛を感じてしまいます。

2. 夫婦のコミュニケーションが少ない

 夫婦間のコミュニケーションが少ないのも、熟年離婚をしてしまう夫婦の特徴のひとつ。せっかく話しかけてもぶっきらぼうな態度を取られてしまえば、徐々にコミュニケーションが少なくなっていくのは当然でしょう。

 気が付けば「最近ほとんど会話していない……」なんて人は、注意が必要です。

3. パートナーに感謝の気持ちを伝えていない

 結婚当初はお互いに感謝の気持ちを言葉で伝えていたのに、長年連れ添っていると「当たり前」になってしまい、思いやりの気持ちを忘れてしまう夫婦もいるようです。

 そんな関係が長く続いてしまうと、自分の存在意義がわからなくなって「熟年離婚」に至ってしまうそう。

4. 夫が家にいると邪魔だと感じてしまう

 休日に夫が家にいると邪魔だと感じてしまう人は、将来熟年離婚をしてしまう可能性が高いようです。

 夫が定年退職して自宅にいる時間が増え、夫が家にいるようになると、妻がストレスを感じてしまうのかもしれません。

熟年離婚を回避するための3つの対策法

 熟年離婚をしてしまう夫婦の特徴を理解していれば、事前に熟年離婚を回避することもできるはず。続いては、熟年離婚を回避する対策法をご紹介します。

1. 不満を溜め込まない

 長年連れ添っていると、不満があっても「喧嘩になったら面倒」「私さえ我慢すれば」と、つい不満を溜め込んでしまいがちです。

 しかし、不満を溜め込みすぎるといつか限界がきてしまいます。程よく吐き出して、パートナーに自分の意志を伝えましょう。

2. 積極的にコミュニケーションを取る

 どんな夫婦にとっても、コミュニケーションは大切。忙しさを理由にせず、定期的に2人でゆっくりできる時間を作ってみましょう。

 こちらが積極的なコミュニケーションを意識していれば、自然と家の雰囲気も良くなるはずです。

3. 相手にとって必要とされる存在になる

 もっとも危険なのは、パートナーから「いてもいなくても同じ」だと思われてしまうこと。

 お互いが相手にとって必要とされる存在であるならば、熟年離婚の回避は可能でしょう。

熟年離婚する夫婦の特徴を参考に早めの対策を!

 誰だって結婚する際には、「一生この人と添い遂げよう」と思うものです。しかし、長年夫婦生活をしていれば、さまざまな問題が起こるのも仕方がないかもしれません。

 熟年離婚を回避したいと思っているのであれば、今回ご紹介した特徴や方法を参考に早めに対策を練っておきましょう!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


お金目的で女性経営者を狙う…「起業したいフリ男」の接近手口と撃退法
 女性からお金を引っ張ることを目的にマッチングアプリを利用する男性が増えています。  いわゆる「ママ活」や「ヒモ」狙い...
内藤みか 2022-07-28 06:00 ラブ
年収の低い年下男性 「伸びる」or「ヒモ化」タイプの見分け方
 恋愛映画やドラマでも人気の「年下男性」。でも、実際に付き合うとなると、多くの女性を悩ませているのが年収による格差のよう...
恋バナ調査隊 2022-07-27 06:00 ラブ
好きな人ができないっ! 恋愛モチベが上がらない時の対処法
 年齢が上がるとともに、仕事で忙しくなり、彼氏がいたのは数年前……。なんてことになっていませんか? 「男性とは出会...
若林杏樹 2022-07-27 06:00 ラブ
ナメたらアカン! 出張中のはずの彼が…浮気バレ体験談3つ
 スリリングな恋愛に燃える女性たちは、いくつになっても浮気をやめられない傾向にあるようです。そんな人のなかには、思わぬボ...
恋バナ調査隊 2022-07-26 11:30 ラブ
「色恋にかまけるのか!」再婚話をしたら親に再び絶縁された
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
【経験者は明かす】私が“ダラダラ不倫”を卒業できたきっかけ
 不倫をしている女性の中には「卒業したいけどできないでいる」と悩んでいる人が少なくないようですね。はじめからダメな恋だと...
恋バナ調査隊 2022-07-25 06:00 ラブ
“ウザ可愛い”って思える? 男性の嫉妬行動3選&意外な原因
 大人の男性であっても、好きな女性には嫉妬してしまうもの。隠しているつもりでも態度に出ちゃう……なんて男性も少なくありま...
2022-07-25 06:00 ラブ
朝処理したムダ毛がチクチクと…彼との夏デート失敗エピ5選
 さまざまなイベント盛りだくさんの夏! デートの幅が広がり、彼との楽しい時間に、ついついテンションが上がってしまう人も多...
恋バナ調査隊 2022-07-24 06:00 ラブ
「本当に私のこと好き?」恋を遠ざける“しつこい女”LINE3選
 突然ですが、あなたは好きな男性に「しつこい女だな」と思われていないでしょうか? 自分ではいたって普通のつもりでも、男性...
恋バナ調査隊 2022-07-23 06:00 ラブ
新婚レスに悩み続けた34歳妻は今「私離婚しても大丈夫かも」
 この連載も、おかげさまで記念すべき100回目を迎えました(祝)! ひとえにみなさまのおかげです。本当にありがとうござい...
並木まき 2022-07-23 06:00 ラブ
新婚レスに陥った33歳夫は今「“憎い妻”と別居し離婚一直線」
 こちらの連載、気付けば100回を迎えました(祝)! みなさんのおかげです。本当にありがとうございます。記念すべき100...
並木まき 2022-07-23 06:00 ラブ
見逃し注意!隠れマザコン男の特徴4つ&交際前に見抜く方法
 少し前まで「マザコン男」は見た目や雰囲気ですぐに見抜けましたが、最近は「隠れマザコン男」も多く、女性たちを困惑させてい...
恋バナ調査隊 2022-07-23 06:00 ラブ
もう限界、回避不可能!? 妻の“離婚スイッチ”が入った瞬間6つ
 現在、3組に1組が離婚するといわれている日本。さらに離婚を切り出すのは妻からのほうが圧倒的に多いというデータがあるよう...
2022-07-22 06:00 ラブ
酷暑に負けるな!愛が深まる夏デート4選&NG行為もチェック
 気温が上がり、露出が多くなる夏。気持ちが開放的になるので、カップルたちにとってもデートを楽しむには絶好の季節ですよね!...
恋バナ調査隊 2022-07-21 06:00 ラブ
話題!バチェロレッテに学ぶ恋愛テク いい男の選び方3つの鍵
 大勢の女性の中から、真実に愛する1人を選ぶアマゾンプライムの人気番組「バチェラー」の逆ヴァージョン「バチェロレッテ」の...
内藤みか 2022-07-21 06:00 ラブ
“ウザい認定”される前に!卒業すべきダメダメ愛情表現3選
「彼に好かれるために、かわいい愛情表現を心がけている」なんて女性も多いのではないでしょうか。でもその愛情表現、彼氏に「ウ...
恋バナ調査隊 2022-07-20 06:00 ラブ