更新日:2022-04-15 06:00
投稿日:2022-04-15 06:00
みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続していますか? ちょっと耳が痛い話題だなと感じる方もいるかもしれませんね、私みたいに……。
さて今回は、年度も変わったことですし「目標をちょっと見直してみませんか」という話です。どろんぱは、ちょっと早仕舞い。モジョ子とコミが帰り道でおしゃべりしています。
さて今回は、年度も変わったことですし「目標をちょっと見直してみませんか」という話です。どろんぱは、ちょっと早仕舞い。モジョ子とコミが帰り道でおしゃべりしています。
ハードルは低すぎるくらいに設定して継続を重視
どうすれば自信がつくか? これは30年間生きてきた私にとって大きなテーマです。そして、未だに満足できるほどの自信を身につけられていません。でも、少しずつわかってきたこともあります。
自信を得るために、必要不可欠な要素のひとつに成功体験があります。あるいは、達成体験と言ったほうがいいかもしれませんね。
例えば「〇〇で1位になる」とか、「△△さんに告白してOKをもらう」とか、そういった成功体験ではありません。他人が絡むものではなくて、自分だけで完結する体験の積み重ねが大切です。ダイエットなんかはその最たるものだと思います。
ダイエットの話だと想像しやすいのですが、高すぎる目標を立てると続きませんよね。継続できないと、目標は達成できない。つまり達成感を得られないので、自信を失う原因になってしまうのです。
だから目標のハードルは、めちゃくちゃ低く設定する。自分が想定するものの10倍は低くていい気がします。
そして元気な時に、まとめて努力をしないことも重要です。コツコツと低いハードルを毎日飛ぶほうが、結果的に長い時間継続できるようになる。これだけでも、「私は続けられるんだ」という達成感を得られます。
……と、ここまで書いて白状しますが、私は今年の目標をすでに諦めかけています(ダイエット)。もし同じような方がいたら、一緒に目標の設定をやり直してみませんか?
登場人物紹介
モジョ子:自信がほしい主人公。最終目標は自己肯定感を高くもって生きること。回り道をしている感はあるけれど、少しずつ自分を好きになってきているみたい。
コミ:モジョ子の先輩。自己肯定感高め。目標を高くもつより、毎日継続できることを探すようになったのはママの教えのおかげ。ちなみにダイエット断念中。
ライフスタイル 新着一覧
昼間の細い路地を軽装の観光客が闊歩する。
誰かにとってはノスタルジーでも、また違う誰かにとっては新鮮に映るんだ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
友達や同僚から人の悪口を聞かされたらあまり良い気分にならないでしょう。でもそれがユニークな悪口だとしたら、思わずクスッ...
【連載第57回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...

説教をされて、いい気分になる人はあまりいませんよね。でも、いつもどこか偉そうで、何かと説教をしてくる人はいるもの。
...
物や情報に溢れた現代では、断捨離やミニマリストに憧れる人が多いですよね! でも、大人になってもどうしても捨てられないも...
人生の転機とは、その時には気がつかず、後になってから「転機だった」と気がつくもの。特に40代を過ぎると、人生の前半を振...
この数年で男性の日傘がすっかり定着したのも納得の暑さ。
日陰に逃げても、どこまでも太陽に追いかけられている気が...

子どもの頃は暇さえあれば遊んでいたのに、大人になると週末は「予定もないし、寝溜めしておくか〜」と何もしない1日を過ごし...
大人のみなさん、「私の人生、これで良かったの?」と考えて不安になる時はありませんか? そしてその不安、名前がついている...
8月の東京はなんと31日連続真夏日! いやー、暑かった。9月になったらちょっとは涼しくなるかなと思いきや、まだまだ厳し...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
こだわり抜いて設計したはずの夢のマイホームでも、住み始めたら「え、この間取り不便!」とガッカリすることがあるようです。...
「強さ」にはさまざまありますが、特に鍛えたいのが「メンタル」。心が強ければ、小さなことに悩まず、ピンチもチャンスと捉えて...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...