更新日:2022-04-20 06:00
投稿日:2022-04-20 06:00
羽衣ジャスミンのまさかの欠点! それならば…
……とここまで散々と羽衣ジャスミンの香りについて語ってまいりましたが、残念なお知らせがございます。
羽衣ジャスミンはあんなに強い香りでありながら、アロマオイルは一切取れません……なんでやねんww
ジャスミンといっても、たくさんの種類があり、ジャスミンの香りといわれている精油などのアロマオイルは、それらから取られております。
夕方から日没後に咲き始め、明け方から早朝にかけて最も良い香りを放つため、収穫は早朝の非常に限られた時間帯で行われます。
しかもジャスミンの開花期は年間通しても3カ月程度と短いだけでなく、大量に摘んでも取れるオイルはごく少量とのこと。いずれにしてもジャスミンの精油がレア商品なのは間違いがございません。
ですので、1番手っ取り早い割に贅沢に堪能できる方法は、「自分の家に羽衣ジャスミンが置けばいい」というところに尽きるのでございます。
ほっぽらかし園芸の強い味方
あなたのお庭あるいはベランダで「香りのする植物を育てたい」と思っているのであれば、まさに羽衣ジャスミンがオススメでございます。このお花は女性の味方だけではありません。
花屋でありながら、極力自分の庭に手をかけたくなく、ほっぽらかし園芸を信条としているワタクシにとって、羽衣ジャスミンはこの上なく好都合な植物でございます。
たった1株でも旺盛な繁殖力でどんどん増えていきます。ツルを絡ませるアーチやフェンスが必要ではあるものの、病気や害虫、肥料の心配も面倒も大してなく、春になれば、それはそれは見事な羽衣ジャスミンが一斉に咲き始めて、あたり一面にかぐわしい香りを放ってくれます。
特に夜、月の光に照らされた白い小さな花は、香りとともに怪しくワタクシの気持ちを盛り上げてくださいます(笑)。
ライフスタイル 新着一覧
風は吹いていないのに草は吹かれた時のままの姿。
強い力に身を任せて生きていると曲がった姿のまま、
戻れ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始め、14カ月が経ちました。「やり始めてしまえば、あっという間ですよ」(主治...
なにかと悪評が絶えないホストクラブ業界の聖地、新宿・歌舞伎町に斬新すぎるお店が誕生。人気ラッパーで発信力も持ち、インフ...
東京・八王子に生まれ、中学生の頃から暴走族やギャングといったアウトローの世界を生きてきたラッパー、RYKEY DADD...
ダイソーが提案する新しいブランド「スタンダードプロダクツ」で、日本が誇る職人技の商品をコスパ良くゲットしてきました。
...
2024年も半分が過ぎ、振り返ると今年の上半期もさまざまな流行語が登場しました。40代の皆さんが聞き馴染みのない言葉も...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
近年、現金を持ち歩かず、電子マネーを利用する人が増えていますが、それに伴って急増しているのが、電子マネートラブルです。...
2024年春、突如日本のSNSシーンで流行し始めた「猫ミーム」というカルチャー。日本だけでなく、今世界で流行し、そして...
雑草が気になる季節になりました。「雑草」という植物なんて無いねえ~と言われちゃえばそれまでですが、道端はまぁいいとして...
子育て中の女性が必ず直面する「ママ友との付き合い」。気の合う人に出会えれば、情報交換や悩みごとを共有できる仲間として心...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ネットスラングで「風呂キャンセル界隈」というワードが話題になっています。読者の皆さんの中にも、その日の入浴をキャンセル...
パワハラ、セクハラ、モラハラ…。最近何かと「ハラスメント」という言葉を耳にしますよね。その中でもここ数年でよく見聞きす...
















