更新日:2022-05-06 06:00
                                投稿日:2022-05-06 06:00
                                
                                                                     世の中の食いしん坊のハートをがっちり掴んで離さない輸入食品店「カルディ」。色とりどりのおいしそうな食品たちに目を奪われ、気がつけばカゴいっぱいに買い物をしていたなんてこともしばしば。
そんなカルディから新たに「ぬって焼いたらメロンパン」(税込306円)なる商品が発売されました。
                                                                                                    
                            そんなカルディから新たに「ぬって焼いたらメロンパン」(税込306円)なる商品が発売されました。
隠れメロンパン信者を救う「ぬって焼いたらメロンパン」
以前こちらの記事でも取り上げたように、根強いファンを持つメロンパン。あの外はサクサク、中はふんわりの食感に酔いしれる人も多いのでは。かくいう筆者もその一人。「甘いものなんて興味はないです」なんて顔をしながら、実はこっそり買ってます。隠れメロンパン信者です。
ですが、この「ぬって焼いたらメロンパン」があれば、もうコソコソしなくていい! 自宅でメロンパン食べ放題ですよ。わーいわーい。
オーブン皿が必要なワケ
では早速開けてみましょう。お召し上がり方&注意が書かれたフィルム越しに白いクリームが見えますね。結構たっぷり入っています。
作り方はとっても簡単♡
パンにクリームをぬり、オーブン皿にのせてオーブントースターで焼いてください
とのこと。オーブン皿いらなくね? と思ったのですが、注意書きを見て納得。
クリームが溶けてヒーターに垂れると発火する恐れがあります
ひぇぇぇ! 恐ろしや、恐ろしや。
余談ですが、筆者は以前クロワッサンであわや火事寸前になったことがあります。たっぷりバターがアダになったのでしょうか、ふとトースターに目をやると、中ではクロワッサンが火を吹いていました。大慌てでクロワッサンを取り出しましたが、後の祭り。真っ黒に焦げておりましたとさ。
クロワッサンを焼く際は、どうぞお気を付けくださいませ。
フード 新着一覧
 前回は「一生役立つ赤ワイン4品種」をご紹介しましたが、品種を押さえたとてイマイチ自分の好みがわからない……という方もい...
                                                
                                             シャトレーゼといえば、どうしてもケーキに目が行きがちですが、それ以外のお菓子もめちゃくちゃ魅力的なんです。洋菓子と和菓...
                                                
                                             目まぐるしく変化する街・蔵前(東京都台東区)。新しい店が続々とオープンし、城東エリアでも指折りのお散歩スポットとして賑...
                                                
                                             ファミリーマートのおむすびコーナーで存在感を放つ2種類のおむすびに出会いました。
 その名も「どんぎつねむすび」...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、食材高騰の危機...
                                                
                                             ダイエットの敵といえば、高カロリーの食べ物ですよね。とくにピザなんて、食事を制限すればするほど食べたくなるものです。
...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。前回は「白ワインの基本4品種」をご紹介しましたが、今回は赤ワインバージョン!
...
                                                
                                             日本からたった3時間で行ける、台湾。食の宝庫として名高く、人気グルメスポットの夜市には、多くの観光客がB級グルメを求め...
                                                
                                                                                                                                                            2024-03-07 18:25 フード
                                                
                                             ジェラートといえば、本場イタリア。イタリアのジェラートと老舗高級チョコレートが融合した“奇跡のデザート”を知っています...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。
...
                                                
                                             新玉ねぎの季節がやってきました! みずみずしくて肉質の柔らかな新玉ねぎは、スライスして鰹節にしょう油をチョロッとかけて...
                                                
                                             すっかりおなじみになったコンビニのコラボスイーツ。続々と新商品が登場するので、お財布も胃袋も追いつかない。そんな中でも...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。新型コロナウイルスによる行動規制の緩和に伴い少しずつ飲み会が増えてきた今日この頃。「...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
                                                
                                             暦の上ではもう春♪ そんな季節のフルーツで好きなものは何ですか?
「……イチゴ(苺)♡」と答える方、多いのではな...
                                                
                                             2月22日は「ねこの日」!ここ数年で一気に浸透しましたよね。
 ファミリーマートは「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














