やせたいのに食べてしまう!脱・過食は歯磨き粉を味方にする

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-06-09 06:00
投稿日:2022-06-09 06:00

「やせたいのに食べてしまう」のを乗り越える5つのコツ

 続いては、やせたいのに食べてしまう状況を乗り越えるための、5つのコツをチェックしていきましょう!

1. 食べたくなったら歯磨きをする

 ダイエット中にどうしても食べ物が食べたくなったら、歯磨きをしてみるのもコツの一つ。わざわざ歯磨きをしたのに食べ物を食べたら、「また歯を磨かないといけない」と面倒に思いますよね。そんな心理を活用した方法です。

 また、歯磨き粉に含まれるミントの成分は、食欲を抑えるのにも役立ってくれるそうですよ。

2. ストレスの少ないダイエットプランを考える

 ダイエット中に過食をしてしまう原因の多くが「ストレス」にあります。ダイエット方法にはいろいろな種類がありますが、食事制限や運動などによるストレスが過度にかかると、逆に過食に走ってしまうことも。

 そのため、ダイエットプランは長期的に無理なく、自分にとってよりストレスの少ないものを選びましょう。

3. 運動を取り入れる

 やせたいのに食べてしまう原因には、ストレスや自律神経の不調、ホルモンバランスの乱れなども考えられます。そんな時におすすめなのが、ダイエットに運動を取り入れること。

 単純にカロリーを消費できるだけではなく、ストレス発散や睡眠の質の向上にもつながるでしょう。

4. 1回の食事を分けて食べる回数を増やす

 1日3食食べてもどうしても空腹を感じてしまう場合は、1日3食に含まれるカロリー&栄養を5食に分けて食べるなど、食事の回数を増やしてみてください。

 食間のストレスや空腹を感じる時間を短くできます。ただし、食事回数を増やす時には、しっかりとカロリー計算をするのが大切ですよ。

5. 水をこまめに飲む

 実は、人は喉が渇いた時に「水を飲みたい」ではなく、食欲として脳がシグナルを出す場合があるそうです。そこで、お腹が空いたらまずは水を飲んでみるのも有効。

 体の水分不足が解消されるだけで、食欲が落ち着くかもしれません。ちなみに、ダイエット中は食事以外で1日に1.5リットルは水を飲むようにすると良いそうですよ。

やせたいのに食べてしまう人はストレス解消法を見つけて

 つい食べてしまう原因の多くは「ストレス」だとわかりましたね。もしも今後ダイエットをする時には、一緒にいくつものストレス解消法を試してみてください。

 音楽を聴く、映画を見る、自然の中を歩くなどなんでもOKです。ストレスと上手に向き合えれば、ダイエット成功も夢ではないでしょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おしゃれor気持ち悪い?女性が考えるメンズメイクの許容範囲
 人気の韓国男性アイドルは、メンズメイクをするのが定番です。そして今や、メンズメイクは一般の男性にも普及しはじめています...
ついに睡眠の悩みが襲ってきた!朝スッキリ起きるための改善法と漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、白髪染めの頻度はどのくらい?痛みにくい&簡単なごまかし方は
 40代になると悩む人が増えるのが「白髪」です。多くの人は、白髪染めでカバーしていると思いますが、すぐに生えてしまうため...
数量限定、急げ!コスメキッチン「サマートライアルバッグ」は断然買い
 コスメキッチンのセット「サマートライアルバッグ」がお得すぎました。  コスメキッチンのロングセラー商品からヒット...
ダイソーしか勝たん!40女の美髪キープ応援団2023.7.4(火)
 ヘアドネーションのため髪の毛を伸ばしています。もう3年になります。胸の下あたりまで伸びました。寄付する髪の毛の質は問わ...
40代のイメチェン願望を応援! 痛いデビューにならない成功例と失敗例
 家事に仕事に子育てに、バタバタな日々。ついいつも同じ髪型、同じメイクになってしまう時、ふと「イメチェンしたいな」と思う...
おしゃれに日焼け対策したつもりが…無駄に「オバ見えする帽子」とは?
 40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
しょんぼりする男性もいる!?交わる前に「おりものシートいつ外すか」問題
 彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
アラフォー世代でも物足りなくない使用感!ユニークな韓国コスメ厳選3品
 このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。 ...
ヒゲが濃くなってる!女性の「鼻下産毛の剛毛化」正しいセルフ方法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
甜妹メイク知ってる? 国産プチプラコスメで“120%の再現度”が叶うテク
 最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?  白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
初ハルメク!超定番・骨盤底筋サポートショーツはお値段以上?それとも…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【UNIQLO】洗濯が間に合わん!“ユニフォ化”した3品 2023.6.25(日)
 UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
意外にも立体感が出るんですよ☆ 40代こそ「単色アイシャドウ」のススメ
 時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
ショート丈のトップスかわゆすだけど…アラフォー流上品な肌見せテク
 アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...