ファミマの本気度すげえ!「ファミマ・ザ・クレープ」実食 2022.6.20(月)

コクハク編集部
更新日:2022-06-20 06:00
投稿日:2022-06-20 06:00

いざ実食!「生チョコ」のお味は?

 四の五のいわずに、まあ食べてみましょうよ。まずは「生チョコ」から。

 ……って、フォークを入れたのですが、すごい弾力。むちむちっと弾き返してきます。

 クレープといえば、食べている途中で生地が破れて中身が出ちゃうってことありません? 「ファミマ・ザ・クレープ」は、その悲しい弱点を完全にカバーしております。

 フォークで切っても、クリームの飛び出しはゼロ! あらためて生地の包容力の強さに脱帽です。

 こちらが断面です。生地がもちもちすぎて上手に切れなかったんだぜ……。

 生クリームに大事に包まれた北海道産の生チョコがこんにちは。食べてみると意外と生チョコが歯ごたえを残しており、その存在をアピールしております。

 あれだ、ゆるふわ系に見えて、実は芯はしっかりしているタイプの女子だ。しかも、お肌がもっちもちとか、絶対モテるタイプやろ。

「ティラミス」はどうよ?

 続けて、「ティラミス」もいただきましょう。

 お? こちらは生チョコと比べるとかなり甘さは控えめになっております。ほんのりとした大人の苦みさえ感じるぞ。

 洋酒を含んだココアスポンジが、マスカルポーネ入りの生クリームと相性バッチリ!

 うんうん、これはお酒にも合いそうですぞ。梅雨の雨音に耳を傾けつつ、ウイスキーをたしなみながらちびちびといただきたい。

容器だってひと工夫!

 個人的な見解で恐縮ですが、コンビニスイーツの魅力は、買ってすぐ食べられる手軽さもあると思います!

 おいしいコーヒーを入れて、お気に入りの食器でのんびりと……なんていってられないレベルで甘いものが食べたい時だってあるだろう! そんないつもいつも、丁寧な暮らしなんてしてられないっすよ。

 こちらの容器、すっごいしなるんです。なので、ちょっと折り曲げて、そのままパッケージを持ったままかじりつくことも可能。 

 ウイスキーたしなみたいとか、いっときながら、筆者はこの食べ方が定着しそうです(苦笑)。

 スティック状なところも、食べやすくてグー!

おわりに

 そんなちょっぴりズボラな女子のお行儀の悪さも、「ファミマ・ザ・クレープ」の生地のごとく、しっかり包んでくれるなんて、ファミリーマート優しすぎん? 惚れてまうやろー!

「ファミマ・ザ・クレープ」の“本気度”を本気で試したところ、期待以上でした……。ぜひお試しくださいませ!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


刺身のツマで「大根もち」マストな具材は?2022.7.19(火)
 ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
「ハムとレタスとチーズの生春巻き」おうちで気軽に生春巻き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
「焼いた牛タンのサラダ」バルサミコ酢とバジルでイタリアン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)
 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...
「塩サバ 赤ワインみそだれ炙り ポテトサラダ添え」炙る贅沢
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
「味付きジンギスカンのショートパスタ和え」タレにひと手間
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
【セブン】ウシ柄とキリン柄のクレープ発見 2022.7.10(日)
 このビジュアルにやられてしまいました。ウシ柄とキリン柄! いずれも、セブンイレブンのクレープです。  千葉県内に...
「牛肉と牛蒡のラグー ショートパスタ和え」うま味とコク!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
「きんこうじ豚のロースト フォンドボー添え」週末の贅沢に!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
【つばめグリル】欲望のまま爆食いしてきた! 2022.7.5(火)
 みなさんは老舗洋食店「つばめグリル」をご存知でしょうか? 筆者は幼い頃からよく連れて行ってもらっていたので、親しみのあ...
「茶わん蒸し~コルビ風~」2層の味がクリーミーにとろける
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
【セブン】「明太子おむすび」の圧がすごい 2022.7.2(土)
 みなさん、おむすびで一番好きな具は何ですか? 筆者は断然、明太子! 食感と辛味が米によく合うんだな。そんな明太子好きに...
レモンとお酢でキレイになろう!美容やダイエットにもグー♪
 毎日の生活にレモンとお酢を取り入れて、ラクしてキレイになりましょう! 暑い日々になってからはホットドリンクではなく、冷...
canちゃん 2022-07-01 06:00 フード
「野菜のスープ 黒豚のしゃぶしゃぶのせ」ワンランク上の味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
「さつま黒酢ブリとかぶのエミュルション」まるでお花畑!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
「喜ばれるお菓子」の定義を考えてみた 2022.6.23(木)
 おいしいお菓子をいただきました(ありがたや~)。それからというもの、以前にも増して「贈り物上手」になりたいと考えるよう...