「エシカルな暮らし方」って何?知ったかぶりしそうな貴女へ

コクハク編集部
更新日:2022-06-24 06:00
投稿日:2022-06-24 06:00
 近年、リサイクルや自然保護といった活動が当たり前になってきましたよね。その中のひとつでもあるのが、「エシカル」です。言葉は聞いたことがあるものの、意味を知らずになんとなく使っている人も多いのではないでしょうか?
 今回は、エシカルな暮らし方のポイントをご紹介していきます!

そもそも「エシカル」って何?

“エシカルな暮らし方”が、クローズアップされる近年。「エシカル」とは、英語で「道徳的」「論理的」といった意味合いがあります。

 エシカルな暮らしに厳密なルールや決まりはありませんが、これらの意味合いから「社会や環境に対し、それぞれが良心に従って行動する」と解釈をされることが多いようです。

今日からでもはじめられるエシカルな暮らし方5選

 エシカルな暮らし方をしたいと思っても、「どんなことをすればいいのだろう?」と思う人が多いでしょう。そこで、今日からでもはじめられるエシカルな暮らし方をチェックしていきましょう。

1. 買い物の際はエコバックを持っていく

 多くの店舗でレジ袋が有料化された今では、エコバックを持つのが一般的になってきましたね。すでに、いくつか持っている人も多いのではないでしょうか。

 実は、買い物の際にエコバックを使うのも立派なエシカルな暮らし方のひとつ。レジ袋を使用しないだけで、二酸化炭素の削減に協力しているのです。

2. 食材は使いきれるぶんを購入する

 自炊している人は、定期的に食料品を購入しているでしょう。しかし、安売りしている時にまとめて購入してみたものの、使いきれずに食材をダメにしてしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。

 エシカルな暮らしを目指すためには、食品ロスを目指すことも必要! 購入時は、使いきれる量を心がけましょう。

3. マイボトルを使う

 外出の際、喉が渇いたら自動販売機やコンビニなどでペットボトルの飲み物を購入する人は多いでしょう。気軽に飲み物を購入できるのは、とても便利ですよね。

 しかし、飲み終えたペットボトルは、自然に帰るまで何百年かかるとも言われています。ゴミを出さないマイボトルを利用するのも、エシカルな暮らしのポイントです。

4. リサイクル品を上手に利用する

 欲しいものがある時、多くの人は新品の商品から探そうとしていませんか?

 しかし、世の中にはまだまだ使えるリサイクル品がたくさんあります。再生品を選んで用いるのも、エシカルな暮らし方のひとつ。家具や家電、洋服など、リーズナブルな価格で購入できるのも魅力的ですね。

5. 地産地消を心がける

 食材を購入する際、産地をチェックしている人も多いと思いますが、エシカルを意識するのであれば、地産地消を心がけましょう。

 なぜなら、地元で採れた生産物は移動距離が短いため、無駄なエネルギーを使わずに済むから。さらに、生産者が見える生産物は安心感も大きく、なんといっても新鮮なのがメリット! いいこと尽くしなんですよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夏を見送るちょっぴりセンチメンタルな“にゃんたま”をパチリ
 夏が去りゆくきょうは、白い砂浜が広がるビーチ入口で、夏を見送るにゃんたま君です。  彼は、幸運をひっかけてくれる...
スポンジがダメにならないカレー鍋の洗い方 2021.9.9(木)
 カレーは、簡単に作れておいしいのでサイコーですよね。唯一の欠点を挙げるならば、食べ終わったあとの「鍋」だと思います。後...
縁起が悪いっていうけれど…実はご利益たっぷりな「菊の花」
 花屋でお客様の接客をさせていただいていると、「お悔み用」の御用途で花束やアレンジメントをお買い求めにお客様が毎日いらっ...
柄本佑が語る!<後>芝居も生き方も「3割の余白と逃げ道を」
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
柄本佑が語る!<前>映画人なら腐るほど役者さんを観ないと…
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
苦しくないの? 猫の「ごめん寝」姿を愛でる 2021.9.7(火)
 雨が続き、ちょっと肌寒さを感じる9月のある日。愛猫もんさまがまたしても変な恰好で寝ていました。  まるで土下座謝...
シャープな後ろ姿がカッコイイ!“にゃんたま”のデートを激写
 日差しは強いけど、海を渡って来る風が気持ちいい。きょうは、若いふたりのデート中にお邪魔しました。  キリリと小粋...
震えが止まらない…夫の浮気相手から妻に届いた怖いLINE5つ
 浮気に苦しむ女性は多いですよね。特に、浮気相手が強気な女性だと、さらに厄介です……。今回は、夫に浮気されている女性「サ...
女性に人気の“リンパケア資格”とは? リンパケアセラピストの魅力や給料、合格率まで徹底リサーチ♪
 今、女性に人気の「リンパケアセラピスト」。資格を取れば、自身の美容や健康維持に役立つのはもちろん、“リンパケアのプロ”...
心をすり減らさないで…嫌なことへの対応をテンプレ化しよう
 大人の皆さんは、嫌な相手とコミュニケーションをとらなければいけない時どうしてますか? きっと心をすり減らしながらメール...
ワイルドな肉球とふわふわ“にゃんたま”のギャップにきゅん♡
 きょうは、母性本能をくすぐる可愛い印象のソフトにゃんたまωを発見!  外猫ならではのワイルドに汚れた脚に、お手入...
厳しい残暑に清涼を!ウコンの花「クルクマ」の美しい花姿
 だいぶ以前の話ではございますが、海外からやってきた友人を東京見物に連れて行った時のお話でございます。  一日かけ...
職場のスメハラ対処法5つ! 言えない&耐えられない人必見
 職場で起こる「ハラスメント」の中でも、特に対処が難しいのが「スメハラ」です。この“臭い問題”は、本人が気づいていない場...
都内初!西友の“レタス工場”に行ってみた 2021.8.30(水)
 今年3月、西友大森店に開設された店内植物工場「LEAFRU FARM(リーフルファーム)」に行ってきました! 西友では...
チラ見えに風情を感じたら…あなたもすっかり“にゃんたま”通
 きょうは喉元をポリポリ、にゃんたまωチラリ♪♪  ふとした拍子に一瞬見えるというこの状況、バッチリ見えるよりも、...
人生の手綱を握ろう! 離婚を機に変わった私が伝えたいこと
 本連載も今回が最終回になります。1年以上にわたり、お付き合いいただきありがとうございました。この連載と一緒に私自身も離...