40代が似合う「くすみを隠すメイク」ファンデに頼りすぎない

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-07-06 06:00
投稿日:2022-07-06 06:00
 40代になると目立ってくる「くすみ」。隠そうとして厚塗りにすると崩れるし、薄くつけても全然隠れない……。そんな悩みを抱えた人に向けて、40代のくすみを隠すメイクテクをご紹介します。
 合わせて、くすみの改善方法も、ぜひ試してみてくださいね!

パッと垢抜ける! 40代のくすみを隠すメイクテク5選

 それではさっそく、40代のくすみを隠すメイクテクをチェックしていきましょう!

1. コンシーラーで隠す

 くすみの範囲が小さかったり、一部の濃い部分だけを消したいなら、コンシーラーを使うのが効果的です。くすみが気になる部分にのせたら、肌との輪郭をぼかすように指で馴染ませていきましょう。

 ポイントは、肌と同じ色か、オレンジがかった色を選ぶこと。肌より明るい色を使うと、逆に目立ってしまうので注意してくださいね。

2. コントロールカラーを駆使する

 くすみの範囲が広い場合、コンシーラーやファンデーションを厚塗りすると老けて見えてしまう場合があります。そんな時には、コントロールカラーがおすすめ。くすみの種類に合わせた色を選びましょう。

・黄色いくすみ:ブルー、パープル
・青黒いくすみ:ピンク
・グレーのくすみ:イエロー
・茶色いくすみ:オレンジ

 ファンデーションを使う前にくすみ全体に馴染ませれば、薄づきのファンデーションでも効果的にくすみを隠せます。

3. ハイライトで飛ばす

 ハイライトも、くすみを飛ばすのに使えるアイテムです。ハイライトというと、メイクの仕上げにのせるイメージがありますが、実はベースメイクの際、最初にハイライトを仕込んでおくと、内側から明るく発光したような肌に見せられます。

 また、仕上げにほんのりハイライトを重ねづけすると、顔全体がさらにパッと明るい印象に。ただし、仕上げのハイライトはつけ過ぎると不自然になってしまうので、ほんのりのせるのがポイントです。

4. カバー力の高いファンデーションで隠す

 くすみ以外にも、シミやシワなど隠したい部分が多い人は、カバー力の高いファンデーションを使うと一度に全体の粗を隠せます。

 ファンデーションは、保湿成分が多く配合されているタイプを選びましょう。テクスチャーが柔らかいものが多いため、シワや毛穴にもしっかりフィットしてくれますよ。

5. 赤リップを仕込む

 実は、くすみの周りに赤リップを馴染ませてからコンシーラーなどで隠すと、頬の赤みとのコントラストが緩やかになり、くすみが綺麗に消えます。

 この時、少しツヤのあるタイプの赤リップを使うと、肌の内側からの自然なツヤも演出できますよ。裏技として覚えておきましょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


初めての海外ランジェリー選び 40代の新しい魅力が開花されるかも
 海外のランジェリーは、おしゃれでデザインが豊富ですよね! 日本のランジェリーも良いけれど、40代になってワンランク上の...
吸水ショーツにやっぱり半信半疑…体験談&漏れない履き方
 現代では、さまざまな生理用品が販売されていますが、特に気になるけれど使うのが怖いアイテムが「吸水ショーツ」です。「見た...
傷んだ爪どーにかしたい!美爪ケアに実は漢方もおすすめ【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラの進化ハンパない!ナチュラルアイになれるメイク術
 ドラッグストアやショッピングモールなどで手軽に購入することのできるプチプラコスメ。最近のプチプラコスメには、デパートコ...
40代の「髪ぺたんこ」問題 3つの原因&ボリュームアップ方法
 40代を超えると、だんだんと髪のボリュームがなくなってきて「ぺたんこ髪」になってしまう人が多いですよね。髪の毛にボリュ...
グロス唇に「天ぷら食べた?」初めてメイクのトホホな思い出
 40代にもなると、「自分に合ったメイク」をする余裕が出てきますが、みんな誰しも最初は初心者。忘れられない恥ずかしすぎる...
下着の“寿命”は1年・着用回数100回目安! 替え時サインは?
 買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
たるみ毛穴ってなに?悪化の原因と40代からはじめる改善ケア
 40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...
おりものが変!におい・量・色の要注意な状態&ケア法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【成城石井】美容家が指名買い!鬼リピの神ドリンク3品+1品
 トレンドの商品に出会える成城石井は、ドリンク類のバリエーションもとっても豊富。美容や健康を意識できる飲み物のラインナッ...
アイプチの鼻版! 1日30分の洗濯バサミ「鼻筋美容師」で美鼻になるのか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
モモヒキっぽく見える…40代のベージュコーデ「オバ見え」回避術5つ
 40代女性の成熟した美しさを引き立てる「ベージュコーデ」は、柔らかい雰囲気とどんな色とも相性のいい万能さが魅力ですよね...
「40代からのフェミニンケア」ニオイやかゆみを回避する5つの習慣
 デリケートゾーンや月経などについての悩みは、なかなかオープンに話す機会がないですよね。でも人に見せる部分ではないからと...
脱マスクでマジ焦る! 買いリップ3選&いまっぽメイクのコツ
 いよいよマスクを外せるようになりそうな今、アイメイクはばっちりでも、リップメイクに自信がなくなってはいませんか? 唇に...
ピラティスとヨガは似てるっぽいけど、向き不向き&どっちを選ぶ?
 皆さんは「ピラティス」をご存知ですか? 有名な「ヨガ」と比べて、まだまだ知らない人も多いかもしれませんね。でも実は最近...
集中力“ガタ落ち”の救世主「ハイスペックおやつ」4選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...