更新日:2022-08-04 06:00
投稿日:2022-08-04 06:00
炭酸パックの使い方5ステップ
使い方を間違えてしまえば、せっかくの炭酸パックも効果を発揮できません。正しい使い方で、炭酸パックの効果を実感してみましょう。
1. 洗顔で汚れを落とす
炭酸パックをする際には、まずはクレンジングや洗顔で汚れを落とすことが必須です。余分な皮脂が残っていると効果が発揮されにくいため、しっかりと汚れを落としましょう。
また、炭酸パックは肌表面の温度が低いほうが効果が出やすいそう。洗顔をぬるま湯で行ったあとは、一度冷水で冷やしてスタンバイしましょう。
2. 炭酸パックをする
炭酸パックには、おもに「ジェル」「シート」「泡」の3つのタイプがあります。それぞれのタイプに合わせてパックしましょう。
肌に浸透しやすいジェルタイプは顔全体にジェルを塗り、シートタイプは顔型に合わせてつけるだけ。また、泡タイプはクリーム状の泡を顔全体に塗ればOKです。
3. パックをしてしばらく放置
パックをしたら、そのまま15分から20分ほど放置します。メーカーや種類によって放置時間は異なるため、説明書をチェックしてくださいね!
また、上からラップで覆うと、より炭酸パックの効果が得られやすくなります。
4. 炭酸パックをはずす
放置時間が終了したら、パックを取ります。
固まるジェルタイプ、泡タイプの場合には、肌を傷つけないように優しく落としましょう。
洗い流すタイプは、落とし忘れがないようにしっかりと洗い流します。
シートタイプは、剥がした後に肘や膝などに貼るのもおすすめ! 最後まで無駄なく使えますよ。
5. いつも通りのスキンケアで終了
炭酸パックの使い方を守ってスペシャルケアに取り入れよう!
炭酸パックは、大人女性の肌をリフレッシュさせてくれる魅力的なアイテムです。1週間から10日に一度、スペシャルケアとして取り入れると、肌の状態は変わってくるはず!
自分にとって使いやすいタイプ、濃度の炭酸パックを選んで、スペシャルケアをはじめてみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。
今回は、その中から選りすぐりのアイ...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。
今の...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
春から夏...
ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!
40代の時短美容家...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...