気になる「VIO専用シェーバー」の使い心地 2022.7.26(火)

コクハク編集部
更新日:2022-07-26 06:00
投稿日:2022-07-26 06:00

パワフルな「ネット刃」が頼もしい!

 このネット刃がなかなかパワフル。内部でぐるぐると回るモーターが毛を巻き込んでカットしてくれるんですが、肌の上に軽く滑らせるだけで、気持ちいいくらいスルスル~! と毛が吸い込まれていきます。

 それでいて、T字カミソリのように肌に刃を押し付けるわけではないので肌を傷つける心配もなし。現行品ではさらに改良されているみたいです。

 念のためお伝えしておくと、T字カミソリで剃った時のように完全にツルツルにはなりません。一方で、しばらくして毛が伸びた後の毛先のチクチク感は、T字カミソリよりも少ないような感じがしました。

 毛量や生えている範囲で個人差があると思いますが、VIOのレーザー脱毛を4回照射済みの私の場合、1週間に1回のお手入れで、トリマー刃で毛をカットするのに3分、ネット刃で仕上げるのに2分という感じ。合わせて5分で完了、実にスピーディー!

 T字カミソリ時代は10分弱はかけてましたからね……。

 できるだけツルツルにしようと必要以上にVラインを深剃りし、IOラインについては、毎回ビクビクしながら刃を当てるも結局うまく剃れておらず。それなのになぜかお湯がヒリヒリしみる……という不毛な行為を何年も続けていたので、もっと早くこのシェーバーと出会いたかったです。

使った後は洗ってお手入れ

 さて、使い終わった後は流水で中に入った毛を洗い流し、付属のブラシで細かい毛を払います。

 その後はタオルなどで水気を拭きとって自然乾燥。お手入れをサボると切れ味が悪くなる原因になるので、使うたびに綺麗にしておきたいですね。

デリケートなところだからこそ…

 学生時代は水泳部だったので、アンダーヘアは「お手入れするもの」というイメージ。

 だけど、当時は使い捨てのT字カミソリくらいしか選択肢がなくて、デリケートゾーンのお手入れをするには、安全&快適とは言いがたく……。大きなトラブルこそありませんでしたが、今思えばもう少し丁寧にケアするべきでした。

 レーザー脱毛が終わるまで、もうしばらくアンダーヘアとお付き合いすることになりますが、このシェーバーがあれば快適に過ごせそうです。

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


40代寒さ対策に使える“下半身のあいつ”…レギンスとスパッツの違いは?
 肌寒くなってきたこの頃、足元も冷えてきますよね! 秋冬の冷たい足元に活躍するのが、レギンスとスパッツです。でも、「そも...
ネット通販たとえ安価でも1着だって失敗したくない! 守るべき5つの鉄則
 なかなか自分の時間がとれない40代女性に人気なのが、洋服のネット通販ですが、届いた洋服が紹介されていたものと違いすぎて...
ハードルは低く!40代から10年後に差がつく「ついで美容」ポイント3つ
 美容というと、エステに行ったり、高級なスキンケアアイテムを購入したりといったイメージがありますよね。でも、本当に美しい...
白髪、薄毛、パサつき…40代はショートヘア? デメリットをおさらい
 40代を過ぎると、白髪やパサつき、薄毛などいろいろな髪の悩みが出てきますよね。ケアやメンテナンスが楽な「ショートヘア」...
運動習慣がものをいう!40代からでも始めやすいスポーツ5つ
 若い時に比べて、筋力や代謝が落ちてくる40代。「いい加減健康やダイエットのために、運動でもはじめようかな」と考えている...
【節約】ホームケアで輝く髪へ!40代でもサロン級のツヤ髪に
 美容院に行くたびに、できるならトリートメントを追加でお願いしたいところです。  しかし最近は節約モードに入ってい...
今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...