更新日:2022-08-14 06:00
投稿日:2022-08-14 06:00
夏のヘアカラーを長持ちさせる染め方は?
せっかく、夏にヘアカラーをするなら長持ちする染め方も押さえておきたいところですね! 続いて、長持ちするヘアカラーについてもチェックしておきましょう。
希望より濃いめのカラーで染める
少しでも夏のヘアカラーを長持ちさせたいなら、希望の色よりも濃いめのカラーで髪を染める方法もおすすめです。
希望の色になるまでの時間も含めて、通常よりも長い間好みのカラーを楽しむことができますね。
ブリーチしないタイプのヘアカラーを選ぶ
通常、明るい髪色にする際には、ブリーチありのヘアカラーを選びますが、ブリーチは髪へのダメージが大きいのが難点。
最近ではブリーチなしでも明るい透明感のある発色のヘアカラーが増えていますし、実はそういったヘアカラーのほうが色持ちが良いため、検討してみてくださいね。
ヘアカラーを長持ちさせて夏を楽しもう!
髪の色落ち自体を楽しむのも良いですが、せっかく染めたのだからできれば可愛い色を長持ちさせたいですよね。
そんな時には、ぜひこの記事を参考にして、6つのコツを実践してみてくださいね。髪色を変えて、気分も新たに夏を思い切り楽しみましょう!
ビューティー 新着一覧
軽くて暖かくて着心地の良いカシミヤは、マフラーやセーターなど冬にとても重宝する素材ですよね!
でも気になるのがお...
ショートカットにしてから、クシがスタイリングの必須アイテムになりました。アホ毛や髪の絡まりなどを整え、スムーズな手触り...
年齢を重ねていくと生えてくる白髪。女性は老けて見られないように抜いたり染めたり、さまざまな対策をしているでしょう。でも...
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
チークは、アラフォーになったら絶対に使ったほうがいいコスメだと、筆者は自信をもって宣言します!
顔の血色を上げ...
これまで、あらゆる種類のダイエット方法を試してきたけれど、長続きしなかった人は多いですよね。痩せたいと思っているのにつ...
どんなにおしゃれで素敵な女性でも、すれ違った時にいい香りがするのとタバコ臭いがするのとでは印象が大違いですよね! でも...
生理の時期って、ナプキンの交換や経血の漏れが気になってリラックスできませんよね。最近では「月経カップ」というアイテムが...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「疲れた〜、癒されたい!」という夜を、どんなふうに過ごしていますか?
“女性を癒やすこと”はたくさんあるけれど、...
こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。
2022年はタイ(2回)とベトナムの他に、人生初のドバイも訪問し...
肌がカサつくこの季節。ガサガサ肌になる前に、全身をしっかりと保湿しましょう! うるおいに満ちたもちもち肌でこの冬を乗り...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ワタシの身体をいたわってくれるのは、ワタシだけ。ワタシの体調管理に気を配ってくれるのは、ワタシだけ。だからこそ自分自身...
目の下や口元にセクシーなほくろがある人って、女性としても魅力を感じますよね。でも、「私はほくろがないから仕方ない」と諦...