更新日:2022-08-11 06:00
投稿日:2022-08-11 06:00
3. 「今、息苦しいです」
最後は、同窓会のグループLINEに届いた面白い断り方をした女性のLINEです。同窓会前日、幹事がグループLINEに「明日は先生がサプライズで来るから、定年退職のお祝いの言葉を叫んでください」と呼びかけたそうです。
すると、まったく空気を読まずにすぐ返信してきた人が……。
「幹事ありがとう。実は、サプライズが苦手すぎて今息苦しいです。明日めまいを起こして心配かけるといけないので」と不参加の連絡をしてきたとか。
その後、なんと返信していいかわからず、誰もLINEに返信しなかったそうです(笑)。掛け声を合わせるだけのサプライズで、しかも仕掛けるほうなのに、前日に息苦しさでドタキャンとは、なかなか面白い断り方ですね!
面白い同窓会の断り方LINEが届いたらそっとしてあげて…
3つのLINEをご紹介しましたが、おそらくどれも何らかの理由でどうしても同窓会に行きたくなくて、こねくり出して考えた言い訳だったのかもしれませんね。相手の必死さが伝わってきます……。
こんなLINEが届いた幹事の皆さんは、ぜひ気持ちを察してそっとしてあげてくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!
きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!
ずっ...
20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。
きょうは、茶目っ気たっ...
ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。
自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?
三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。
きょう...
児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?
きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
ニャンタマニアのみなさんこんにちは。
にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...