更新日:2022-09-02 06:00
投稿日:2022-09-02 06:00
コロナ疲れなのか、ここ最近思うのは「癒されたい」。毎日の生活の中に、癒しの時間を作れないかと、大好きな香りのアイテムをバスルームに集めてみました。
ドラックストアで購入できる普段使いのアイテムもいいけれど、好きな香りのアイテムに変えただけでバスタイムが最高の癒し時間になりました!
ドラックストアで購入できる普段使いのアイテムもいいけれど、好きな香りのアイテムに変えただけでバスタイムが最高の癒し時間になりました!
癒される香り3選!
今回ご紹介するアイテムのブランドは、OSAJI(オサジ)、WELEDA(ヴェレダ)、AYURA(アユーラ)です。
どれもスッキリした香りが好みで愛用しています。甘い香りも好きですが、今回は森林浴している気分になる、爽やかな香りのアイテムをご紹介します♪
数年前、東京・谷中を散歩していた時に「OSAJI」のお店をたまたま発見したのが出会いのきっかけです。店内の商品の香りを試して、フェイシャルウォッシュを購入しました。それからOSAJIのアイテムをいろいろ購入しています。
ボディソープは、デリケートな肌の私でもつっぱらない洗い上がりです。アミノ酸由来の、肌と同じ弱酸性のボディソープは肌がしっとりするので、乾燥が気になる方にもおすすめ。泡立ちが良く、香りにも癒されます。
香りの種類は4つ。無香料の「Muku」、森林浴のイメージでスッキリとした香りの「Ibuki」、ユズ果皮油とオレンジ果皮油の柑橘系の香り「Sou」、花束に顔を近づけた時のような香りの「Ikoi」。
香りを試して「Ikoi」を購入。説明文だと甘い香りをイメージしますが、実際使うと青々しいスッキリとした香りに感じました。
口コミを見てみると「Ibuki」が人気らしいので、次回は香りを変えてリピートしたいと思います♪
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォーに突入し、運動不足が原因で体がたるんできたなんて人も多いのではないでしょうか? 特に薄着の季節に気になるのが...
若い頃は、艶がありボリューミーな髪の毛の人でも、加齢とともに髪はパサつき、ボリュームがなくなってしまうものです。つまり...
慌ただしい朝はゆっくりメイクする時間もなく、丁寧にメイクするのが難しいですよね。しかしテキトーなメイクでは、いかにも手...
最新号「&ROSY」には、なんとEMS電気ブラシが付録でついてきます! 超軽量で使いやすく、頭皮・顔・ボディなど毎日の...
「なんか、今までのメイクがしっくりこない!」と感じている人はいませんか。特に、年齢が出やすい目元のメイクは悩みのタネ。「...
アラフォーと呼ばれる年代を過ぎてから、髪の不調に悩む人が増えます。ツヤやうるおい不足、なんとなく頭皮がかゆい、フケが増...
値上がりラッシュが続く今、財布の紐を引き締めて節約したいところです。もちろんプチプラでも、良いものはたくさんあります!...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
街を歩いていると、まだまだマスクをつけている人が多いですよね。マスクをつけていると、どうしても人の視線は目元に集中しが...
まだコロナが流行る前のこと、明日発売の雑誌を閉店後の店内に並べていると、横にいた上司の口元が「変なおじさん」みたいに変...
毎日シャンプーをしているはずなのに、「夕方になると、頭皮の臭いが気になる」と思ったことはありませんか。年を重ねて、自分...
ストリップを鑑賞する女性が増えているそうです。綺麗な女性を愛でたいという感情は、多くの女性が持っているとはいえ、裸をじ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラコスメの進化が止まらない!「この仕上がりで、プチプラ!?」と驚くような仕上がりが得られるコスメがどんどん増えて...
時代によって大きく変化するファッション。最近では、ファストファッションを上品&おしゃれに着こなす40代女子も多いですよ...