更新日:2022-09-06 06:00
投稿日:2022-09-06 06:00
おすすめ料理系アカウント3選
インターネットにはたくさんの料理系アカウントがありますが、おすすめなのはSNSでの発信に加えて、レシピサイトがあったり、レシピ本を出しているアカウントです。
動画は手軽ですが、レシピの流れ全体が見えづらいので、動画だけだと慌てて失敗する可能性が高くなります。レシピ動画だけでなく、サイトや本でレシピの工程が俯瞰できると、料理の失敗が少なくなります。
男子ウケナンバー1?「リュウジのバズレシピ」
料理研究家のリュウジさんは、Instagramや youtubeでレシピを発信しています。手の込んだ料理から時短料理まで様々なレシピを考案していますが、ご本人いわく「ソースの味付けが得意」とのことで、パスタや唐揚げなどの主食級料理も、香味がたっぷり使われているものも多いです。
お店で食べるようなしっかり味付けのご飯は、だしのきいた和食よりも男性の胃袋を掴みそう。
時短でサクッと、を叶える「家政婦マコ」
女性の発信者は、忙しい日々でも簡単に作れる「兼業主婦に優しい」レシピ考案がお上手です。
中でもマコさんは、家政婦という立場を活かした超・時短レシピが自慢。手が込んだものでなくても「手が込んでいる風」に見えるのは、女子にとってはありがたいもの。気になる人の急な来訪でも、冷凍野菜だけで作れるレシピなどもあるので安心です。
ていねい感も楽しみたいなら「ぐっち夫婦」
時短やおいしさも大事だけど、やっぱり自分自身がヘルシーでていねいな料理が好き。そんな方におすすめなのが、夫婦で料理研究家をされている「ぐっち夫婦の今日なにたべよう」。
旬の野菜や季節感も大切にしているアカウントなので、素材の味を活かす料理もたくさん。凝った和食レシピも多いですが、レシピ本には時短料理もまとめられています。
(編注:「コクハク」でもぐっち夫婦のレシピが見られます)
ラブ 新着一覧
恋愛に積極的で、自分から誘惑することも厭わない「肉食系女子」。そんな肉食系女子が何気なく行っている恋愛スキルには、学べ...
うまくいくカップルの秘訣として、「味覚が合う人がいい」とか「笑いのツボが一緒」なんてことがよく言われますが、もしかする...
近頃の恋愛ソングを聴いてると、筆者はとても不安になります。「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と嘆く歌詞が多く...
イケメンと仲良くなりたい!でもどこに行けばイケメンと仲良くなれるの?そんな悩みを抱えている人におすすめしたいのが、小劇...
結婚を考えている皆さん、今から新しい人と出会って数年付き合い、それから結婚という道筋を考えると「一体いつになるの?」と...
倦怠期は、ありがちなカップルのトラブルの一つですよね。そのまま別れてしまうカップルもいるほどです。交際期間が長くなるに...
男性とデートするとき、割り勘が嫌だという女性って多いですよね。レストランのランチでも“レディースセット”があるのに、“...
男性とキスをする時、「うっとりとして気持ちが良い」と思う人と、「なんとなくしっくりしない」と思う人がいませんか?実は、...
立ち飲み屋の客が大切にしているのは、モテ云々よりも、自分が居心地よく飲めるこの場所。
世間には訊いてもいないの...
「もしかしたら両思いかも?」男女の間では言葉にせずとも、そう確信できる瞬間がありますよね。待てない女性の場合には「今すぐ...
大ヒット映画「君の名は。」から3年。いよいよ新海誠監督の新作アニメ「天気の子」が公開となりました。
この新海誠監督...
あざとい女性が、話題になっていますね。しかし、“あざとい”を言葉で説明するのは案外、難しいのではないでしょうか? そこ...
あなたには男友達がいますか? 男友達ってさっぱりとしていて、でも、いざという時は頼りになったり、やけ酒に付き合ってくれ...
今年も夏本番が近づいていますね。旅行の計画を立てたり、休暇の調整をしている人も多いのでは? 夏の楽しい思い出に欠かせな...
山本早織の「結婚につながる恋コラム」第10回は、男性から選ばれる女性が持っている「隙(スキ)」について。隙がないと言わ...
恋愛から遠ざかる若者が増えていると報道されています。その原因のひとつとして高望みしすぎること、選びすぎることがあるよう...