更新日:2022-09-22 06:00
投稿日:2022-09-22 06:00
実家が結婚をうるさく言う理由とは?
親から結婚をせっつかれ、「どうして、そんなに結婚結婚言うの?」と不満が募る人も多いでしょう。そこには、親だからこその理由があるんですよ。
1. 自立してほしい
今の時代、結婚をするかどうか、子供を持つかどうかも、自由ですよね。しかし、親の世代というのは、まだどこかで「結婚してこそ一人前」「子を持って一人前」と思っている人が多数派です。それゆえに、自立してほしいがために、結婚をうるさく言う親が少なくありません。
2. 一人でいるのが心配
中には結婚云々というよりも、一人でいることが心配で、結婚を急かす親もいます。「自分たちがいなくなったら、一人になってしまう」と、心配する親は多いものです。寄り添ってくれる人がいる方が親は安心できるので、つい口うるさくなってしまうんでしょうね。
3. 孫が欲しい
当然ですが、親もあなたと同じように年齢を重ねています。身体の不調や、老化を感じている場合もあります。「元気なうちに孫を抱きたい」と願うあまり、子供の結婚を急かしてしまうようです。
実家から結婚をうるさく言われるうちが花かも!
実家から「結婚結婚」とうるさく言われるのは、嫌なものですよね。しかし、それは愛情があるからこそ。あなたを思っているからこそ、ついつい口うるさく言ってしまうのでしょう。親の気持ちを考えたら、うるさく言われるうちが花かもしれませんよ。
ライフスタイル 新着一覧
これから日本も夏本番。
ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...
大好きな彼の自宅に、私物を置いて、他の女性へ“けん制”をしたいですか? モテる彼と付き合っている女性ほど、そんな心理に...
にゃんたまωを見せてください!
いいよ~! オッケーにゃ~ん!
…と、なかなかすぐにいきませんが、どん...
ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホス...
猛暑が続く近年、熱中症対策としてクーラーをかけるのはもはや当たり前ですよね。でも、屋内ではどこもかしこもクーラーが効い...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人で...
世界一多くにゃんたまを撮影している私ですが、以前ご紹介した歴代5本指に入る魅力のにゃんたまの気になるイケ面を公開!
...
保育園コンサルタントの小阪有花です。チャイルドカウンセラーのお仕事もさせてもらっている私のもとには、お子さんに関するさ...
梅雨は紫陽花の季節。小さな花をたくさん集めて丸く咲く紫陽花(あじさい)は、雨に濡れると美しく輝き、憂うつなはずの重い気...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは!6月なのに暑い日が続きますね。
にゃんたまωって、温めちゃいけないそうなん...
今も昔も、「親」は自分の子どもと他の子どもの成長をつい比べてしまいがち。でも、結論を言うと、できるできないを比べても何...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
きょうも世界一かわいい下ネタ、にゃんたまωにロックオン。
おなかすいた~。ごはんのじか~ん!目の前をにゃんたま...
今も昔も「嫁 vs 姑」問題に悩む女性は多いです。義母とうまくいかないことで離婚に至った、という話も聞きますよね。でも...
初夏にかけて、お花屋さんの店頭にはさまざまな種類のラベンダーの鉢が並び始めます。小さく可愛らしい花を細い茎の先にたくさ...