更新日:2023-01-26 19:01
投稿日:2022-10-13 06:00
3. プレ更年期の倦怠感を改善する生活習慣のポイント
プレ更年期の倦怠感をやわらげるためには、自律神経のバランスを整える工夫や、更年期に向けての心構えをすることが大切です。具体的なポイントを解説します。
3-1. 基本の生活習慣を整えよう!
食事や運動といった基本的な生活習慣を整えることは、自律神経の乱れを解消し、更年期の不調をやわらげるのに効果的だといわれています。
主食、副菜、主菜を揃えて、バランスの良い食事を心がけましょう。ウォーキングやヨガなどの有酸素運動を継続するのも、自律神経を整えるのに役立ちます。
3-2. リラックス・ストレス対策をしよう!
更年期の倦怠感ケアには、ストレス対策がとても大切。「なんとなく調子が悪い」という漠然とした不安・不満がストレス源になって、更年期の不調をますます悪化させてしまう場合もあるからです。
無理せず心身を休めたり、アロマテラピーや趣味の時間を取り入れたりして、リラックスできる時間を持ちましょう。
3-3. 更年期に備えて心がまえを!
プレ更年期の倦怠感で悩んでいる人にとって、今後迎える更年期についてきちんと知っておくことは不安解消に役立ちます。
更年期は、加齢によって起こる正常な反応。「昔の状態に戻さなければ」と躍起になるのではなく、「更年期の不調は自然なものだから、できるだけ上手にやり過ごそう」と考えるのがポイントです。
不調を理解しながら適切に対処するという姿勢が、生活の満足度をアップさせることにつながります。
ビューティー 新着一覧
人気の韓国男性アイドルは、メンズメイクをするのが定番です。そして今や、メンズメイクは一般の男性にも普及しはじめています...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代になると悩む人が増えるのが「白髪」です。多くの人は、白髪染めでカバーしていると思いますが、すぐに生えてしまうため...
コスメキッチンのセット「サマートライアルバッグ」がお得すぎました。
コスメキッチンのロングセラー商品からヒット...
ヘアドネーションのため髪の毛を伸ばしています。もう3年になります。胸の下あたりまで伸びました。寄付する髪の毛の質は問わ...
家事に仕事に子育てに、バタバタな日々。ついいつも同じ髪型、同じメイクになってしまう時、ふと「イメチェンしたいな」と思う...
40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?
白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...