更新日:2024-02-19 12:32
投稿日:2022-10-03 06:00
生きる理由がひとつ増えたような
初めて近くで触れ合ったマッチョは、大きくて温かかった。まるで、父性に包まれているような……いいようのない安らぎも感じた。
推し活とひと言にいっても、いろいろある。2次元を推す人は、グッズを集めたり勝手に生誕祭を開いたりしている。アイドルを推す人は、ファンクラブに入ってチケット合戦を勝ち抜き、推しにコールを送るためのうちわを作る。
でも「会える推し」がいると、直接的な課金ができる。お店に行けば推しの声を聞くことができ、チップで推しを近くで感じることもできる。
グッズを集めたりはしないが、生きる糧がひとつ増えたような。そんな気もした。
「会える推し」は、推し活をしたことがない人に特におすすめだ。とにかく「沼る」という感覚がまだなかった人でも、手軽に肩まで浸かれる気がする。
マッチョには興味がないという人でも、にぎやかなエンタメバーとして非日常を楽しむこともできる。
ぜひ一度訪れて、自分の感情がどう動くのか、試してみて欲しい。
ライフスタイル 新着一覧
【これまでのお話し】
45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ(#1)/45歳女、5年越しにワイヤー矯正を決断!(#...
ずいぶんと歩いたけれど、ひときわ映える朱色にハッとして顔を上げた。
「秋の忘れ物」もきっと鳥に見つかって、最後は...

現代では、多くの夫婦が共働きですよね。そこで問題となるのが「洗濯物をいつ干すか」という点です。特に朝からのフルタイム出...
突然ですが、みなさんは自信と勇気の違いって説明できますか? 私はよく自信がなくて悩むのですが、本当は「勇気のなさ」こそ...
一年の最後の大イベントといえば、やっぱりクリスマスですよね。特に子供のいる家庭では、部屋の飾りつけやパーティー料理など...
2023-12-07 06:00 ライフスタイル
先日行われた「第18回湘南国際マラソン」の「ファンラン10kmの部」に参加してきました。ランニング歴15年にして初の1...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
美容といえば、女性を連想しますよね。でも最近では、男性もメイクやスキンケアをするなど美意識に変化が現れています。
...
クリスマスを彩る真っ赤なポインセチアですが、実は暑い地方が原産で「寒いのは苦手」。そんなポインセチアを綺麗に長く楽しむ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
年末年始が近づくにつれて「義実家への帰省がしんどい」と、気が重くなる妻たち。せっかくの新年なのに、1日中気を遣って食事...
趣味もファッションもその時の流行りや年齢で変化しますが、それとは別にいつまでも好きなモノってありませんか?
30代...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
海外のTikToke...
初めまして! 大切なお洋服を洗っても、イヤ~な臭いがするとテンションが落ちてしまうコクハクガールズ1期生の「よもも」と...
子供はいつでも自分の欲求を全力でぶつけてきます。だからこそ、子育ては本当に体力&忍耐勝負! 特にママたちを困らせるのが...
思いはそれぞれでも同じ方向を向いて、必死に羽を羽ばたかせて一心に飛ぶ。
疲れたら声を掛け合い、ときには目的地を...
