【セリア】TKG“格上げ”アイテムお試しルポ 2022.9.24(土)

コクハク編集部
更新日:2022-09-24 06:00
投稿日:2022-09-24 06:00

至福のたまごかけご飯への道

 それでは、早速準備に取り掛かりましょう。まずは、ほかほかご飯を用意しなくちゃね。

 余談ですが、筆者は最近炭酸水を使ってお米を炊いています。ネットで見かけて、半信半疑て試したところ、ビックリ! ツヤツヤモチモチな食感の虜になりました。なんでもお米の中に炭酸水の気泡が入ることで、ふっくら度が増すのだそうです。

ふわふわ卵白大作戦!

 お米を炊いている間に、ふわふわ卵白を作っていきましょう。学生時代に家庭科で「2」を取ったことがあるほどの、料理下手&不器用なので心配しかありません。ドキドキ……。

「黄身分け」の上でたまごをパカッと割れただけでもう歓喜。こぼさずできたよ! って大声で触れ回りたい。殻も入ってないよ! ってドヤ顔で自慢したい。

 おお! ちゃんと分離している。卵白だけ下の部分にたまっています。

「メレンゲホイッパー」大活躍

 では、この卵白を泡立てていきましょうか。

 動画によると最初は小刻みに、泡立ってきたら大きく動かすのがベターとのこと。

 無心に「メレンゲホイッパー」を上下させます。

 だんだんふわふわもこもこになっていくのが楽しい。

 知らず知らずのうちに、にんまりとしてしまいます。

ふわふわ&もこもこな卵白がかわいい

 ふわふわもこもこになりました! では、こちらをほかほかご飯の上によそっていきます。

 こぼさないように、こぼさないように……。

 くぼみを作ったら、取り分けておいた黄身をオン!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


ホワイトデーで彼におねだりしたい SNS映え絶品スイーツ5選
 飲食トレンドリサーチャー、スイーツコンシェルジュの山口えりこです。3.14ホワイトデーが近づいてきましたね。あなたの彼...
山口えりこ 2019-03-15 20:02 フード