更新日:2022-09-23 06:00
投稿日:2022-09-23 06:00
自信がつくためには、あとどのくらい頑張ればいいんだろう? 最近そんなことをよく考えます。時間がかかるのは分かっているので、気長に待ちたいと思うのですが、自信がないせいでチャンスを逃すこともしばしば……。
しかし先日、そのウジウジした背中を蹴り飛ばされる出来事があったので、紹介していきたいと思います。
しかし先日、そのウジウジした背中を蹴り飛ばされる出来事があったので、紹介していきたいと思います。
自信のなさで悩む時間=時間の浪費
私は、かっこいいなと思った大人には「自信はどうやったらつきますか?」と聞くようにしています。
基本的に即答されることはなく、みんなしっかりと考えてくれ、自分の経験を踏まえて話をしてくれるので勉強になることばかりです。
そんな中、久しぶりに会った人にも同じ質問をしてみました。
すると即答で返ってきたのは、「俺は自信しかないの。自信がないと悩んでいる時間なんて、無駄でしかない」という言葉。心臓に”グサリ”と刃物の刺さった音が聞こえるようでした。
「だって結局、やるしかないんだもん。行動するという選択肢以外は存在しないからね」
……そう、そうなんですよね! やらなければ何も始まらないんです!!
独りで悩み続けていませんか?
例えば、私の場合なら「今はマンガや文章が下手だから、まだ人に見せられない」といつまでも独りで練習していたらダメなんです。
それでは誰かに認めてもらう成功体験や、苦手な部分を直すためのアドバイスも得られません。ただ時間を無駄に浪費するだけです。
目的が明確で、それに対して自信が欲しいのなら、どう考えても順番が逆。そう思ったら、この「時間の無駄」という言葉はとても重く感じられる気がします。
ただ優しく寄り添う言葉だけでなく、時にはブン殴られるような言葉も必要だなと思った瞬間でした。
時間は有限! 浪費せず、有効に使っていきたいですね。
登場人物紹介
モジョ子:自信がほしい主人公。相手の気持ちを考えられるのはいいところだが、自信のなさも相まっていろんなチャンスを逃しがち。初めてみるマキの怖い顔に怯える。
マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりしたビジュアルからは想像できない毒舌だが、圧倒的な人気を誇る。キレると顔に強めの影が出るみたい。3人の子持ち。
ライフスタイル 新着一覧
みなさんは自分のことを”内弁慶”だと思いますか? 内弁慶とは、身内や親人には厳しく、他人には甘い顔を見せやすい人――。...
秋も深まり、もうすぐ11月。今年の秋冬は例年よりも寒くなるとニュースで言っていましたが、しっかり着込めばまだまだお出か...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
多趣味で好奇心旺盛のワタクシ、canちゃん。今回は「ハンドレタリング」をご紹介します。
お家でできて、気分転換にも...
友人や家族から「いつも口が悪いよね」と指摘されると、正直ショックですよね。自覚がある人もいますが、多くはきつい印象を与...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋。神奈川のカントリー風情たっぷりな立地にてお商売をさせていただいているものですから、周囲に...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
家庭や仕事でのストレス、みなさんはどのようにして発散していますか? 世の中には、買い物や食事といった「定番」とはかけ...
2022-10-26 06:00 ライフスタイル
「来月、昇進するんだよね。新卒から比べると年収倍になるのは嬉しいけど、これ以上働きたくないなあ」
女友達の、何気...
使いきれない量の食材を持ってくる義母や、上から目線のアドバイスばかりの友人……。こうしたお節介な人の言動に、日々ウンザ...
加重することで、包み込まれる安心感を与えるーー。ニトリの「重い毛布」を知っていますか? 本格的に寒くなる前に購入したの...
気ままで自由な一人旅。憧れますよね! でも、実際には「会話する相手がいなくて寂しそう」「勇気がない」「一人だと不安」な...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事やプライベートで人と接する時、なかなか笑顔を見せてくれない人がいると「嫌われているのかな?」と不安になってしまう時...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...