脱ボトルなるか「詰め替えそのまま」の実力 2022.9.25(日)

コクハク編集部
更新日:2022-09-25 06:00
投稿日:2022-09-25 06:00
 ずっと気になっているけれど、値段がネックとなって購入するのを躊躇していたものが、コレ。「詰め替えそのまま」です。シャンプーやボディーソープの詰め替え用パウチを購入、本来はボトルに移し替えるところですが、そうはせず、そのまま使うための秘密兵器的なグッズ。気になる実力は?

ずっと気になっていた「詰め替えそのまま」を購入

 ググるとまーいろいろな商品が出てきますが、評判がよく、本家本元といわれるのが、三輝(SANKI)の「詰め替えそのまま」です。

 メーカーの公式オンラインサイトでは、スタンダードサイズで1セット1608円(税込み・以下同)。加えて、総額3300円未満だと送料660円(北海道・沖縄は別料金)がかかります。1個のお試し購入で2000円近くするのかあ、と考えるわけです。

 もちろん、Amazonや楽天など大手ECモールでの購入価格等もチェック済み。送料がかからないぐらいで、驚くようなディスカウントは見当たりません。

 で、なんだかんだ1年近く迷っていたのですが……新しくシャンプーの種類を増やすタイミングで、これ以上、ボトルを増やしたくないという思いが何よりも勝り、購入に踏み切りました(オオゴト風ですみません)。

で、どれを買う?

 何が一番、自分にとってお手頃でマッチするか。選ぶ基準は大きくは2つ、サイズとカラーです。

 サイズとカラーに加えて必要な個数を考慮し、Amazon(メーカーが販売元)でお得かつ安心してゲットできそうだと踏んで、購入したのが、「詰め替えそのまま MINI 6点セット ダークグレー・ホワイト・アイボリー」。3300円ナリ。

何をどう比較した?

【サイズ】

 2択。スタンダードか、ミニシリーズか。大きな違いは、1プッシュごとの抽出量です。スタンダードは6~8ml、ミニシリーズは3~4mlとおよそ2倍違いますが、ぶっちゃけ、イメージが湧きません(苦笑)。

 最後の最後まで迷いましたが、ミニシリーズに。足りなければ、プッシュ回数を増やせばいいんじゃね?

【カラー】

 公式オンラインショップでは8種類ほど(久しぶりにチェックすると、ちょいちょいNEWカラーが発売されています)に加え、一部スケルトンタイプ、カラー反転タイプなど、他サイト以上にカラーバリエーションが豊富。お値段比較する意味でも、一度、同オンラインショップはチェックしてみてください。

 筆者は白、ベージュ、黒というシックな色合いをチョイス。

【その他】

 専用アームやホルダー等が付属されているセット商品もありますが、お風呂場にタオルハンガーがあれば、不要かと。

いざ、装着!

 説明不要なぐらい簡単(笑)。パウチの注ぎ口(上部)を説明どおりに手で切って、ポンプ部分を差し込むだけ。

 ものの5分もあれば、2セット完了です。斜め下に付けるホルダー部分も挟み込むだけ。

「詰め替えそのまま」ができるまで

 公式HPによると、シャンプーの詰め替え作業が苦手だったという開発者のアイデアをもとに2年半もの間、試行錯誤を繰り返し、商品化に成功したのが2008年12月。発売当時からテレビや各紙誌などメディアで取り上げられ、2011年には東京都ベンチャー技術大賞特別賞を受賞しています。

 ミニサイズを同年発売、最近も新色がリリースされるなど、爆発的ヒット商品のラインナップは日々、進化。類似商品には負けてられねえ! といった気概を感じます。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ナルシストレベルが桁違い! “自分好き”が過ぎる爆笑LINE3選
 自分を信じていて、自然体のまま輝いている「自己肯定感の高い人」って素敵ですよね。でも中には、少し方向性を間違えて、自分...
経営者に人生のターニングポイントを聞いてみたらスゴかった
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強にな...
話題の「昆虫食」ってどうよ? メリット&デメリットを解説
 日本で暮らしていると人口って減る一方なイメージですが、地球全体ではめきめき増加中。それに伴い、食糧難が懸念され、昆虫食...
水の中に手を入れたくなるような日 2023.3.24(金)
 水を透かして光を見るとキラキラとまぶしい。そんな季節。  冬の間は誰も近付かなかった水辺に、だんだんと人が集まっ...
春の喜びを全身で♡「へそ天」でお昼寝の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
エロえんぴつ?思わず笑顔になる子どものかわいい言い間違い
 小さな子どもと会話をしていると、ふと飛び出すかわいい言い間違いに、心がほっこりしますよね! 正しい言葉を教えてあげたい...
星乃珈琲店の新モーニングで朝カレー♡ 2023.3.23(木)
 一日の計は朝ごはんにあり! 「びっくりドンキー」に続き、「星乃珈琲店」もモーニングメニューを大幅リニューアルしましたよ...
おとなと子どもの時間の流れ方は違うみたい 2023.3.22(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「マナーが悪い!」と指摘される前に…意外と知らない温泉&入浴ルール
 温泉といえば、日本人の心のよりどころと言っても過言ではないかもしれませんね! 温かくて体も心もほぐれる温泉は、まさに癒...
めちゃ売れる!お疲れ気味の心を癒す「ネモフィラ」の青い海
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のある神奈川はここ数日、暖か過ぎる日が続き、ご近所の花市場で荷分けしているお兄さま...
リアル無口、飲み不参加、スマホ饒舌! 陰キャな人LINE3選
 なんとなくコミュニケーションが苦手な「陰キャ」の人はどこにでも、ひとりぐらいはいますよね。「自分も陰キャだと自覚してい...
スリコの“防水ケース”550円はお値段以上!2023.3.21(火)
 6年近く付き合ったiPhone SE(第二世代)に別れを告げるにあたり、付随するグッズも一新。新しい機種にするタイミン...
早くも桜が満開の島で 春を先取りした気分 2023.3.20(月)
 早くも桜が満開の島で、春を先取りした気分。  この島には鮮やかな色が似合うと思う。ほら、シーサーも嬉しそう? ...
我が子が夜驚症に…見えない“退院ゴール”との闘い、治療費の捻出は?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
激レアさん!三毛猫“たまたま”のハッピーパワーをおすそわけ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「合コン行ってみたかったな♪」あーハイハイ、既婚者のマウントLINE3選
 気ままに幸せな生活を送っている独身女性にとってストレスなのが、既婚者からのマウントLINEです。既婚者の女性は、なぜか...