更新日:2022-10-22 06:00
投稿日:2022-10-22 06:00
3. エクセル送るね!
こちらの女性は、仲良しの友達をBBQに誘ったそうです。すると返信LINEに唖然としてしまったとか……。
返信には「BBQ行く! ちなみにBBQ用に担当を振り分けるエクセルシートを作ってるから送るね! 割り勘の関数表もあって時短になるよ♪」というものでした。
どうやら女友達は最近、時短術にハマっているようで、何に対しても1秒でも省略できる方法を探しているのだそう。
確かに具材や調理器具の分担は少し手間ではあるものの、そういった準備の時間も楽しいものですよね。時短術もやりすぎると、周囲の友人に引かれてしまうようです。
時短術にハマる友達とのLINEは優しい目で見守ってあげて
誰にでも夢中になって何かにハマってしまう時はありますよね。時短術にハマる友達からのLINEは、時に引いてしまうような内容かもしれませんが、温かい目で見守ってあげましょう。
そして同時に、友達を反面教師として「何事もやりすぎには要注意」だと心に止めておくといいかもしれません(笑)。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
親戚のおじさんから、たまたま電車で隣に座ったおじさん、職場にいる上司がおじさん、etc……。身の回りには数えきれないほ...
付き合った当初はラブラブだったのに、気づくとあまり会えてなかったり、返信がそっけなかったり……。恋人との関係の継続って...
きょうは、とっても立派なにゃんたまω!!! あっぱれ!
多くのにゃんたまωを撮影していても、このサイズのにゃん...
節約する際、自分の金銭の使い道を見直すことってありますよね。その度、「なんで買ったんだろう」と思う不可解な買い物を後悔...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
今年のクリスマス、あなたはどう過ごされますか? とあるネットリサーチ会社の統計では、近年ではクリスマスの過ごし方の定番...
長男が0歳の時、地域の保育園の空き状況の問題もあって保育園の入所を決意した時、「そんなに早く入れる必要はない」とか「保...
かわいい我が子を初めて抱いた時、「この子は何がなんでも守る」と決意したママがほとんどでしょう。夜泣きでつらい夜も、料理...
にゃんたマニアのみなさまこんにちは。
きょうは静かな港町で出逢った、哀愁の見返りにゃんたまωにロックオン。
...
近年続く猛暑により、「熱中症にならないように」というリスク管理の意識から、夏場は意識的に水分を取ろうとする人が増えたよ...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
きょうは、ロッククライミングなにゃんたまωにロックオン。
名は服部玉蔵、慣れた様子で直角にそびえる石垣を忍者の...
仕事は好きで辞めたくないけど……イジられたり、仕事を押し付けられたり、扱いが雑でツライ……と悩む方も多いですよね。私も...
子育ては本当に難しい。日々試行錯誤し、たくさんの壁にぶつかり、少しずつ子供と一緒に成長しています。育児中、孤独を感じた...
まもなく12月。12月といえば、1年の中で楽しいイベント目白押しでワクワク。街も行き交う人達の心と同調するかのようにウ...
大人になると自分では解決できない悩みがつきまといます。「なんとかしたい!」と思っているのにも関わらず、気持ちの整理がつ...
















