マスクを外したくないけどー!素顔バレの葛藤を乗り越える法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-01-21 06:00
投稿日:2023-01-21 06:00

マスクを外したくない葛藤を乗り越える方法

 素顔を見せてがっかりされるのが怖い時は、マスクを外した時のギャップを減らす方法を試してみましょう!

1. マスクの下で笑顔になり「ほうれい線」予防

 マスクをしているからといって無表情で過ごしていると、顔の筋肉も衰えてしまいますよね。無表情によってたるみきった口元では、マスクを外した時のギャップが大きくなってしまいます。

 そこで、マスクの下で常に口角を上げて笑顔を作っておきましょう。日頃から表情豊かに過ごす習慣をつければ、いつかマスクを外す時が来ても生き生きとした表情やハリのある口元をキープできますよ。

2. マスクにつかないリップで「血色をキープ」

 マスクを外す瞬間って、意図していないタイミングで突然やってきます。素顔を見た人たちが一番印象に残るのが「顔の血色感」です。マスクにリップがつくのが嫌で何も塗っていない人は多いですが、ふいにマスクを外した時、血色のない顔色ではマイナスなイメージを与えてしまうでしょう。

 がっかりされないためには、日頃からマスクにつかないリップを塗っておくのがベストです。おすすめは、マスクにつきにくいティントタイプのリップ。しっかり血色を仕込んでおけば、マスクを外した時のギャップを最小限にできますよ。

3. 保湿対策で「肌荒れ防止」

 マスクを外した時に、顔の肌荒れやニキビ、シミなどを見せたくない人は、マスク期間中こそしっかり保湿を徹底しましょう。乾燥は、シワやシミ、ニキビやテカリなどあらゆる肌トラブルの原因です。そして、湿度の高そうなマスクの中は、意外にとても乾燥しているのをご存知ですか?

 肌荒れを防ぐためにも、季節に関わらず化粧水+油分のクリームなどでしっかり保湿をしておきましょう。肌全体の調子も整っていくはずです。

マスクを外したくない葛藤は「ケアの習慣化」で乗り越えて

 インターネットでいろいろな人の意見を見ていると、「人からの視線や反応」を気にしてマスクを外したくないという人が多いようですね。

 でも、マスク期間中にケアを習慣化しておけば、マスクを外した時のギャップが減り、「外したくない葛藤」を和らげることができます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


カラーマスカラ、何が正解? 40代の目元を明るくするおすすめ4色とコツ
 40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。...
【ハウツー】全方位モテ待ったなし!「魅惑のネコ風アイメイク」を攻略
 ネコはその愛らしい目と魅惑的な目つきで知られていますよね。ネコ風アイメイクとは、その名の通りネコの特徴的な魅力を再現す...
40代が5歳も(!)老けて見える色は? 簡単ワントーンコーデは要注意
 40代になると、だんだんと「私らしいファッション」が定着してくるもの。でも、私らしいはずの色が「5歳以上も老け見えして...
毎日「朝晩パック」してもいいのかな? 正しい使い方&効果UPのコツ
 40代といえば、スキンケアにより一層力を入れていきたい年代。特にさまざまなパックを使って、スキンケアを行っている人も多...
【ダイソー】ドはまり確定! 100円均一のネイルグッズで爪をキレイに
 インスタを見ているとオシャレなネイルの写真がキラキラして見えます。  ずっと自分でネイルをしているので、たまには...
食べる量も少なく、汗もかいてるのになぜ? 夏に太る人の5つの理由
 夏になると「なぜか太る」という人は必見! いつもより食欲がなく、汗もたくさんかいているはずなのに太ると「どうして?」と...
【ダイソー】世紀の大発見!? ヘアクリップが使いやすい 2023.8.3(木)
 最近、個人的な世紀の大発見をしてしまったのですが、ダイソーのヘアクリップがかわいいんです!  毎日暑くて、髪の長い...
ただグッスリ寝たいだけ…「プレ更年期の不眠」はセロトニンで解決!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑すぎて汗だくな夏のアクセサリー問題!変色やトラブルを防ぐ工夫は?
 おしゃれに欠かせないアイテムである「アクセサリー」は、一年中愛用している人も多いですよね。でも、多くの女性を悩ませるの...
まだ平成眉のまま?今っぽメイクテクで令和眉にアプデしよう
 眉毛の形は、時代とともにどんどん変わっています。1995年は、安室ちゃんメイクがきっかけで超細眉が流行りましたね! 2...
あぁ残念…40代は気を付けたい「老けて見えるワンピース」の着こなし
 夏本番。40代女性に人気の夏の着こなしといえば、涼しげで着心地抜群のワンピースです。でも安易に「1枚でさらっと着れてコ...
加工アプリもう不要!?「人中短縮メイク」プチプラ3品で美人顔の作り方
 最近話題の「人中短縮メイクテクニック」は難しいって、思っていませんか? 人中(じんちゅう)とは、鼻の下から口元までの距...
老後の健康は今から! 40代におすすめの冷房冷え対策と簡単な温活習慣
 夏になると女性を困らせるのが「冷房冷え」です。暑い外と凍えるほどクーラーの効いた室内を行ったり来たりするだけで体調不良...
“ベストな下着”を一枚買うなら?「シアー素材」の切実なインナー問題
 肌が透けて見えるシアー素材のトップスが流行っていますよね! 涼しげで透明感があってとてもおしゃれなのですが、頭を悩ませ...
洗顔ネットじゃダメなの?人気の泡立てツール「あわわ」で神泡爆誕なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
プチプラで小技を効かせる!切らずに「小鼻」をゲットする劇的メイク術
 鼻の形やサイズにコンプレックスを感じている人、必見! メイクで簡単に、鼻を小さくみせることは可能です。  鼻を小...