「モダンラブ・東京」1話見た? 同性婚・母乳育児の苦悩とは

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2022-11-01 06:00
投稿日:2022-11-01 06:00

「モダンラブ・東京」が描くテーマはさまざまな愛の形

(編注:記事内にはドラマに関する多少のネタバレを含みます)

 10月21日からAmazonのプライム会員向け動画配信サービス「Prime Video」にて、Amazon Originalドラマ『モダンラブ・東京~さまざまな愛の形~』の配信がスタートした。

 同作品は、2019年からニューヨーク版がシーズン2まで配信されており、世界でも話題を呼んだ作品の日本版となる。

 この物語の一番大きな特徴は、そのシナリオの全てがアメリカの新聞、ニューヨーク・タイムズ紙の人気コラム「Modern Love」に実際に寄せられたエッセイ……つまり、実話ということだ。

 日本版ドラマのタイトル通り、モダンラブがテーマにしているのは「さまざまな愛の形」だ。『モダンラブ・東京』でも、ドラマの原作になっているのは同紙に寄せられたエッセイなので、海外での体験談が元になってはいるのだが、これが日本版になっても「こういう愛は、どこにでもあるのかもしれない」と思わせる深い多様性がある。

 LGBT、セックスレス、シニア恋活といった恋愛の多様性、人の多様性を考えさせられるドラマを見ながら、自身の人生、自身の恋愛観を振り返ってみよう。

息子の授乳、そしていくつかの不満

 エピソード1のタイトルは「息子の授乳、そしていくつかの不満」。水川あさみが演じる主人公、キャリアウーマンの高田真莉は、前田敦子演じるパートナー・河野彩とともに、2人の子供を育てている。

 日本国内ではまだ正式に同性婚が認められていないため、2人は海外で挙式を挙げたようだ。そして、共働きで子どもを育てており、うち一人はまだ乳幼児。そのため真莉は、仕事に子育て、そして母乳管理などを両立している。

 同性婚とはいえ、お腹を痛めて産んだ過程がないと母乳は出ない。そのため真莉は、母乳に関しては自分で管理せざるを得ない。そんな真莉に対し、パートナーである彩、周りの友人や母は「そこまで母乳にこだわらなくたっていいいじゃない」と真莉を諭す。

 作中には詳しく書かれていないものの、真莉と彩は「同性婚って珍しいよね」という好奇の目にもさらされている。明確な悪意を伝えてくる人はいないものの、真莉は周囲の目に対しどこか「私がもっとしっかりしなくては」と責任を背負っているようも見える。

 仕事も子育ても、全部完璧でなければいけない。そんな責任感を感じさせる真莉の言動の裏には、「間違っても子どもが不幸を感じないで済むように」という気負いも伺える。

自分の選択に責任を負おうとする母の姿、でも…

 女性は子どもを産むことで、ホルモンバランスが崩れ、性格が変わることもあるという。もちろん、そうならない人もいる。いくらネットで検索しても「ホルモンバランスでなぜ性格が変わるのか」という情報は出てこない。

 母乳か粉ミルクかという選択に関しても、どちらにもメリットがあると言われている。産院の医師の考え方や、周囲の意見でどちらかを選択する人が多いという。子育てに関する選択や産後の自分の体調について、明確に「正解」を探すのは難しい。

 でも分からないからこそ、その選択の重さを背負い込んでしまう母もいる。

 自分の選択で、子の未来が変わることもある。そう思うと、選択に責任感を感じてしまう気持ちは分かる。一つの命を授かる行為はある意味、そのくらい重いことなのかもしれない。

 しかし実際に子育てを経験し終わっている実母や先輩ママたちは、真莉に対し口を揃えて「妥協することも大切」とアドバイスする。

 そんなふうにアドバイスされても、なかなか急に自分を変えられない真莉。仕事も子育ても、自分でやると決めたこと。選択に責任を負おうとする姿はある意味強くも見えるが、出張先でも無理しながら母乳管理する真莉の姿には、どこか痛々しさも感じる。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


ぐるナイゴチ、高橋文哉残留を願うのみ。大晦日は“結婚間近”報道後もヤキモキする佐藤健に懸ける!
 毎年この時期になると、どうしても気になってしまうのが「ぐるナイ」(日本テレビ系)の“ゴチになります”で誰がクビになるの...
【最新回のおむすびにモヤっと】“秒”で作ったHPでもう繁盛店?「初回半額」特典でも付けたのか
 愛子(麻生久美子)が家出をしたために結(橋本環奈)がヘアサロンヨネダで働いていると、店のホームページを見て来たという客...
桧山珠美 2024-12-21 06:00 エンタメ
【今日のおむすびにモヤっと】当日いきなりスコッチエッグの無謀。鶏ひき肉と卵、大量に仕入れていた?
 愛子(麻生久美子)が置き手紙をして家出したため、ヘアサロンヨネダでは聖人(北村有起哉)がてんてこまいに。一方、社員食堂...
桧山珠美 2024-12-19 17:48 エンタメ
パワハラ系上司役・三宅弘城の演技が達者すぎる? 右肩異変の翔也は病院に行くべし!
 結(橋本環奈)が立川(三宅弘城)に食堂のメニューの見直しを提言。すると、立川は小娘の言うことを聞くぐらいなら辞めると言...
桧山珠美 2024-12-17 16:30 エンタメ
【写真特集】デビューは12歳! 辻希美のまだまだ子供体型なモーニング娘。時代も
【この写真の本文に戻る⇒】 娘デビューの辻希美、すべては計算通り? アンチの「なんかムカつく」を金に換えるブログの錬金術...
娘デビューの辻希美、すべては計算通り? アンチの「なんかムカつく」を金に換えるブログの錬金術師
 モーニング娘。OGのなかでもトップクラスの活躍を続けている辻希美。ブログの炎上女王として儲けまくり、とんでもない財を築...
堺屋大地 2024-12-17 06:00 エンタメ
いよいよTBSに風が吹く!? 自社番組でも愛され“芸は身を助く”なアナたち…赤荻歩、南波雅俊両アナ覚醒
 入社当初は、父親が政治家(元厚生労働大臣の田村憲久衆院議員)ということもあって、どうせ鼻もちならないお嬢様に違いないと...
【おむすびのモヤっと】モリモリの“不倫エピ”本当に必要だった? やっぱり結は星河電器の社食に就職
 結(橋本環奈)は神戸の繁華街で、モリモリこと森川(小手伸也)が見知らぬ女性と親しくしているのを発見。翌日、沙智(山本舞...
桧山珠美 2024-12-14 06:00 エンタメ
【おむすびのモヤっと】面接で敬語使えず、パラパラ? NHK制作陣、ギャルへの愛はあるんか
 結(橋本環奈)は専門学校の2年生になり、本格的に就職活動を始める。社会人野球をやっている翔也(佐野勇斗)を支えるために...
桧山珠美 2024-12-10 12:20 エンタメ
草彅剛、ジェシーらは「演技が下手」なのか? 棒読み俳優がドラマで重宝される理由を解説
 趣里さん主演『モンスター』(カンテレ/フジテレビ系)に出演するSixTONESのジェシーさんの演技が「棒読み」であると...
【おむすびのツボ!】演技派・緒形直人の泣ける墓前シーン。「ポケベルが鳴らなくて」の緒形拳が重なった!
 こども防災訓練の打ち上げがヘアサロンヨネダで行われ、さくら商店街や結(橋本環奈)が通う栄養専門学校、そして米田家の面々...
桧山珠美 2024-12-10 12:19 エンタメ
『おむすび』結と翔也の交際は「プロ野球選手と結婚=チャラい女」に対するアンチテーゼでは?
 橋本環奈さん演じるギャルの主人公が、栄養士として人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”という触れ込みのNHK...
ミポリン超名作とイケメン俳優たち。中山美穂さんはドラマ初出演で「オレ」ブームを巻き起こした
【燃えよ!イケメンファイル~特別編】  中山美穂さんが急逝したニュースには驚きました。享年54。美人薄命とは言いま...
【朝ドラおむすびのモヤっ】美佐江発言の矛盾とナベさんの心変わりはなぜ? “見せ場”スルーが残念すぎる
 結(橋本環奈)は、明日のこども防災訓練用の炊き出し準備を終えて、家で愛子(麻生久美子)とホッとするが、そこに聖人(北村...
桧山珠美 2024-12-10 12:19 エンタメ
【写真特集】綾瀬はるかの美し過ぎるデコルテ♡お手本にしたいデニム姿も
【この写真の本文に戻る⇒】綾瀬はるかとジェシーに無期限「結婚白紙」報道…アラフォー女性、相手に見切りをつけるタイミングは...
“おむすびチン”結の脅威の記憶力は、おばさんとの再会フラグ?
 結(橋本環奈)は、美佐江(キムラ緑子)に真紀の父親・孝雄(緒形直人)と仲直りをしたらと言うが、美佐江は大人はそう簡単じ...
桧山珠美 2024-12-05 16:45 エンタメ