40代もに試せる「偽装ほくろ」メイク 胸元にもあると素敵!

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-12-05 06:00
投稿日:2022-12-05 06:00

セクシーさアップ! 偽装ほくろメイクのやり方

自然な仕上がりを意識して(写真:iStock)
自然な仕上がりを意識して (写真:iStock)

 お気に入りのほくろが見つかったら、さっそく偽装ほくろメイクをやっていきましょう! 方法はとても簡単です。用意するのは、リキッドアイライナー。色はブラウンが自然でおすすめです。

 まず、ほくろを作りたいところに、リキッドアイライナーを点状に置きながら自然な円を作っていきます。点状に描いていくと、ほくろが大きくなり過ぎてしまうのを避けられます。よりリアルにしたい時には、描いたほくろの上からフェイスパウダーをのせて「ほくろを隠している感じ」を出してみてくださいね!

ほくろ偽装メイク以外にもある! ほくろの作り方

 ほくろ偽装メイクは、アイライナーで描くだけと非常に簡単ですよね! でも中には、「ほくろが落ちてしまうのが嫌」という人もいるはず。そこで、ほくろ偽装メイク以外の作り方もみていきましょう!

アートメイクでほくろを作る

眉のアートメイクもやってみたい(写真:iStock)
眉のアートメイクもやってみたい (写真:iStock)

 簡単には落ちないほくろを作りたいなら、アートメイクでほくろを作る方法がおすすめです。2回くらいの施術でほくろを作れます。ただし、一度作ったほくろを完全に消すのは難しいので、よく考えて施術を受けましょう。

タトゥーシールを付ける

 ほくろのタトゥーシールを貼り付ける方法もあります。大きなほくろや小さなほくろがシールの台紙に貼ってあるので、それを肌に貼るだけです。取る時もはがすだけなので手軽な方法ですね!

ほくろの偽装メイクで運気アップも可能!?

「ほくろ占い」を知っていますか? 実はほくろの位置で運気を上げられるようです。

・涙袋のほくろ…恋愛運アップ
・口角のほくろ…コミュニケーション運アップ
・耳たぶの裏のほくろ…金運アップ

 
 ほくろの位置によって、運気をアップさせられるので、日によってほくろの位置を変えてみるのも楽しいですね。

ほくろの偽装メイクはとても簡単! 一度挑戦してみて♪

女優気分で試してみて(写真:iStock)
女優気分で試してみて (写真:iStock)

 ほくろの偽装メイクは、アイライナーで作るだけで簡単に色気をアップさせられる画期的な方法です。いつもと少し違う気分を味わいたい時、彼とデートをする日などにぜひ一度挑戦してみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...
春じゃないのに鼻ぐじゅ…「秋の花粉症」におすすめの対策【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容の達人いわく「牛乳の一滴は血の一滴!」真似っこするかはあなた次第
 女性なら、いつでも綺麗でいたいですよね。「美は1日にしてならず」というように、本当に美を追求している人の中には、24時...
【ダイソー】メイクブラシクリーナーが優秀な件!ぬるま湯が濁ってきた…
 メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...