更新日:2022-11-12 06:00
投稿日:2022-11-12 06:00
煙が苦手な方に…
せんねん灸の奇跡 ソフト
お灸は結構煙が出るので、はじめてお灸をする方はびっくりするかもしれません。
炭化もぐさが使用され、通常よりも煙の出ないお灸になっています。「ソフト」は、このシリーズの中で一番温熱が低いです。
ペットがいる方や、ご家族に配慮したい方にも人気です。真夏や真冬など、あまり換気をしたくない時期にも助かりますね。
火を使わないお灸 太陽
火を使わないシールタイプの温灸です。もぐさシートと発熱材が一体になっています。約40〜50℃位の心地よい温かさが3時間ほど持続します。
火を使わないので、煙も出ませんし、匂いもほぼありません。洋服の下に貼ったままでも活動できるので、仕事中や子育てママなど忙しい人に便利なお灸です。
おわりに
日頃のなんとなく不調って、誰しもがあると思います。今日はあまり眠れなかったとか、ストレスが溜まっているとか。特に女性は生理前後の体調でも、悩まされますよね。
普通だったら見過ごしてしまう、ちょっとした体からのメッセージに耳を傾けていくことが、日々の養生につながるのではないでしょうか。
より効果的に活用していきたい方は、セルフお灸にとどまらず、鍼灸師の先生に相談してみてくださいね。
(編集S)
※筆者注:文中のレビューは筆者の感想です
ライフスタイル 新着一覧
部屋が狭いと椅子やソファーを置くのは難しいもの。その点、ビーズクッションであれば、スペースが少なくても気軽に取り入れる...
40代半ばになって歯科矯正を始めた女のほぼ“リアタイ”ドキュメンタリー。恋バナでも食ルポでもライフハックでもない間口の...
自分が脱いだパンツに価値があると知ったのは、まだ10代の頃。ブルセラショップが世間の話題になり、お小遣い欲しさに心がゆ...
いろんな場所をめぐってきたけど、移動する日ってバタバタするから、翌日の窓の外の景色で、「ああ、こんなところまで来たんだ...
これまで私はさんざん自信があるのは絶対に良いことであると書いてきました。でも、「あの人、自信満々だよねw」なんて、嫌わ...
職場にいる、なんとなくイタい男性。もしかしたらその男性、社会人デビューをしたのかもしれません。 かっこつけてる(つもり...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
きらりと光る指輪は、40代を過ぎた大人女性の手元を魅力的に飾ってくれますよね。特におすすめしたいのが存在感がアップする...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが、「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるで...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、近隣にある開業医の方々にもご贔屓いただいております。
とりわけ、ハワイとゴルフ...
最近では、ドラマのテーマにもなっている「ソロ活」。40代になると既婚で子持ちの女性でも育児がある程度落ち着き、自分時間...
突然ですが、4月~梅雨に注意したほうがいいことって何かわかりますか? 実はこの時期はハチの巣づくりのタイミングで、気温...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
やることだらけ、情報だらけな日々にどっぷり浸かっていると、何もない時間の過ごし方を忘れてしまいそう。
スマホは...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
















