40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか

コクハク編集部
更新日:2022-12-03 06:00
投稿日:2022-12-03 06:00

40代で人生を変えたい人必見! 5つのヒント

 40代になって増える、「このままので良いの?」と感じる瞬間。新たな一歩を踏み出したいような、怖いような……。そんなあなたに踏み出すヒントをお届けします。

1. 健康維持のため、生活スタイルを見直す

 年齢とともに、身体の変化を感じている人は多いはず。健康面や体型の変化に「このままでいいの?」と感じたら、生活スタイルを見直しましょう。

 食事、運動、睡眠など、意外と改善点が見つかります。健康を意識した生活に変えることで、精神面でもポジティブにもなれるかもしれませんよ。

2. 長年続いている生活環境の見直し

 同じ生活環境が何年も続いている人も多い40代。人生を変えたいなら、その生活環境の大胆チェンジもおすすめです。

 賃貸の人であれば引っ越すのも一つの方法ですし、持ち家の人であれば模様替えやリフォームをすることで、思い切り気分を変えることができるでしょう。住まいの変化が、新しい一歩を踏み出す後押しに!

3. 人付き合いの見直し

 大人になっても難しいのが人付き合い。「長い付き合いだから……」という理由で無理をして関係を続けている友人がいるなら、考え直す時かもしれません。

 仕事上の付き合いなら多少の無理も必要ですが、プライベートでは我慢する必要はありません。友人関係をすっきりさせることで、日常の自由時間が増えるかも。これからの生き方を模索する時間に充てられます。

4. 新たな趣味を見つける

 お子さんのいる40代は、子育てが落ち着いてくるタイミング。つまり、新たな趣味を見つける好機です。

 人生100年時代と言われる今、40歳ならあと60年も時間があります! 趣味ができれば人生をもっと楽しめるはず。40代は、一歩踏み出すのに全然遅くないんです。

5. 40代の自分を受け入れる

 年を重ねると、「若い頃はよかったなぁ」なんて過去に浸る人も少なくありません。「もう40代になっちゃった……」とネガティブに捉える人も。

 でも、 今までの経験があるからこそ今のあなたがいるわけです。年齢を誇りに思いながら、40代になったからこそできるチャレンジをしてみてください。

あなた次第で人生は40代からでも変えられる!

 若い人を見ると、可能性に満ちた原石のように感じたり、これから何でもできるじゃん! と羨ましく感じたりするものです。でも、40代だってまだまだ若い!

 今から人生を変えて、10年後、20年後も素敵なアラフィフ、アラカンとして活躍してくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


癒し系の彼女になって? 恋愛はそういうサービスじゃない!
 あなたには理想の恋人っていますか? 「優しい人がいい♡」「背が高くて色白がいい♡」「お金持ちがいい♡」  好きなタ...
共感されないけど…子どもを欲しいと思わない女の4つの理由
「子どもが欲しいと思わない」――。女性がポツリともらすと、男女問わず「どうして!?」「なんでほしくないの?」と質問責めに...
人はなぜ死者に花を手向けるのか? 古代から続く花のチカラ
 お花屋さんという御商売は、本当にさまざまなお客様のいらっしゃる場所でございます。ワタクシのお店は神奈川でもちょっぴりカ...
都会男子にスナックがブーム?おしゃれな20代男子が集うワケ
 スナックといえば従来は、場末な雰囲気でおじさんが多くて、煙たいイメージが強かったかもしれません。しかし、今そんなスナッ...
レディーファーストは常識!成熟“にゃんたま”デートに密着
 にゃんたマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωデートを後ろから大接近!  猫の写真週刊誌が...
なぜ内縁の夫や再婚夫はシングルマザーの連れ子を虐待する?
 女性の連れ子を虐待する内縁の夫や再婚夫の事件があとを絶ちません。一体どうしたら彼らの凶行を防げるのでしょうか。虐待する...
「親族が認知症かも?」と思ったらチェックすべき5つのこと
 自分の親や親戚が“高齢者”と呼ばれる年齢になると、些細なもの忘れに「認知症かも?」と思うことはありませんか。どんな人も...
子宮全摘手術からパン食まで回復も「腸閉塞」疑惑がぼっ発
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
ホストクラブではどんな時にシャンパンコールを行うのか?
 ホストクラブで夜な夜な飛び交うシャンパンコール。大勢のホストに囲まれてワッショイされるなんて、女子にとって夢のような時...
恋愛を求めるなら…あえて「出会いに行かない」を選択せよ
 さて10月に入り、いつに間にか秋めいて来ましたね。秋が終わると……いよいよクリスマス。できれば今くらいの時期にお相手を...
そっとシャッターを…木漏れ日を浴びてお昼寝中“にゃんたま”
 木漏れ日を浴びて、お昼寝タイムが心地よい季節になりました。  にゃんたま君はどんな夢を見て眠っているのでしょう。...
卵子凍結だけで入院騒ぎに…思い通りにならない採卵への道
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
新卒くんが使う「若者コトバ」 あなたはいくつ分かる?
 学生時代はあんなに率先して身内ノリな言葉を使っていたのに、友人グループで会う機会が減ったり、広い交友関係を持たなくなる...
絶対安心の贈答花…幸せを呼ぶ「胡蝶蘭」の置き場所は?
 神奈川でも屈指の老舗旅館の店内装飾を担当させていただいおりますワタクシですが、こちらの旅館では胡蝶蘭と観葉植物など生き...
物欲が止まらない! 部屋に物を散乱させないためのルール4つ
 社会人の楽しみといえば、自由にお金を使えること。  ということで、学生時代より財布の紐が緩み、ついつい「これ可愛...
子宝・安産祈願にご利益? 梅宮大社の有難い“にゃんたま”様
 京都市右京区にある「梅宮大社」で、有難いにゃんたまω様に出逢いました。  こちらの神社、冬は見事な梅が咲き、春は...