更新日:2022-12-04 06:00
投稿日:2022-12-04 06:00
焦げちゃったけど…
トースターで焼くこと4分ほど。おおっと、ちょっと焦げてしまった。ええ、ええ、パン1枚ろくに焼けない女ですよ。ごめんなさいね。
ちなみになぜアルミホイルを敷いているかというと、「ぬって焼いたらメロンパン」同様、
《クリームが溶けてヒーターに垂れると発火する恐れがあります。塗りすぎに注意し、オーブン皿に乗せて焼いてください》
の注意書きがあったため。ええ、ええ、オーブン皿1枚さえ持ってませんよ。ごめんなさいね。
スイートポテトを完全再現
そんな卑屈な気持ちを吹き飛ばすくらい、いい香りです。焼いたことにより、よりおいもさんの風味が際立っています。
食べると、もうね、完全にスイートポテト! ねっとり濃厚な甘さがたまりません。それでいてサクッとした歯ごたえ。わー、おもしろい♡
今回は食パン一面にぬってみましたが、パンの耳にたっぷりぬってスイートポテトスティック風にしてもおいしいかも。あとは、バニラアイスを乗せたりとか……。「増量待ったなし!」な、妄想が膨らみますな。
ホワイト・ミルク・ダークの3つの味が楽しめる「コーヒー豆チョコレートミックス」。
豆乳生地のビスケット「豆乳ビスケット シナモンクリーム」。
そして、おいしそうな色合いの「はちみつケーキ」が入ってます。
甘いものだけでなく、まさかのオイスターチャウダースープをぶっこんでくるあたり、KALDIわかってるな! ビスケットとケーキが個包装なのもGood!
◇ ◇ ◇
KALDIの「ウィンターバッグ2022」で、冬も楽しく過ごせそうです。店舗で見かけたら即買いですよ! 超超超オススメです♡
(編集K)
ライフスタイル 新着一覧
いろいろなお商売がございますが、数ある職種のなかでもいわゆる「お金持ち」と呼ばれる方とお会いする機会が割と多いのが花屋...
いつも周りの状況を把握し、先回りして行動することができる“気遣い上手な女性”っていますよね。そんな女性を見ると、男性だ...
長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので...
今年もこの季節がやってきました!
ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。
それを寝転んで下か...
失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...
東京・浅草にある料理道具の聖地・かっぱ橋道具街。お散歩コースのひとつでちょくちょく通り過ぎてはいるのですが、久しぶりに...
LINEは気軽に文章を送れてしまうからこそ、言葉の端々に相手の本性が表れやすいもの。今回は、LINEで男性たちを恐怖に...
日々の生活の中でイライラしてしまう時もありますよね。私はそんな時、解決法を調べて試してみたりするのですが、なんかスッキ...
きょうは、幸運を招くにゃんたま君が横切ります。にゃんたまωだけでも有難いのに、「かぎしっぽ」の持ち主なんです。
...
“ストレス社会”と言われる現代、人の悩みに寄り添える「心理カウンセラー」は人気の職業です。一見、難しそうな印象がありま...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋では、毎年秋になると“アノ植物”の処理のため、スタッフ全員の手がキリ傷だらけになるのでござ...
「自分のこと、好きですか?」と聞かれた時、あなたは自信を持って「好き!」と言えますか?
私はこの質問に対して、すぐに...
男のもうひとつの顔、にゃんたまω。これを、シャープ・エレガント・ソフト・ダンディ、と4つのにゃんたまωタイプに分類する...
現状に不満があるときこそ、自分を変えるチャンス。1年後や3年後の未来を変えるために、今できることがあればやっておきたい...
スマホが普及した現代。連絡ツールとして欠かせないLINEは、今や年配の方にも広がっていますよね! 今回は、そんなLI...
港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?
ここは横浜市青葉区にある「...
















