膣から湯が漏れる!女力を取り戻す膣トレ講座【専門家監修】

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 18:54
投稿日:2022-12-29 06:00

3-3. 寝たままできる膣トレ

 寝たままできるので、寝る前や朝起きたときに取り入れられます。お尻を持ち上げることで、同時にヒップアップ効果も期待できる膣トレメニューです。胸が開くので深い呼吸が促され、自律神経のバランス調整にも役立ちます。

(1)仰向けになり、両脚をそろえて両ひざを曲げます。両腕は足元の方に伸ばして手のひらを床につけます。肩の力を抜いて、胸を開いておきましょう。

(2)おしっこを我慢するときのように、尿道、膣、肛門に力を入れます。息を吐きながら、膣から空気を吸い上げるイメージで引き締めて、お尻を持ち上げます。

 かかとと手のひらでしっかりと床を押し、胸からひざまでが一直線になる位置までからだを持ち上げて、10秒キープします。

(3)ゆっくりと膣の力をゆるめて、息を吸いながら、からだを床に戻します。背骨の上からお尻に向かってゆっくりと下ろしましょう。

(4)この動きを10回×3セットを目安に繰り返します。余裕があれば、からだを下ろすときに床からギリギリの位置でストップして繰り返しましょう。

4. 膣トレ習慣で女力も気分もアップ!

「えりのさん、膣トレについて教えてくれてありがとうございました」

 康子さんは自信を取り戻したようにほほえみながら、えりのボスにお礼を言いました。

「骨盤底筋は何もケアをしないと衰えていくんですね……。今回のことで、早く気づけて良かったです。しかも、骨盤底筋を鍛える膣トレにはたくさんメリットがあるんですね! さっそく教えてもらった膣トレを今日から取り入れてみます」

「骨盤底筋は日常生活であまり使われないから衰えやすいわ。だからこそ、少しの意識と継続で強化できるのよ。

 習慣になるまでは朝昼夜に1回ずつなど、タイミングや回数を決めて取り入れるのも継続のポイントよ。無理なく焦らず続けてみてね」

「はい!」

 と、軽やかな笑顔でサロンを後にする康子さん。

「ええ、また気になることがあったら、サロンへいらっしゃい」

 さっそうと歩き出した康子さんの後ろ姿を、えりのボスは優しい笑顔で送り出しました。

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

ヨガインストラクター・ライター 古城美季(こじょうみき)

 2015年にRYT200(全米ヨガアライアンス認定)を修了し、3000時間以上の指導歴と、インストラクターのトレーナーとしての経験を持つ。ひとりひとりの心と身体に合わせたパーソナルなレッスンが得意。現在は、自分に適した漢方薬を、お手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」などで兼業ライターとしても活躍。ヨガと言葉を通して「心身の健康」や「心豊かな暮らし」のサポートができるよう心掛けている。

「あんしん漢方」(オンラインAI漢方)を詳しく見てみる

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...