更新日:2023-02-08 06:00
投稿日:2023-02-08 06:00
3.「サプライズ大成功〜!」
こちらの女性は、同じ美容院で働く先輩といつも軽いノリでふざけるのが楽しくてたまらなかったそうです。ところが、先輩が隣の県に引っ越して美容院を辞めてしまうことに……。
そこで、女性は引越し前日まで荷造りを手伝いながら、ひそかに自分も同じ県に引っ越す準備を進めていたそうな……!
引越し前日、荷造りを手伝ってくれたお礼のLINEが届いたタイミングで「実は、私もそっちに引っ越します! 先輩と離れるなんて耐えられないですもん!」と送ると、先輩もびっくり!!
「サプライズ大成功〜!」と軽いノリでついてきてしまう後輩、可愛いを通り越してちょっと怖いです(笑)。
先輩が好き過ぎる後輩からのLINEはやっぱり可愛い!
先輩が好き過ぎる後輩からの3つのLINEをご紹介しましたが、周囲から見るとちょっぴり(?)恐怖に感じるところもありましたね(笑)。
でも、慕われている先輩本人からすると、やっぱり「可愛いやつめ!」と思ってしまうのかもしれません。
あなたにも後輩ができた時には、たくさん可愛がってあげてくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
もともと介護士をしていた筆者は、今でも高齢者とたくさんの交流があります。まだまだ老人ホームに入る必要がない“現役”の高...
女性のみなさん。流行りのSNSを楽しんでいるでしょうか? InstagramにTwitterなど趣味の合う人たちの交流...
仕事をするためのモチベーションって大切ですよね。私は名指しで任されたものについては、はりきっちゃうタイプです。特に得意...
猫好き女子の旅にぜひお勧めしたい、瀬戸内海に面した坂の町、広島県・尾道。
昭和の面影を残す商店街、パワースポッ...
結婚式でのスピーチや大勢の前で自己紹介や発表をする時、「どうしても緊張してしまう……」と悩んでいませんか?
せっか...
秋も深まり朝晩がめっきり寒くなると、冬の匂いのする時間が日を追うごとに長くなってまいります。冬はお花屋にとっては微妙な...
保育園ではたまに女の子の服を着たがる男の子がいます。その姿を見て、特に心配するまではいかなくても「なんでこの服ばかり選...
世界で1番可愛い下ネタ。
きょうは、にゃんたまω未成年ショットです。
この猫島で唯一、ピンクの可愛い首...
インスタグラムやツイッターなど、SNS全盛期の昨今。インスタ映えを狙ってフォトジェニックなレジャースポットに友達と出か...
結婚をしていないうちは「早く身を固めてしまいたい」「さっさと結婚して安定した暮らしがしたい」と思いつめてしまいがち。で...
仕事にも慣れてきた30代。結婚して生活が変わったり、仕事と育児の両立であったりと、人によっては一番忙しい時期かもしれま...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
無限に見ていたいパーツNo.1といえば、にゃんたま!
今回は探し物中のにゃんたまにロックオン。
たしか...
仕事の内容には慣れてきたし、プライベートも楽しくできている。ただ、「職場に苦手な人がいるっ」――。そんな方も多いと思い...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
ワタクシ、全く上達しないドイツ語の個人レッスンを受けております。上達しない理由は一重にワタクシの不真面目さによるもので...