更新日:2023-04-17 20:42
投稿日:2023-03-11 06:00
茹で上がり♪ 唐辛子が目立ちますね。このままペペロンチーノっぽくオリーブオイルと塩で食べたいなあと思いつつ。
ソース投入!
香りはいつものペヤングといった感じ。甘酸っぱい良く知ってる香りです。特に刺激臭は感じられませんでした。よーく混ぜたところで、「ふりかけ」という名の一味唐辛子いっちゃいましょうか。
いざ、実食!
いただきます!
ブフォッ!
初手から強烈な辛さが襲ってきます。ものすごいスタートダッシュをかましてきた。フルスイングでぶん殴ってきた。毛穴という毛穴が全開、汗が瞬時ににじみ出ます。「速汗」のうたい文句はダテじゃない。
サウナだってこんなにすぐ汗かかないんじゃなかろうか。 口の中で名うての熱波師ががっつりあおいでいる感じ。痛い痛い痛い。空気が痛い!
飲むヨーグルト、そして感じたある異変
一口でたまらず飲むヨーグルトをぐびぐびぷはー。ああ、生き返る。
気を取り直して2口目、3口目……、ここで異変に気付きます。
あれ、そんなに痛くない。
そうなんです。最初のインパクトこそ強かったものの、それ以降は全く普通に食べ進められました。
汗だくだけど、以前ほど「獄激辛シリーズ」ほどの凶悪さは薄目。のどや鼻まで焦げるような感覚はありません。
テンション低めで味変
味変アイテムもまあ、せっかく用意したんだしな……くらいのテンションで追加。
今回は定番のキャベツ&マヨネーズに加え、冷凍シーフードミックスをチョイス。
解凍時の戻し汁で辛さを軽減という作戦だったのですが、完全に作戦倒れでした。具材としては◎。まあ、かやくのほとんどが唐辛子だったしね……。
辛さにむせび泣くことも、味変で新たなおいしさに気づくこともなく、淡々と完食。なんか、最初こそインパクトあったけど、チョロかったなあというのが実感。
ライフスタイル 新着一覧
自信がつくためには、あとどのくらい頑張ればいいんだろう? 最近そんなことをよく考えます。時間がかかるのは分かっているの...
ある程度の年齢になっても独身だと、周りから「結婚は?」と聞かれることが増えますよね。特に、うるさく言ってくるのが実家の...
きょうは、見えないナニかを察知し、警戒するにゃんたま君。
猫には当たり前のように見えているらしいです……幽霊が...
最近、通勤時にリュックを背負っている人多いですよね。パソコンなど重いモノを入れても片手持ちの鞄よりは身体への負担が軽く...
決して愚痴ではないですよ。愚痴ではないし、仕入れたものが完売するわけでもないのですが、まあ、お商売というものは難しいで...
仕事でたまたま、数時間一緒に過ごした人。年に数回しか会わない、他社の人。友達の友達。絶妙な距離感の人と会話をする時、ど...
数年に一度届く、同窓会のお便り。でも「懐かしい!」と歓喜する人ばかりではないんです。「あんまり行きたくないんだけどな…...
きょうは、にゃんたま君に夏休みの思い出を聞きました。
友達と毎日、探検ごっこにプロレス、昆虫採集をしていたそう...
何気ないLINEの文面から「おばさん感」が漂ってしまうケースは少なくありません。若い子たちが作り上げる可愛い文章を目に...
この連載では、これまでにたくさんの記事を「〇〇な人の特徴」とか「〇〇な人への対処法」などのタイトルで書いてきました。皆...
職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。誰にだって、苦手な上司もいれば、嫌いな同僚もいるでしょう。しかし、中...
先日、会社の先輩から青春18きっぷをいただいたので、電車の旅に出かけました。
青春18きっぷとはJR全線の普通...
きょうは、強烈な個性でニャンタマニアをじわじわ虜にする、にゃんたま君にロックオン。
悩ましいポーズ、磨きのかか...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん、神奈川のカントリー風情たっぷりの立地にあるせいか、お客様はいわゆる“昔のお坊ちゃま...
田舎から東京に出てきて数年経つと、嫌でも都会に染まってしまうものです。でも、都会での生活の中、突然届く実家の親とのLI...
暑く湿度の高い夜が続いています。世界情勢による電力・ガスの値上げや地球環境も踏まえて、できれば残暑は節電しながら賢く乗...