「国際女性デー」日経広告の炎上と今こそ女性に伝えたいこと

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2023-03-14 06:00
投稿日:2023-03-14 06:00

 3月8日は国際女性デー。女性の地位向上や差別の撤廃を目指し、ジェンダーの平等を求めて行動する日です。近年は女性活躍推進やジェンダーの観点から、多くの人に注目される一日になり、大手企業もこの日に向けたプロモーションに参加するようになりました。

 そんな中日本では、今年はある広告にSNS上で注目が集まりました。日経ウーマンエンパワーメントの広告として、日本経済新聞にアーティストさんのAwichが登場し、メッセージとされるコピーが掲載されました。そしてその広告は、思わぬ「炎上」を呼んでいるというのです。

「国際女性デー」で女性に向けて発信された広告の炎上

 日経ウーマンエンパワーメントプロジェクトは、日経新聞社と日経BP以外にも多くの企業が、国際女性デーを起点としてジェンダーを再考したり、女性のエンパワーメント向上を狙ったクリエイティブを発信しています。まずは、日経新聞に掲載された広告のコピーの内容、クリエイティブから確認してみます。

  ◇  ◇  ◇

私たちは、強い。

若すぎる?年をとりすぎてる?
背が低すぎる?背が高すぎる?
ブスすぎる?可愛すぎる?
頭が悪すぎる?頭が良すぎる?
弱すぎる?強すぎる?

それでも、
私たちは前に進む。

自分が変われると知っているから。

世界が、
変われると知っているから。

Awich

  ◇  ◇  ◇

 最後には、Awichの手書きサインが入っています。そして、国際女性デーの象徴ともされるミモザカラーのドレスに身を包み、手で自身を包み込むようにしながら、凛とした表情でこちらを見ています。非常に印象深い広告です。

 皆さんはこのコピーやクリエイティブから、どんなメッセージを感じますか?どんな意見があっても、自分らしく生きていこうとする強い姿勢や、大変な世界も生き抜く強さを持つ意思を感じた方もいるでしょうか。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


90年前のレトロ電車でリモートワーク! 2021.8.23(月)
 長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので...
ガラステーブルの上でペタッ…涼をとる“にゃんたま”の愛で方
 今年もこの季節がやってきました!  ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。  それを寝転んで下か...
記憶から抹消したい…? ダメ恋や失恋でも後悔しない考え方
 失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...
失敗しない!浅草かっぱ橋道具街の歩き方 2021.8.22(日)
 東京・浅草にある料理道具の聖地・かっぱ橋道具街。お散歩コースのひとつでちょくちょく通り過ぎてはいるのですが、久しぶりに...
男性が恐怖に陥った…女性の“黒い本性”が見える怖いLINE5つ
 LINEは気軽に文章を送れてしまうからこそ、言葉の端々に相手の本性が表れやすいもの。今回は、LINEで男性たちを恐怖に...
疲れることはしたくない…ズボラにおすすめのイライラ解消法
 日々の生活の中でイライラしてしまう時もありますよね。私はそんな時、解決法を調べて試してみたりするのですが、なんかスッキ...
見かけたら超ラッキー! 幸運を招く“かぎしっぽにゃんたま”
 きょうは、幸運を招くにゃんたま君が横切ります。にゃんたまωだけでも有難いのに、「かぎしっぽ」の持ち主なんです。 ...
心理カウンセラーの資格取得はSARAスクールがおすすめ!女性に人気の通信講座の魅力をリサーチ♪
 “ストレス社会”と言われる現代、人の悩みに寄り添える「心理カウンセラー」は人気の職業です。一見、難しそうな印象がありま...
見ごたえ抜群!ご利益がありそうな輝く「パンパスグラス」
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋では、毎年秋になると“アノ植物”の処理のため、スタッフ全員の手がキリ傷だらけになるのでござ...
千里の道も一歩から!今よりちょっと自分を好きになれる方法
「自分のこと、好きですか?」と聞かれた時、あなたは自信を持って「好き!」と言えますか?  私はこの質問に対して、すぐに...
“にゃんたま”を4タイプに分類!今日の男の子はどのタイプ?
 男のもうひとつの顔、にゃんたまω。これを、シャープ・エレガント・ソフト・ダンディ、と4つのにゃんたまωタイプに分類する...
1年後の未来を変えるために! 適切な目標設定をするコツとは
 現状に不満があるときこそ、自分を変えるチャンス。1年後や3年後の未来を変えるために、今できることがあればやっておきたい...
思わず大爆笑♡ 癒される&可愛いおばあちゃんからのLINE5選
 スマホが普及した現代。連絡ツールとして欠かせないLINEは、今や年配の方にも広がっていますよね! 今回は、そんなLI...
横浜の秘境!「寺家ふるさと村」で癒される 2021.8.13(金)
 港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?  ここは横浜市青葉区にある「...
自分を変えたい! 女性が急にイメチェンをする理由&メリット
 女性には、ある日突然「イメチェンしたい!」と思う瞬間があります。今回は、女性が急にイメチェンをする理由とメリットをご紹...
いつかキングに! 志高い“にゃんたま”の野心に満ちた眼差し
 きょうは、厳かに漢気が漂よう、にゃんたまω集会にお邪魔しました。  骨太マッチョなにゃんたま様、硬派で芯の強い一...