更新日:2023-04-13 06:00
投稿日:2023-04-13 06:00
3. 膣トラブルに有効な対処法とは
膣まわりは、顔や手足と違って目に触れにくいので変化に気づきにくく、トラブルが起こりやすい部位です。
しかし、正しいケアや対処法で、トラブルの発症や症状の悪化を抑えることも可能です。
それでは、その方法をみてみましょう。
3-1. 膣の常在菌を洗い流さない
膣まわりを清潔に保つことは大切ですが、洗いすぎは禁物です。
洗浄力の強すぎる洗浄液では、膣を守っている常在菌まで洗い流してしまいます。膣と同じ弱酸性で、低刺激の専用ソープを選びましょう。
洗浄の際は、優しく丁寧に洗ってあげることがポイントです。膣周りは皮膚が薄く繊細なため、傷つけてしまわないよう細心の注意を払いましょう。
清潔な状態にしたあとは、しっかりと保湿をすることを忘れずに。
3-2. 性交時は潤滑ゼリーを使う
潤滑ゼリーは、性行時の痛みや不快感などを解消する効果があります。
使用することで、膣まわりの自然なうるおいを再現できるようになり、スムーズで痛みの少ない性行為が可能になります。
潤滑ゼリーを使用するときも、洗浄時のケアと同様、膣周りに優しく塗りましょう。擦り込むように力を入れてしまうと、刺激や爪などで膣内を傷つけ、かえって痛みを引き起こしてしまうことがあります。
3-3. 大豆イソフラボンで体内にうるおいを補給する
大豆イソフラボンは、エストロゲンと似た働きをするため、とくに更年期の女性におすすめです。
豆腐や豆乳、納豆などの大豆製品で手軽に摂取することが可能で、更年期によるエストロゲンの減少をカバーできます。
さらに、カルシウムも多く含んでいるため骨を強くする効果のほか、食物繊維も豊富なので、加齢とともに乱れがちな腸内環境を整える嬉しい効果も期待できます。
ビューティー 新着一覧
今年に入って生理が来ない月が増え(どちらかといえば順調に来ているほうでした)、婦人科クリニックで血液検査を行ったところ...
夏、部屋のクーラーはもちろんつけているのにお風呂上がりに吹き出す汗…。そんな状態でボディクリームを塗るのには、なんとな...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代になると代謝が下がりがちになり、体型に自信がなくなる人が増えますよね。でも、子育て世代の40代は、プールや海水浴...
最近暑さが増してきて、もう夏は目の前。夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐ...
口紅は毎日使うものだからこそ、自分に似合う色を選びたいだけでなく、トレンドを意識したテクスチャーにも注目したいところ。...
まつ毛のカールに欠かせないビューラー。くいくいっと動かした後、ビューラーのゴム部分を見ると大事なまつ毛1本、2本と付着...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
名器整形など、下半身に特化した医院「ヴェアリークリニック」。前編では実際に受けた有名人のお話しや、手術の種類などについ...
有名人のお顔や体の整形公表は今や珍しくはありませんが、いまだ公表を憚られるパーツ、それがデリケートゾーンではないでしょ...
地味な顔立ちの人は自信を持てなかったり、自分の良さを上手に表現し切れなかったりすることがあります。でも実は、地味な顔に...
40代女性は仕事や家事、育児などに忙しい年代です。とはいえ、自分に使う時間が少なくても「最低限、ムダ毛処理くらいはちゃ...
長年愛用してきた化粧水が、自分の肌に合わなくなったことに気づいたのは昨年末のこと。そこから半年間は“化粧水ジプシー”だ...
40代、50代…と年齢を重ねるにつれ「アイシャドウの色がのらない…」と感じてはいませんか?
悲しいけれど大人世...
ダイエットをする際、お腹や足への成果を求めがちですが、ちょっと待って。40代で痩せたいと思うなら、見落としがちな「背中...
VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。実際にVIOの脱毛をしてみたいけれど、なかなか勇気が出な...