更新日:2023-04-07 06:00
投稿日:2023-04-07 06:00
5. 自分においしい食事のご褒美
おいしいものが大好きなグルメな方は、普段行くのはちょっとはばかられるような一流レストランで、食事を楽しむ誕生日を過ごしてみるのはいかがでしょうか。誰にも気を遣わずに、好きな食べ物を好きなだけ注文できるのは、大人のおひとり様の特権です。
6. 奮発して高級アクセサリーを購入
誕生日当日も仕事で休めないなら、仕事帰りに奮発して高級アクセサリーを購入してみるのもおすすめ。お気に入りのアクセサリーは、身につけているだけでなんだか嬉しい気持ちになれますし、高級アクセサリーは一生ものになります。
7. ひとり旅で刺激を受ける
アクティブで外を出歩くのが好きな方は、今まで行ったことがない場所へひとり旅をしに行くのも刺激的ですよ。ご当地グルメや観光名所、美しい景色などは、いくつになっても楽しくてワクワクするものです。
「なんだか毎日退屈しているな」と感じるのなら、少し長めの休暇をとって、ひとり海外旅行にチャレンジしてみては?
8. 家にこもって趣味にどっぷり浸かる
家にこもって一日中趣味に浸かるというのも、リフレッシュできる過ごし方の一つ。好きな漫画を大人買いして全巻読破するのもよし、ためていたドラマを一気見するのもよし。もしくは、今までできなかった新しい趣味にチャレンジしてみるというのも良い機会ですね。
おひとり様の大人こそ誕生日を自由に楽しめる
今回は、おひとり様向けの大人の誕生日の過ごし方を8つ紹介しました。おひとり様こそ、お金も時間も自由に使えるので、誕生日を存分に楽しむことができます。
いつも仕事で誕生日が終わっているという方は、今年こそ頑張っている自分にご褒美をあげて、素敵な誕生日を過ごしてくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
いつの世も…女性は「占い」や「おまじない」、「厄除け」なんてちょっぴり「スピリチュアル」みたいなものに大変なご興味のあ...
なんだか最近疲れたなぁ……。なんていう時は、一人でぼーっとする時間も必要です。お休みを使ってゆっくり癒されてみませんか...
きょうは大変です!
イケにゃんたまωωに迫られるモテモテ女子が困っちゃっています。
若くてちょっと強引...
「もう5歳なのにまだオムツが外せなくて」「小学校にあがってもおねしょしてしまうんです…」 思わず、えっ!! と驚かれるよ...
親の介護と聞けば、多くの人が不安を抱くはずです。「自分を育ててくれた親だけど……」と思う反面、親の介護をすることで自分...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
きょうはレアなツートンにゃんたまω。かっこいい見返り美男でドキッ!
タオマークの様にも見え、哲学さえ感じさせる...
だいぶ以前になりますが……ウチのお花屋さんに居た若い女性スタッフM子のお話でございます。
これがまた大変にブッ...
格差社会といわれる日本ですが、年収や学歴のみならず、都会と田舎の格差も広がっています。都会を生きる女と田舎を生きる女は...
保育園の現場では、「廊下に出ちゃダメよ!」とスタッフが子どもに声をかけているところをよく見ます。しかし、すんなり戻って...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。
正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
よ~く見てください。
恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...
これから日本も夏本番。
ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...