四六時中ハッハッと呼吸する「筋トレにハマった夫」がうざい

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-04-13 06:00
投稿日:2023-04-13 06:00
 筋トレに励む男性って、身近に多くなっていますよね。コロナが流行して自宅で過ごす時間が長かった影響か、筋トレにハマる男性はモテたい独身者だけでなく既婚者にも増えています。
 でも、筋トレに夢中な夫に対し「もういい加減にして!」と妻たちの怒りが大爆発! かっこよくなっていく夫に、なぜうざさを感じるのでしょうか?

いい加減にして! 筋トレ夫のうざいエピソード4選

 ではさっそく、筋トレ夫への不満エピソードをご紹介します。どれも「確かにうざいわ~!」と納得できるものばかりです。

1. 鏡の前を占領する夫

「夫が筋トレにハマりだしてから、洗面所にある鏡を占領することが多くなって。この間なんか、子どもが歯磨きをしに洗面所に行ったのに、リビングに戻ってきたんです。

『え? どうしたの?』って聞いたら『パパにあっちで歯磨きしてって言われた』と。いやいや、おまえがあっちいけよ! って思いましたね。そんなに自分の体見て楽しいの? って感じです」(37歳・会社員)

 女性の話によると、お風呂上がりだけなどではなく、時間さえあれば洗面所の鏡を独占するそう。夫専用の全身鏡を購入しようか検討中なのだとか。

2. 筋肉の説明をする夫

「リビングのテレビ画面で筋トレ動画を見るのが夫の日課。静かに見るならいいけれど、『今、俺もここの腹直筋鍛えてるんだよ。あ、腹直筋って分かる? ここらへんにある筋肉でね……』っていちいち説明してくるのがまじでうざい」(32歳・デザイナー)

 知識を自慢したい男性は多い傾向にありますが、興味のない奥さんからしたら毎回語られてもうざいだけですよね。筋肉語りは、ぜひ筋トレ仲間でやってほしいものです。

3. 寒いのに露出する夫

「もうかれこれ4年毎日筋トレしてる夫なんですが、寒い日でもダウンの下にタンクトップとかで出かけるんですよね。友達と会うときとか、飲み屋に行くときとか。夏場はもちろんタンクトップだけです。

 体を見てもらうためでしょうね。見せびらかしてチヤホヤされたい人なんで。魂胆が見え見えでうざいです」(40歳・専業主婦)

 筋トレをして体に自信を持ち始めると、男性は脱ぎたくなるのでしょうか? これは筋トレ夫の妻がよく経験している“あるある”のようです。

4. 普通の呼吸をしない夫

「私はよく分からないんですけど、筋肉にいい呼吸法ってあるんですかね……? うちの旦那はよく『ハッ!ハッ!』って大きな声で呼吸するんですけど、それがすごくうざいんですよね。

 基本どこの部屋にいても聞こえてくるので、こっちの頭がおかしくなりそうです。部屋の奥から図太い声で『ハッハッ』って聞こえるもんだから、宅配便の人とかにはいつもビックリされます」(35歳・製造業)

 これは気になりますね。周りから不審な目で見られるのも、妻からしたら「いい加減にして!」とキレたくなるポイントでしょう。

あまりにもうざいなら今後のために対策をしておこう!

 筋トレはやればやるだけ効果が現れます。そのため、1度ハマるとなかなか抜け出せないのだとか。「夫の筋トレは今後も続く」と想定し、宅トレを禁止してジムに行ってもらったり夫専用部屋を作ったりと、対策しておいたほうが良いかもしれません。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


会えない彼とラブラブに…愛を育むコミュニケーション術3選
 彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
並木まき 2020-05-03 06:00 ラブ
不潔だからもう無理!別れがよぎる生理的な相性~お風呂編~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
山崎世美子 2020-05-02 06:00 ラブ
コロナ破局の理由&対策を解説!自粛中の過ごし方のポイント
 コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
コロナ禍でも婚活は可能!オンラインデートのメリットって?
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」  婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
七海 2020-05-20 11:43 ラブ
もう耐えられない…離婚のストレス偏差値ってどれくらい?
 3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
七味さや 2020-05-01 06:00 ラブ
離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ
好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ
家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ
イケメンと仲良くなる方法♡“ほかと違う女”になるのがカギ!
 どうせなら、イケメンと仲良くしたい。なのに、イケメンは私とは仲良くしてくれない……。  イケメンは、女子を牽制するも...
ミクニシオリ 2020-04-24 06:00 ラブ
彼氏が突然音信不通に…! 考えられる8つの理由&対処方法
 彼氏との関係を深めるためには、何よりもコミュニケーションが大切! しかし、ある日突然、彼氏と音信不通になってしまう事態...
恋バナ調査隊 2020-04-23 06:45 ラブ
好印象を残すには? オンライン合コンでモテる4つの方法
 初対面同士の男女が集まる合コンですが、今のコロナ状況下で開催するのは感染リスクが高いため、最近ではZoomやLINEの...
田中絵音 2020-05-20 11:42 ラブ