「女性の裸を見たい」女ひとりでストリップ初鑑賞&女子力UPの秘密3つ

内藤みか 作家
更新日:2023-04-20 06:00
投稿日:2023-04-20 06:00
 ストリップを鑑賞する女性が増えているそうです。綺麗な女性を愛でたいという感情は、多くの女性が持っているとはいえ、裸をじっと眺める機会はそうはありません。
 ストリップ鑑賞するとどんな感情になるのか試してみました。

なぜストリップを観たい?

どうしても見に行きたい!(写真:iStock)
どうしても見に行きたい! (写真:iStock)

 数は減っているとはいえ、全国に20弱のストリップ劇場が存在し、東京都にも数店存在しています。

 1日に4回ほどの公演が行われ、数名の踊り子さんが登場してダンスと共にヌードも鑑賞できます。

 システムはなんとなくわかってはいたのですが、なかなか観に行く機会はなかったわけですが、忙しい予定が続いたある日、衝動的に「女性の裸を見たい!」といった感情にとらわれ、足がストリップ劇場に向いてしまいました。

 美しく踊る裸の女の子を観たら、ストレス発散になりそうな気がしたのです。

女ひとりでストリップ

緊張の瞬間…!(写真:iStock)
緊張の瞬間…! (写真:iStock)

 それまでもネットで、ひとりでストリップ劇場に行く女性もいるのは知っていましたが、おそらく観客の大多数は男性のはず。なのでかなり緊張して入場料を払いましたが、初めてだと伝えると携帯の電源をオフにするなど温かいレクチャーを受け、黒い扉の中に入るよう促されました。

 ドアの向こうにはステージがドーンとあり、いきなり全裸のお姉さんが腰をくねらせて踊っている姿が目に入ってきました。公演の真っ最中だったのです(劇場は出入り自由なので、途中入場OKです)。

和やかな空気感

踊り子さんとの距離感は近い(写真:iStock)
踊り子さんとの距離感は近い (写真:iStock)

 平日の昼公演なら人も少ないのではと思っていたのですが、場内の席は8割がた埋まっており、薄暗いなか、後ろの壁側のベンチ席に腰を下ろし、舞い踊る美しい踊り子さんを眺めます。

 客の多くはサラリーマンや高齢男性でしたが、確かにわずかながら女性客の姿もありました。

 場内は想像以上に和やかで、踊り終えた踊り子さんとはポラロイドを撮れるシステムがメン地下アイドルと似ていてなんだかうれしく、私も並んで1枚お願いしてきました。

 いやらしい雰囲気は意外なほど少なく、ショーを楽しみ踊り子さんを応援している男性が多いようです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ビューティー 新着一覧


性交痛の記憶がちらつく…セカンドバージンは“3つの戦法”で乗り越える!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
また黒ずんでる!夏に毛穴が目立つ理由&引き締めるために有効なケア4つ
 夏の肌悩みの代表格といえば、毛穴の目立ち。夏になると一段と毛穴が開いたり黒ずんだりするので、「なんとか毛穴を引き締めて...
家の中でも日焼け止めはしっかりと必要です! その理由と4つの対策
 本格的な夏を前に、外での紫外線対策グッズをしっかり買い込んだ人も多いでしょう。でも油断してはいけません。実は、紫外線は...
鏡で見てギョッ! メイクでもカバー困難な「顔色悪い」改善法5選
 しっかり隠したつもりなのに、周りから「顔色悪いけど大丈夫?」なんて心配されるとショックですよね。メイクでカバーしようと...
韓国DJセクハラ訴え、藤川らるむの露出が物議…下品とセクシーの境界線
 韓国出身の人気DJ、DJ SODA(35)が、今月13日に大阪府内で行われた音楽フェス「MUSIC CIRCUS'23...
アラフォーの全部盛りがホラー級! 20代が指摘するNGアイメイク5選
 アラフォー女子のアイメイクは、年齢に合った上品さと魅力を引き出すことが重要です。残念かつ恐縮ながら、時代の変化や肌の変...
誰でもない、自分の枕が臭い!「頭皮の汗の悩み」を解決するケア方法3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
見た目をキープしたい美容医療初心者さんへ…ハードル低めのプチ整形3選
 今回は、いつまでも若々しく在りたいと思っている読者に向けて、ハードル低めのプチ整形を3つ紹介します。プチ整形というと、...
いつ洗うのが正解?寝起きも平気?ダブル洗顔不要クレンジング剤の使い方
 メイクを楽しんでいる女性は、美容のためにも毎晩メイクのクレンジングが欠かせませんよね。クレンジング剤の中には、肌への負...
40代から気合いを入れて!大事な「デリケートゾーン」お手入れ法5つ
 デリケートゾーンに対する意識は、年々高まっています。若い人でも、VIOの脱毛をしたり、フェムテックに関するアイテムを使...
「顔の滝汗ヤバすぎ」悩める40代女性必見! 4つの対策とお助けアイテム
 夏になると困るのが、汗ですよね。特に40代を過ぎると、ホルモンバランスの変化もあり汗をかきやすくなります。中でもやっか...
面倒なカロリー計算不要!30代からのダイエット法と簡単トレーニング
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
カラーマスカラ、何が正解? 40代の目元を明るくするおすすめ4色とコツ
 40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。...
【ハウツー】全方位モテ待ったなし!「魅惑のネコ風アイメイク」を攻略
 ネコはその愛らしい目と魅惑的な目つきで知られていますよね。ネコ風アイメイクとは、その名の通りネコの特徴的な魅力を再現す...
40代が5歳も(!)老けて見える色は? 簡単ワントーンコーデは要注意
 40代になると、だんだんと「私らしいファッション」が定着してくるもの。でも、私らしいはずの色が「5歳以上も老け見えして...
毎日「朝晩パック」してもいいのかな? 正しい使い方&効果UPのコツ
 40代といえば、スキンケアにより一層力を入れていきたい年代。特にさまざまなパックを使って、スキンケアを行っている人も多...