更新日:2023-06-09 17:26
投稿日:2023-06-09 06:00
コスパで選んだスポンジ!
「ウレタンフォーム三層スポンジ」は、泡立ちも水切りもバッチリなスポンジです。お手頃価格で3個入りのため、コスパが良くてお財布にも優しいです。
オシャレな見た目の白い色で、消耗の度合いも一目瞭然です。
泡立ちと水切れが良く、お弁当箱やグラスの隅々まで洗える形状をしています。
今までずっとリピートしていたスポンジ1つの値段で、無印良品なら3個入りとお得です。
コスパを考えて、これから油汚れやシンク洗い用は、無印良品のスポンジに切り替えようと思います!
使いやすいからリピ決定!
「蓋をしたままレンジで使えるフードコンテナ」は、正方形(270ml)3個入りで199円とコスパ抜群です。
フタまで透明だから、上からでも横からでも中身が見えやすくて使いやすいです。
また容器と蓋が重ねて収納できるため場所を取らずにすみます。蓋をしたままレンジで使えるフードコンテナなので、蓋を開けたり、ずらさないで使えてとっても便利。
フタと本体の凹凸が少なく、洗いやすく乾きやすいのもポイントが高いです。
つくり置きや薬味の保存、茹で野菜やサラダなどの嵩のある食材を入れて使っています。
これから消耗品でもあるフードコンテナを買い替える時は、無印良品も覗いてみようと思いました!
まとめ
無印良品のキッチン用品は、シンプルで使い勝手が良いのでついつい購入してしまいます。
キッチンタイマーはダイヤル式が使いやすくて、ストレスなく使えます。
スポンジやフードコンテナなどは毎回同じものをリピートしていましたが、たまには無印良品のアイテムに変えてみると新鮮な気分になります。
気分転換に無印良品のアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。
ライフスタイル 新着一覧
長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので...
今年もこの季節がやってきました!
ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。
それを寝転んで下か...
失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...
東京・浅草にある料理道具の聖地・かっぱ橋道具街。お散歩コースのひとつでちょくちょく通り過ぎてはいるのですが、久しぶりに...
LINEは気軽に文章を送れてしまうからこそ、言葉の端々に相手の本性が表れやすいもの。今回は、LINEで男性たちを恐怖に...
日々の生活の中でイライラしてしまう時もありますよね。私はそんな時、解決法を調べて試してみたりするのですが、なんかスッキ...
きょうは、幸運を招くにゃんたま君が横切ります。にゃんたまωだけでも有難いのに、「かぎしっぽ」の持ち主なんです。
...
“ストレス社会”と言われる現代、人の悩みに寄り添える「心理カウンセラー」は人気の職業です。一見、難しそうな印象がありま...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋では、毎年秋になると“アノ植物”の処理のため、スタッフ全員の手がキリ傷だらけになるのでござ...
「自分のこと、好きですか?」と聞かれた時、あなたは自信を持って「好き!」と言えますか?
私はこの質問に対して、すぐに...
男のもうひとつの顔、にゃんたまω。これを、シャープ・エレガント・ソフト・ダンディ、と4つのにゃんたまωタイプに分類する...
現状に不満があるときこそ、自分を変えるチャンス。1年後や3年後の未来を変えるために、今できることがあればやっておきたい...
スマホが普及した現代。連絡ツールとして欠かせないLINEは、今や年配の方にも広がっていますよね! 今回は、そんなLI...
港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?
ここは横浜市青葉区にある「...
女性には、ある日突然「イメチェンしたい!」と思う瞬間があります。今回は、女性が急にイメチェンをする理由とメリットをご紹...
きょうは、厳かに漢気が漂よう、にゃんたまω集会にお邪魔しました。
骨太マッチョなにゃんたま様、硬派で芯の強い一...