更新日:2023-04-26 06:00
投稿日:2023-04-26 06:00
日中はぽかぽか陽気でも、夜になると冷えることもあるこの季節。晩御飯には、春の食材を楽しめる鍋であったまるのもいいですね。鍋は料理も簡単ですし、大勢で楽しむ時にもうってつけ。
しかし、食べる際には注意が必要です! あなたにとっての「当たり前」が、他人にとっては「迷惑」かもしれません……。
しかし、食べる際には注意が必要です! あなたにとっての「当たり前」が、他人にとっては「迷惑」かもしれません……。
知らないうちにやっているかも!鍋料理迷惑あるある8選
鍋料理というと、「気軽な料理」というイメージがありますよね。しかし、どんなに気軽な料理でも、最低限のマナーは守る必要があります。
1. 勝手に人の分も取り分ける
鍋はひとつの料理を大勢で楽しむもの。良かれと思って、みんなの分まで取り分けている人もいるでしょう。特に、女性は「気が利かないと思われたくない」と、率先して取り分ける人が多いですよね。
しかし、中には勝手に取り分けられたくない人も。「食べたいものをそれぞれのペースで食べられるのが、鍋料理の良さ」ということを意識しましょう。
2. 目上の人の前に具材を置く
鍋料理を囲む際、目上の人がいるケースも当然ありますよね。何の気なしに置いたつもりでも、目上の人の前に具材を置くのはNG!
「私が具材を入れなくては……」と、上司やゲストに思わせてしまう可能性があります。そのせいで、場の雰囲気が悪くなってしまうことも。
3. 生だったからと鍋に戻す
鍋料理には肉や魚介が入ります。野菜であれば、多少火が通っていなくても食べられますが、お肉や魚介となるとそうはいきませんよね。
そのため、「生だった」と鍋に戻す人も時折……。家族内であればOKかもしれませんが、他人との食事の際にはやめておいた方が無難です。その行為にドン引きする人も少なくないでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
猫の専門雑誌やネット記事などでは「猫はなわばり意識が強いので、住処(すみか)や過ごす場所を変えることは非常なストレスで...
LINEには、時に友達から思わず爆笑してしまう内容が届くことがあります。ひとしきり笑った後に思うのは、「これ、誰かにも...
男女問わず「なんかこの人、誰とでもすぐ親しくなるなー」って人、周りにいませんか? 私はどちらかといえば人見知りなので、...
こんにちは。サーティワン愛好家のアラサー女子です。家族全員、サーティワンが好きで、物心が付いたときにはサーティワンを食...
きょうは、猫の『あざとカワイイ』について考えます。
まず、猫は「うまくいかなかったにゃ」と失敗を誤魔化す時の、...
“花屋”とは、誠に興味深いお商売でございます。
「花」という不思議な生き物に「人間」というこれまた複雑な生き物が...
マンホールの蓋が好きです。よく見るととても凝った作りになっているんですよね。マンホールの蓋のデザインはおよそ1万200...
女性であれば誰しも、「できることなら、もっと綺麗になりたい!」「年齢に負けず、いい状態をキープしたい」と思っているので...
一斉に花が咲き始めて、にゃんたまωも大きく膨らむ春が来た!
きょうは、やわらかな陽射し、パトロール中のにゃんた...
既婚女性vs独身女性。子ありvs子なし……アラサー以降の女性の定番とも言える、境遇や立場の違いによる断絶。さまざまなマ...
この4月にわが家の猫たちは2歳のお誕生日を迎えました。無事に大きくなって本当によかったです。子猫時代に一度会いに来て以...
仕事の飲み会など複数の人と会話していると、気まずい無言の時間が訪れることってありますよね? そんな時、どうにか場を盛り...
プライベートでも仕事でも充実している人を見ると、「いつも楽しそうで羨ましい」と思う人が多いでしょう。しかし、そんな“リ...
今年は丑年。この春のファッショントレンドといえば……ウシ柄!
きょうは、そんなウシ柄ブームの最前線をゆくにゃん...
女性らしいことに憧れていた、若かりし頃のワタクシ。仕事に忙殺された日々の現実逃避に、ご縁があってある有名な茶人のお稽古...
デスクワークやSNSによる脳の疲れや興奮を、香りによってリフレッシュ&リラックス! 自分を癒してあげましょう♪ 香りの...