面倒くさい質問キター!「何歳に見える?」の絶妙かつうまい返し方5選

コクハク編集部
更新日:2023-04-29 06:00
投稿日:2023-04-29 06:00

「私、何歳に見える?」と聞かれた時のうまい返し方5選

「何歳に見える?」と聞かれて戸惑っていると、なんだか失礼なムードになるから恐怖ですよね。これらの返し方を参考に、会話を弾ませてくださいね。

1. 大幅に若く答える

 女性も男性も、若く見られると嬉しいもの。リアルに当てにいかずに、見た目年齢よりも大幅に若く答えておけば、機嫌を損ねることはまずありません。

 40代ぐらいの女性に「18歳にしか見えません!」なんて答えてもOK! 場の雰囲気を盛り上げることができ、相手を不快にさせる心配もないでしょう。

2. ヒントを求める

 とはいえ、「何歳に見える?」と本気のトーンで聞かれるとピンチ。「ヤバい、18歳なんて冗談は通じそうもない」と感じたら、「ヒントをください!」とお願いしてその場をしのぎましょう。

 そのヒントを頼りに、相手の機嫌を損ねるような年齢を答えることだけは回避して!

3. 逆に「いくつなんですか?」と質問する

「何歳に見える?」という質問に「またきたよ……」と内心うんざりしているあなたにおすすめなのは、逆質問!

 間髪入れずに「おいくつなんですか?」と質問しかえすもよし、「私は何歳に見えます?」と攻めるもよし。たいていの人は「あ、面倒なんだな」と気づき、話題を変えるはずです。

4. 素直に思った年齢を答える

「何歳に見える?」と聞かれたら、素直に思った年齢を答えるのも一つの方法です。

 もちろん、実年齢より上に答えて相手の気分を損ねるかもしれません。でも悪気はなく、聞かれたことに答えただけですから気にしないでOKです。相手があまりにも落ち込んでいたら「ごめんなさい」と一言添えると、コミュニケーションが円滑に。

5. 「分かりません」と流す

 いくつに見えるか聞かれて「見当もつかない!」と思ったら、その気持ちをダイレクトに伝えるのも良いでしょう。

 本当に分からないのですから、「え~、分からないです」と答えるのは決して悪いことではありません。無理して若く返答するより、自分の心に正直な回答をする方が誠実ではありますね。

「何歳に見える?」と聞かれたら、上手に返そう!

 飲み会などで「私っていくつに見える?」と聞かれるたびに、「どう答えるのが正解なのか分からない」と悩んでいた人もいるはず。こちらを参考に、うまい返し方にトライしてみてくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


送別に花は必要なの? 花屋が伝授「花贈りの方法とマナー」
 ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間に3月の年度末シーズンに突入してしまいました。  去年の大晦...
相撲、お馬さん、くるりんぱ…幼児期の運動で“成功体験”を!
 子どもの運動神経は、生まれてから小学生にあがるくらいまでの経験によって養われると言われています。前回の記事「子どもの運...
変顔じゃないよ!好きなあの子の匂いを分析中の“にゃんたま”
 きょうは、茂みから匂う大好きなあの子のフェロモンを嗅いで「フレーメン反応」の、にゃんたま君。  唇を引き上げるよ...
幸運を掴んで♡ 運気アップをする4つの方法&避けるべきこと
 恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
保護猫ってなあに 譲渡条件がとても厳しい理由を知ってる?
 私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
“空気読めない女性”がやらかしたグループLINE自爆内容6選!
 察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...
ある日ポキッと…高い目標を掲げる人が急に折れてしまう理由
 自分と他人を比べてしまいがちなことに「収入」が入っている人はいませんか? 高い目標を掲げて仕事に精を出すのは素晴らしい...
男らしく告白できるかにゃ?恋する“にゃんたま”ボーイを応援
 きょうは、白靴下にピンクの肉球、恋するにゃんたまボーイです。  まだ冷たい風の吹く東北の猫島にも恋の季節がやって...
私を忘れないで…「ワスレナグサ」は涙を誘う悲恋の愛の花
 ある暑い夏の日の夕方のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん。さぶ店長だけが涼しい場所で悠々と寝ていらっ...
花粉症がつらすぎる(涙)Dr.教えて!「正しい花粉症」対策
 毎年この時期は、集中力もそぞろ……。身体がかゆい! なんだか眠い! やる気が出ない! そんな人も多いのでは? 「...
春だ!日差しをたっぷり浴びたお腹と“にゃんたま”にほっこり
 春が来た!きょうは、温まったコンクリートでコロンコロン♪  太陽熱を全吸収、ポカポカの呼吸!  猫にとって...
子宮全摘のひとり暮らし会社員ですが、え、まさか猫を飼う?
 私は45歳、独身の会社員です。出版社で本の編集をしています。  出版社って忙しそうですよね? とよく聞かれますが...
常識知らずで赤っ恥…抹消したい職場LINEへの誤爆8選!
 社会人になると、学生時代には見慣れない漢字や、社会のルールなどが多くありますよね。経験の中で自然に覚えていくものだから...
ついつい検索…情報の波に心を削られてしまう理由と対処法
 朝、目が覚めて最初にするルーティーンは何か考えたことはありますか? おそらく多くの人がスマホをみることから一日をスター...
撮影に成功!好奇心旺盛なつぶら“にゃんたま”の大胆ポーズ
 きょうは、つぶらなにゃんたまω!  子猫にこんなポーズをさせてケシカラン!?  いいえ、小さなにゃんたま君...
パンプスが脱げる人必見♡原因・正しい選び方・対策を紹介!
 デザインが豊富でスカートやパンツにも合わせやすい「パンプス」。でも、必ず悩まされるのが、パカパカ脱げるという問題ではな...