更新日:2023-06-03 10:58
投稿日:2023-06-03 06:00
46歳になって歯科矯正(表側のワイヤー矯正)をはじめた女の悲喜こもごも。わかっちゃいたけど、食事に“難あり”の日々を強いられております……。
ワイヤー矯正装着当日は激痛も?
「口の中のもっこりとした違和感や、食事のしにくさはすぐ慣れてくるから」
歯の矯正器具を2時間かけて装着した患者の不安をぬぐおうと、笑顔で説明する主治医。その表情には心なしか、達成感もにじんでいるような……。
診察台の上で横たわり、途中からうつらうつらと眠ってしまった私とは違って、2時間もの間、患者の口腔と向き合っていたんだもの。ひと仕事終えたとお疲れさまモードになるのは無理ないのかもしれません。
違和感こそあるものの、うずくような痛みはなし。ただし矯正器具をつけた2~3時間後から激痛が襲ってくる可能性もあるため、痛み止めの薬を処方されました。イヤだなあ……。
ビビりながら帰ったものの、私の場合は激痛に見舞われることはなく、翌朝まで爆睡。事なきを得たのですが――。
歯科矯正中のメシは「柔らかい」がベスト
食事には気を使いました。装着当日の夕食は、先生イチ押しのマーボー豆腐をチョイス。歯科矯正中におすすめの食べ物は柔らかいもので、なかでもマーボー豆腐は「つるんと食べられるから、よければ試してみて」と。
たしかに「マーボー豆腐は飲み物です」の若槻千夏ちゃんの名言もあるぐらい、噛む力はほぼ不要。矯正によって一時的に食欲が落ちる人もいると聞きますが、空腹をおいしく満たしてくれるマーボーさまさまです。
うどん、うどん、そして、うどん
翌日以降も、ビビり気質の私は安全パイのポタージュ系スープや、柔らかめに煮込んだうどん、野菜たっぷりソース焼うどん(またうどん)、もやしと豚小間のナンプラー焼うどん(やっぱりうどん)、そして、最近ハマっているオートミールお好み焼きなどで様子を見ながら、食欲全開でおいしく食事を取っていたのですが……。
矯正5日目、調子に乗って食べたアレにやられてしまうのです。
ライフスタイル 新着一覧
16日早朝6時台、女優の広末涼子(44)が浜松西警察署から釈放された。7日に新東名高速道路で追突事故を起こし、搬送先の...
みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優し...
令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...
最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「無意識に愛想笑いをしてしまう…」「1日中愛想笑いをして疲れた…」このように、愛想笑いがやめられずに悩んでいる女性は多い...
アラフィフ独女ライターのmirae.(みれ)です。昭和48年生まれの私は、氷河期世代として社会に出たときからセクハラや...
自分をいつも卑下し、好きになれない人は「自己肯定力」が低い傾向があります。そこで今回は、自己肯定力が低い人に見られる特...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
まだまだ続く、花冷え。
下を向き、背中が縮こまりかけたその時、ああ、いかんいかん。
気を取り直し、上を...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【連載第94回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
















