更新日:2023-06-03 10:58
                                投稿日:2023-06-03 06:00
                                
                                                                     46歳になって歯科矯正(表側のワイヤー矯正)をはじめた女の悲喜こもごも。わかっちゃいたけど、食事に“難あり”の日々を強いられております……。
                                                                                                    
                            ワイヤー矯正装着当日は激痛も?
「口の中のもっこりとした違和感や、食事のしにくさはすぐ慣れてくるから」
歯の矯正器具を2時間かけて装着した患者の不安をぬぐおうと、笑顔で説明する主治医。その表情には心なしか、達成感もにじんでいるような……。
診察台の上で横たわり、途中からうつらうつらと眠ってしまった私とは違って、2時間もの間、患者の口腔と向き合っていたんだもの。ひと仕事終えたとお疲れさまモードになるのは無理ないのかもしれません。
違和感こそあるものの、うずくような痛みはなし。ただし矯正器具をつけた2~3時間後から激痛が襲ってくる可能性もあるため、痛み止めの薬を処方されました。イヤだなあ……。
ビビりながら帰ったものの、私の場合は激痛に見舞われることはなく、翌朝まで爆睡。事なきを得たのですが――。
歯科矯正中のメシは「柔らかい」がベスト
食事には気を使いました。装着当日の夕食は、先生イチ押しのマーボー豆腐をチョイス。歯科矯正中におすすめの食べ物は柔らかいもので、なかでもマーボー豆腐は「つるんと食べられるから、よければ試してみて」と。
たしかに「マーボー豆腐は飲み物です」の若槻千夏ちゃんの名言もあるぐらい、噛む力はほぼ不要。矯正によって一時的に食欲が落ちる人もいると聞きますが、空腹をおいしく満たしてくれるマーボーさまさまです。
うどん、うどん、そして、うどん
翌日以降も、ビビり気質の私は安全パイのポタージュ系スープや、柔らかめに煮込んだうどん、野菜たっぷりソース焼うどん(またうどん)、もやしと豚小間のナンプラー焼うどん(やっぱりうどん)、そして、最近ハマっているオートミールお好み焼きなどで様子を見ながら、食欲全開でおいしく食事を取っていたのですが……。
矯正5日目、調子に乗って食べたアレにやられてしまうのです。
ライフスタイル 新着一覧
 先だって大雪に見舞われた、我が愛すべきお花屋の周辺にも春を告げる鳥がボチボチやってくるようになりました。
 しかも店...
                                                
                                             新人の頃は、誰でも一つや二つの失敗体験があるもの。でも、中には「ありえない」と思うようなやらかしエピソードも…。
 ...
                                                
                                             何層にも重なった、むせかえるほど深い秋景色。
 通り過ぎた季節を想うとやたらと切なくなるのはなぜだろう。
...
                                                 Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2024-02-12 06:00 ライフスタイル
Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2024-02-12 06:00 ライフスタイル
                                                「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             コロナが落ち着いて旅行する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
  トラベルグッズを買い揃えるために100...
                                                
                                             自意識過剰だったり、自分に自信があったりする女は“勘違い女”になりがち。そんな女性からのLINEには、思わず「いやいや...
                                                
                                            【連載第67回】
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...
                                                 ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2024-02-11 06:00 ライフスタイル
ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2024-02-11 06:00 ライフスタイル
                                                【これまでのお話し】
45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ(#1)/45歳女、5年越しにワイヤー矯正を決断!(#...
                                                
                                             工場内に終業のチャイムが鳴った。
 機械の停止音とともに「お疲れさまでした」が飛び交う。
 同じロゴの入っ...
                                                
                                             西荻窪の実家で母親の信美と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。彼女は今の生活に特別な不満もなく、趣味のカフ...
                                                
                                             西荻窪の実家で母親と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。平坦な毎日だったが何気なくインスタに投稿していたシ...
                                                
                                             友達との飲み会は楽しいけれど、気になってしまうのが大酒飲みとの割り勘。お酒を飲まない人なら、会計時に「ソフトドリンク1...
                                                
                                            「ミス日本コンテスト2024」に選ばれたウクライナ出身のモデル・椎野カロリーナさん(26)が2月5日、グランプリを辞退し...
                                                
                                                                                                                                                            2024-02-10 06:00 ライフスタイル
                                                
                                             知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
                                                
                                             コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
                                                
                                             仕事の後のビールは、全てを忘れさせてくれる大切な存在。そんな1日の終わりに飲む1杯にはこだわりたいですよね。
 そこ...
                                                
                                                                                                                                                            2024-03-07 18:25 ライフスタイル
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 斑目茂美
斑目茂美                                                    


 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    
 canちゃん
canちゃん                                                    



 ミドリマチ
ミドリマチ                                                    





 山口明
山口明                                                    
 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                