更新日:2023-06-21 06:00
投稿日:2023-06-21 06:00
愛し合っている二人の晴れ舞台、結婚式。仲の良い友人や同僚、親戚などの結婚式は出席して直接お祝いしたいと思う女性がほとんどでしょう。
一方で「なんでこの人から招待されたんだ……?」という人の結婚式に招待されて、断りたくなる時も。今回は行きたくない結婚式の断り方を解説します。
一方で「なんでこの人から招待されたんだ……?」という人の結婚式に招待されて、断りたくなる時も。今回は行きたくない結婚式の断り方を解説します。
行きたくない結婚式を断る時の理由
行きたくない結婚式に誘われてしまった場合、なんと言って断れば角が立たないのでしょうか。ここでは、行きたくない結婚式を断る時におすすめの理由を3つ紹介します。
1. 出張・仕事が入っている
職場の人や仕事関係の人の結婚式ではない場合、「その日は出張が入っている」「その時期は仕事の繁忙期で予定がつかない」といった理由で断るのが無難!
仕事が理由で断られたら、大多数の人は「それなら仕方ないね」とすんなり納得してくれるでしょう。
2. 親戚の結婚式と被った
職場の人の結婚式を断りたい場合には、親戚や地元の友人の結婚式と被ったと伝えるのも一つの手。すでに結婚式の予定が入っている人に対して「その結婚式は断って、私の結婚式に来てよ!」という常識外れな大人はそういないでしょう。
ただし「どこでやるの?」「誰の結婚式なの?」といった会話に発展する可能性はあるので、ある程度設定は準備しておくのがおすすめです。
3. すでに外せない予定が入っている
普段関わることが少なく、そこまで親しくもない人の結婚式の場合は、特に理由を明言せずに「その日はどうしても外せない予定が入っていて……」と理由をぼかしてしまってもOK。
深堀りされた時に備えて、念のため理由も準備しておけるとベストです。
ライフスタイル 新着一覧
この話は、働く女性の誰もが思い描く「仕事中はダラダラして、定時にさっさと帰りたい!」という願望を確実に実行し続けている...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
きょうは、キリっとした眼差しの美形にゃんた...
子どもの習い事というと「ピアノ」というイメージがありませんか? 今も昔も、子どもにピアノを習わせたいと思う親は後を絶ち...
いつの世も…女性は「占い」や「おまじない」、「厄除け」なんてちょっぴり「スピリチュアル」みたいなものに大変なご興味のあ...
なんだか最近疲れたなぁ……。なんていう時は、一人でぼーっとする時間も必要です。お休みを使ってゆっくり癒されてみませんか...
きょうは大変です!
イケにゃんたまωωに迫られるモテモテ女子が困っちゃっています。
若くてちょっと強引...
「もう5歳なのにまだオムツが外せなくて」「小学校にあがってもおねしょしてしまうんです…」 思わず、えっ!! と驚かれるよ...
親の介護と聞けば、多くの人が不安を抱くはずです。「自分を育ててくれた親だけど……」と思う反面、親の介護をすることで自分...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
きょうはレアなツートンにゃんたまω。かっこいい見返り美男でドキッ!
タオマークの様にも見え、哲学さえ感じさせる...
だいぶ以前になりますが……ウチのお花屋さんに居た若い女性スタッフM子のお話でございます。
これがまた大変にブッ...
格差社会といわれる日本ですが、年収や学歴のみならず、都会と田舎の格差も広がっています。都会を生きる女と田舎を生きる女は...
保育園の現場では、「廊下に出ちゃダメよ!」とスタッフが子どもに声をかけているところをよく見ます。しかし、すんなり戻って...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。
正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...