若い子には無理かも!? 40代は“マット肌”、美容家激推しコスメ2品♡

並木まき ライター・エディター
更新日:2023-07-26 06:00
投稿日:2023-07-26 06:00

2:「&be(アンドビー)」クッションファンデーション マット

 大人気のクッションファンデーションシリーズから5月25日に発売されたのマットタイプの「&be(アンドビー) クッションファンデーション マット」。マット系のファンデーションにありがちないかにも陶器肌といった仕上がりではなく、独特の美しい膜感が特徴です。

 高密着かつハイカバーで、アラフォー以上の世代の肌も毛穴、シミ、そばかすなどをしっかりカバーでき、シフォンのような仕上がりに。

たっぷりの保湿成分配合

 色は、色白〜普通肌に適した「ライトベージュ」と普通〜健康的な肌色に適した「ベージュ」の2色展開。SPF33/PA+++とUV対策も安心です。

 私が使っているのは「ライトベージュ」で、透き通るような白肌ではない私でも、変に白浮きすることなく、自然なマット肌に仕上がっています。

 ノンケミカル処方、たっぷりの保湿成分配合とアラフォー以上の世代が気になりがちなポイントもしっかりクリア。

 カサカサした見た目にならないマット肌を求めている人にこそ、ぜひ一度使ってみてほしいファンデーションです。

アラフォー以上の「マット肌」はフォーマルな印象が強まる◎

 これまでリアルトレンドが「ツヤ」一択だったので、どんなシチュエーションにもツヤ肌メイクをしている女性が目立ちましたが、実はアラフォー以上の世代にとって「マット肌」は瞬時にフォーマル感を出せるメイクでもあります。

 授業参観や親族の集まりなど、ミーハーな印象を避けつつも美意識のある印象を出したい日のメイクには、ツヤよりもマットのほうが周囲に好印象を与えやすい場合も。

 ツヤが強調される肌は、ややもするとやりすぎの若づくり感やカジュアルすぎる印象を醸し、大人世代はむしろマイナスなイメージが出てしまうこともある一方で、マット肌はツヤ肌に比べると見た目のみずみずしさには欠けますが、むしろそのおかげできちんとした印象を与えやすいメイクが叶うのです。

 ツヤ肌はカジュアルに、マット肌はフォーマルにと、アラフォー以上の世代はTPOに応じてツヤメイクとマットメイクを使い分けるとメイク上級者に近づきます◎。

おわりに

 まだまだツヤ肌人気も続いているものの、大人世代のベースメイクではツヤ感がトゥーマッチな印象を醸してしまう場面もあるのは否めません。

 そんなシチュエーションこそ、マット肌の出番。これまでの“カサカサしたマット肌”のイメージが変わり「マットでも、こんなにうるおい感があるなんて!」と嬉しくなる新作ファンデーションをぜひ一度お試しあれ〜!

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


光熱費も気になるからやめたい! お風呂スマホのデメリットと代替案3選
 頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
風邪の正式病名って?【専門家監修】引きやすくなった要因とエキナセア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代の間違いメイク 老け見えしないハイライト&シェーディング3選
 アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
【MEGUMI顔になれる美容セット】現品きたー!2商品も入った豪華付録
 MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。  美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーの“白髪が目立たない髪型”最適解 若見えにはアレをなくす
 アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
デリケートゾーンの吹き出物発見!【医療専門家監修】自然に治るの?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「D-up」40代が買うならどれ?金欠でも欲しいプチプラコスメの“盛り力”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
実践済み!アラフォー以上の使用満足度爆騰「美容家激推し」ブランド2選
 アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
臭った足で部屋に入る彼…【専門家監修】臭いの原因は2つ!日頃のケアは
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャプスタイルの前髪のしまい方は? “張り付いた海苔”を回避するテク6選
 キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
その定番アイメイク、やらかしてます…今すぐアプデしたいダサ見え5選
 定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
一度でもいいから足首が細くなりたい…太くなる原因&簡単対策方法3つ
 細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。  今回は足首を細く...
「綺麗なおばさんになりたい」って変ですか? 今すぐ真似したい6つの習慣
 二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...
永久脱毛って本当にずーっと生えてこない? 気になる“その後”の体験談
 最近では、一般的になってきた永久脱毛ですが、中には「まだ自己処理をしている」「痛みや信頼性が不安で永久脱毛した経験がな...
座りっぱで気づけば、おしりの汗!女性向け3つの対策と便利グッズ
 暑い夏場や座りっぱなしで過ごしている時、おしりに汗をかいてしまい「臭いやムレが気になる」と悩んでいませんか?  洋服...
彼氏やペットとの生活が幸せすぎて怖い…要因はホルモン?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...