我慢強いA型長女は返上! がんがくれた「キャンサーギフト」

コクリコ 編集者
更新日:2019-09-24 06:27
投稿日:2019-06-25 06:00
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰にも頼れず、心の内側にずっと不安を抱えながらがんと闘うのはとてもつらいこと。なぜ私が……と思う気持ちと向き合って、そして不確かな情報に惑わされないように、私の体験がお役に立てれば幸いです。

がん告知される前と後では何も変わらない

【Note.08】

 子宮全摘が決定的になった私。とてもショックなことではありますが、そこで泣くことはありませんでした。

 がんを宣告されてからずっと「この先どうなるんだろう?」と不安だったし、今朝は大量出血をしていて「もうダメなんじゃないか」と絶望していたので、「子宮を取ればとりあえず大丈夫なんですね。はいはい、それじゃ取りますよ!」という気持ちだったのかも……。

 40歳を越えていた、ということも大きかったです。母も同様だったよう。

 先生は私たちに向かって、「ふたりとも精神的に安定してますね。なら大丈夫だ。明日から会社に行って、入院までしっかり働いて」と言います。

 そして、

「出血はおさまってきているし、止血剤も出すし、大丈夫。編集者なんでしょ? バリバリ赤字いれちゃうんでしょ~?」と、ペンで書き殴るしぐさをされます。

「えっ……いいんですか?」

「だって、今どこも具合悪くないでしょ? がんだって知らなかったら今日だって働いてるでしょ?」

 たしかに。がん告知される前と後で、私はなにも変わってないんだ……。

「“子宮をとります”って言うと、たいていの患者さんは、泣き崩れてしまうんだよねぇ。結婚したばかりの人はとくに。旦那さんがつかみかかってきたり、お母さんが泣き崩れたりすることもある。そうなると、こちらの話もまともに聞いてもらえないの」

 それはそうだろうな……。未婚の42歳でもショックなのですから、当然です。

「なにも手につかず、仕事や家事ができなくなったりする人もいる。でも、コクリコさん親子は平気そうだ。だったら、手術までは普通に暮らして、しっかり治療費を稼いできてください。がんはお金がかかるからね」

 がんになるとお金がかかるのか……(これについては改めてお話させていただきますね)。

「じゃあ会社行きます」

「そうして。あと、運動もした方がいいね」

 すると、今度は母が「えっ? 先生、運動なんてしても大丈夫なんですか??」と聞きます。

「大丈夫ですよ。だってこの間まで普通に運動もしてたでしょ? 腹筋があるほうが、術後にすぐ立てるし。ところで……すごい腹筋しているけど、なんのスポーツしてるの?」と先生。

 CT画像を指さし、「これ腹筋なんだよね。2㎝くらいあるの。すごいね」

 がんになるまで、ピラティスに毎週通っていたかいがあり、私のお腹にはがっつり腹筋がついていました。なんだかちょっと恥ずかしい!

「ピラティス、よく知らないけどいいんじゃない。じゃあ入院までピラティスもしておこう。なんでも食べて、手術の日まではできるだけ普通に暮らして」

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ほっこり癒し漫画/第74回「ヘルプみーこ」(中編)
【連載第74回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
今さら聞きにくい? 英語の新敬称「Mx.」や「X」って何
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
夫の胸ポケからキャバ名刺→子の刻に家出!?いいから落ち着けが止まらない
 LINEの文面だけでも、意外と「焦ってる」「取り乱してる」と分かるものですよね。今回は、そんな慌ただしいLINEを3つ...
すげえ!BoA完コピおじいに喝采。スナック常連の濃ゆいエピソード3選
 みなさんの職場には癒しキャラはいますか? スナックで働いているといろんな人を見るのですが、癒しキャラもとっても多いんで...
好きを仕事にしても「しんどい」よ。憧れだけではない現実との向き合い方
 キャリアについてよく聞くフレーズが「好きを仕事に」。確かに、好きなことでお金を稼げたら一挙両得! 幸せな毎日が送れそう...
「マタニティハイ」要注意! おブスな振る舞いが誰かを傷つける可能性も
「妊娠して幸せの絶頂です!」と感じている女性必見! 今回は、マタニティハイでやりがちなNG言動を4つ紹介します。  妊...
クネクネの正体はおとうさん!“たまたま”が真実を知った瞬間
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【花屋実践】春から秋まで眼福♡ずぼら激推し良コスパの姫リョウブって?
 今年も自らの無計画さを後悔する季節がやってきました。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の店横にある屋外LAB(「植物...
「ぼっち・ざ・ろっく!」のぼっちちゃんも仰天!承認欲求モンスター図鑑
 承認欲求は、人間であれば持っている自然な欲求。誰だって「自分の話を聞いて欲しい」「自分を認めて欲しい」と感じることがあ...
気まずい既読スルー後は演技力が命!《文章未完+矢印》で打ち途中を装う
 友達や知り合いからLINEが届いても、LINEの内容や忙しさによってはつい返信を後回しにしてしまいがち。そのまま忘れて...
6月病とは? 実は5月よりもタチ悪い説が…早め対策がマスト
「GWが明けてからも5月病にならず元気だったのに、6月になってからなんだかやる気が出ない…」「6月に入ってから、体も心も...
2024-05-21 06:00 ライフスタイル
【調香師監修】頭のにおいは“武器”!愛され頭皮になるヘアケア&香り術
 男性から女性への愛情行為のひとつに「頭皮のにおいを嗅ぐ」しぐさがあります。カレが貴女の頭のにおいを嗅いできたら、それは...
まさに鈴カステラ! 爪とぎ中に立派な“たまたま”がポロリ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「秋波を送る」は、もはや美人だけの特権ではない。
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
令和なのに「婦人会=奴隷」な件! 田舎あるあるに見る窮屈な人間関係
 田舎は人と人の繋がりが濃く、助け合ったり情報を共有し合ったりできるメリットがあります。しかし、その濃さや交友関係の狭さ...
【銀座】カラオケ館が仕掛ける“ノマド喫茶”誕生!無料豚汁の具がデカい
 人気のスタバやドトールはいつも満席でカフェ難民になることもしばしばな銀座・有楽町エリア。そんな都内喫茶激戦区で、カラオ...