見た目をキープしたい美容医療初心者さんへ…ハードル低めのプチ整形3選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-08-16 06:00
投稿日:2023-08-16 06:00
 今回は、いつまでも若々しく在りたいと思っている読者に向けて、ハードル低めのプチ整形を3つ紹介します。プチ整形というと、目の二重手術のイメージが強いかもしれません。
 でも、最近ではパーツの形を整える施術だけでなく、若々しい見た目を保つためのプチ整形もたくさんあります。手軽にできる施術を集めたので、美容医療初心者さんはぜひチェックしてみてくださいね。

やってみたい! ハードル低めのプチ整形

プチ整形に興味あり!(写真:iStock)
プチ整形に興味あり! (写真:iStock)

 初めてのプチ整形は、できるだけ痛みやダウンタイム(施術後、通常の生活に戻れるまでの時間)を抑えつつ、即効性を感じられる施術を選びたいですよね。

 美容医療初心者の方でも安心して気軽にチャレンジできる施術を3つ選んだので、チャレンジするか悩んでいる方は参考にしてみてください。

1. ボツリヌストキシン注射

表情ジワを改善(写真:iStock)
表情ジワを改善 (写真:iStock)

 ボツリヌストキシン注射とは、極細の針でボツリヌストキシンというタンパク質成分を注入して筋肉を弛緩させ、シワやエラ張り、ガミースマイル(笑うと歯茎が見えて目立つ状態)などを改善する施術です。

 ボツリヌストキシンを注射すると筋肉の動きが抑制されるので、眉間や額、顎などの表情ジワを改善できます。また、筋肉は動かなくなることで痩せていくので、エラに打つとエラの張りが改善し小顔に。同じ原理で、ふくらはぎに打てば脚痩せも可能です。

 ガミースマイルも、唇を上に引っ張る筋肉の発達が原因の場合は、ボツリヌストキシン注射をすることで筋肉が緩むので、改善を見込めます。

 ちなみに、ボツリヌストキシン注射は「ボトックス注射」の名称で有名ですが、この「ボトックス」という言葉は実はブランド名で固有名詞。

 アラガン社のボツリヌス製剤の商品名を「ボトックス」といいますが、その他に韓国製のボツリヌストキシン注射なども存在するので、必ずしも「ボツリヌストキシン注射=ボトックス」となるわけではありません。

2. ヒアルロン酸注射

バストアップにも(写真:iStock)
バストアップにも (写真:iStock)

 ヒアルロン酸注射とは、極細の針で皮下にヒアルロン酸を注入し、ボリュームアップさせることで、シワを隆起させて目立たなくさせる施術です。ほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴラインなどの改善によく使用されます。

 また、ヒアルロン酸注射はシワを埋めるだけでなく、顔を立体的に整えることもできます。例えば、顎を形成してEラインを整えることもできますし、額に注入して女性らしい丸いおでこに整えることもできます。胸に注入すれば、豊胸も可能です。

 ヒアルロン酸はもともと体内にある成分で、もし納得のいかない仕上がりだったとしても徐々に吸収されていくので安心です。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


今すぐお腹の肉を隠したい! “部分ぽっちゃり”を撃破する6大アイテム
 若い頃にほっそりしていた人も、食生活をまったく変えていない人も、なぜか40代になるとだんだん代謝が落ちてふっくらしてく...
無自覚のスメハラは不本意…「香水つけすぎた?」判断法と匂いの落とし方
 いい香りを身にまとえる「香水」は、年代問わず多くの人が使っていますよね。でも、時には香水をつけすぎたことに自分で気がつ...
アラフォーこそ挑戦!ピンクとツヤ感“命”の「純欲メイク」やり方&コツ
 SNSで話題の「純欲メイク」。若い人にしかできないと諦めていませんか? 実は、純欲メイクは40代女性の魅力を最大限に引...
好きでも似合わない色ってありますよね…上手に取り入れる2STEPの方法
 ファッションを楽しむ上で知っておきたいのが「自分に似合う色」。とはいえ、好きだけど周囲の人には「似合わない色」と言われ...
不器用な人こそ試して!「ヘアアレンジが苦手」でも“おしゃれ髪”は叶う
 おしゃれな女性を見ていると、ファッションだけでなくヘアスタイルもセンスよくアレンジしている人が多いですよね! でも、ヘ...
冷えとの戦いは夏も続く! 30代からの「つらい下痢」改善対策ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over30歳向け・アイシャドウの掟…パウダーとクリームのどう使い分ける
 美しいアイメイクを完成させる手順は、アイシャドウの選び方から始まります。  アイシャドウにはさまざまなテクスチャ...
年1アプデの「セルフネイルとフェイスパウダー」はご褒美ブランドで!
 ネイルリムーバーとネイルポリッシュ、フェイスパウダーを年に1回のペースで最新アイテムに買い替えています。  長年...
見るだけでもツボ!? 平成vs令和「ギャルメイク」を再現→比較してみた
 ギャルアイメイクは、ガッツリとアイラインを引き、涙袋をくっきりと目立たせたうえに、まつげも盛りまくってぱっちりとした大...
サラダチキンそのままは飽きた…ダイエッター向きレシピ&代用食材3つ
 高タンパクで低カロリーな食材としてダイエッターに人気なのが「サラダチキン」ですよね! コンビニで簡単に手に入るだけでな...
「夏老け」って嫌な響きだな…40代を悩ませる5つの原因と対策を解説
 40代になってから「夏が過ぎると、一気に老けた気がする」と感じている人はいませんか。ジリジリと紫外線が肌を焦がす夏は、...
出た、ショッカーママ!紫外線対策やりすぎは女性として何かを失うかも
 暑い夏。女性の大敵といえば「紫外線」ですよね。40代を超えたら、しっかり紫外線対策をしたいところですが、たまに街中で見...
スプーンを活用!?「夏も崩れないアイメイク」を叶えるマル秘テク5つ
 夏は特に、アイメイクがうまくいかないと悩む声が聞こえてきます。粉末のアイシャドウが肌に密着してくれずに粉飛びしてしまっ...
性交痛の記憶がちらつく…セカンドバージンは“3つの戦法”で乗り越える!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
また黒ずんでる!夏に毛穴が目立つ理由&引き締めるために有効なケア4つ
 夏の肌悩みの代表格といえば、毛穴の目立ち。夏になると一段と毛穴が開いたり黒ずんだりするので、「なんとか毛穴を引き締めて...
家の中でも日焼け止めはしっかりと必要です! その理由と4つの対策
 本格的な夏を前に、外での紫外線対策グッズをしっかり買い込んだ人も多いでしょう。でも油断してはいけません。実は、紫外線は...