更新日:2023-08-25 06:00
投稿日:2023-08-25 06:00
3.「それって本音?」
最近、仕事がつらくなってしまい、転職しようかと友人に相談していたこちらの女性。
悩みに悩んだ挙句、答えが出たので、友人にLINEを送りました。「やっぱり転職はやめた!今の仕事は安定してるし、よく考えたら、この仕事が好き」と送ると、「ねえ、それって本音?」と返信が届きました。ドキッとしてしまいますよね。
「えっ!?」と驚いていると「なんか無理して自分に言い聞かせているように聞こえる」とのこと。
実際に女性は、本心では転職したいものの、家族の未来を考えると自分に嘘をついて仕事を続けようと考えていたそうです。心を見透かされているようですね。
勘が鋭い人からのLINEは心臓に悪い
本音や確信をさらっと言い当てられるほど、心臓に悪いことはありません。きっと3つのLINEを送られた人も、散々、勘の鋭い相手からドキドキさせられたことでしょう。
勘の鋭い友人が身近にいる人は、もう嘘はつけないものと思って諦めたほうがいいかもしれませんね。心臓のためにも、正直なありのままの自分で接しましょう!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
年の瀬が近づいてくると、なんだか日本酒が飲みたい気分になるのは私だけでしょうか? クリスマスに向けて子どものプレゼント...
早いもので2022年も暮れようとしております。良くも悪くもいろいろあった今年。来年こそは良い年にしたいものでございます...
誰だって一度や二度、遅刻の経験があるものですが、何度も遅刻を繰り返し、信頼を失いかけている人もいるのではないでしょうか...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
育ちがいい人は、普段の何気ない所作や言動に品の良さが滲み出ていますよね。穏やかで清潔感があり、ガサツな部分を一切感じま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
若い頃からの友達関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。子持ちの女性は時間...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
留学帰りの場合、つい留学先の習慣に慣れてしまって日本人の感覚とは違った言動をしてしまいがちですよね。でも、もしかしたら...
人付き合いって、年齢を重ねるたびに難しく感じるかもしれないですね。職場やママ友の中には一人や二人、約束を守らない人もい...
みなさんは他人のSNSを見て、モヤっとしたことないですか? もうちょっとはっきり言うと、気に入らないと思った時はないで...
年齢とともに、身体に変化が出てくる30代。20代との違いに直面し、ショックを感じている人はいませんか。 今回は30代が...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
12月も気が付けばもう半ば。みなさま、年末進行大丈夫ですか? 休むためにはいつもより働かなくてはいけないって何なん? ...
超がつくほどの現実主義者・Aさんという知人がおります。Aさんは実際に自分が目にしたもの、体験したものしか信じません。自...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...