更新日:2023-10-18 06:00
投稿日:2023-10-18 06:00
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナガの写真とともに、勉強に仕事に恋愛に、毎日をがんばる私たちの背中を押してくれる、きょうのシマエナガちゃんの“ひとこと”です。
インフルエンザで病院に行って、処方された粉末の吸入薬。薬局の窓口の老眼鏡をかけたグレーヘアのマダムが「ここで吸っていく?」というので、言われた通りに薬を吸い込んだら、「あら、おじょうず! 肺活量があるのね」と褒めてくれた。
またいつかのある日、銭湯でマッサージを予約して台の上で寝転んで待っていたら、髪を頭の上でまとめた筋肉質なマダムに、「あなた体の力を抜くのがうまいね。こんなにうまい人もなかなかいないわ!」と褒められた。
無防備な瞬間に見知らぬ人に褒められるのって、素直にうれしかったりする。それが取るに足らないことでも。
だから、旅行先の外国の街で素敵な服を着た女性とすれ違ったとき、勇気を出して「その服すてきね」って声をかけてみたんだ。緊張して思ったよりも小さな声しか出なかったけど、相手にはちゃんと聞こえたみたい。
女性は現地の服飾学生で、私が褒めたのは彼女が自分で作った服だった。「ありがとう」と何度も言われて、なぜか連絡先まで交換した。
連絡先を書いてもらった紙はもうなくしちゃったけど、相手を喜ばせる言葉はもう少し気軽に発したり、受け取ったりしてもいいのかもね。
ライフスタイル 新着一覧
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」
きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。
好きな...
世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと...
せっかくマンションを購入するなら、できるだけ広い部屋に住みたい! と誰もが思いますよね。でも部屋の掃除も気になるし、購...
「白湯は美容や健康に良い」と聞いたことがある女性は多いでしょう。でも、「お湯を飲むだけで何が変わるの?」と思ってしまう方...
コロナ禍でアルバイト先が休業し、バイトできなくなった。そんな大学生が大勢います。彼らのなかにはバイト気分でママ活を始め...
皆さん、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか? 世界でコロナによる感染者や死者が爆発的に増えている中、私が住んでいる台...
猫は一日の半分が睡眠時間です。晴れていても曇っていても……眠~い!
雨の日は特に深く長い眠りにつきます。きょう...
「あのぅ、お店まだやってますか~?」
太陽の暮れるのがすっかり長くなった、ある夏の日の夕暮れ。お花屋さんである我...
あなたは自分の美意識や女子力に自信がありますか? 実は、最近「女性として終わっている……」と周りから思われてしまう、“...
きょうは、瀬戸のにゃんたま三兄弟ωωω。
小さな猫の島で、こんなにも華やかで雅な光景が見れるとは!
長...
義母とお嫁さんの関係になると、いつの時代も、トラブルはつきものなのかもしれません。しかし問題が起き、完全に義母側に非が...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。日常的に知らず知らずにやってしまう人間観察。そんな中で育ちがよさそう!と思わ...
毎日溜まっていく汚れたお皿や洋服、ほこり……。特に、フルタイムで働いている女性にとって家事をする時間はできるだけ短縮し...
にゃんたまωにひたすらロックオン!
きょうも出逢ったイケてる猫に声をかけて、にゃんたまストリートスナップ撮影。...
緊急事態宣言が解除されて早くも1カ月。まだまだ街に賑わいが戻ったとは言いがたく、慎重な生活が求められている今日この頃で...