下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-09-11 06:00
投稿日:2023-09-11 06:00

下まつげどうしてる? ダマにならずマスカラを上手に塗るコツ

 続いては、下まつげの上手なマスカラの塗り方をチェックしていきましょう!

マスカラは明るめの色で軽さを出す

 40代を過ぎたらマスカラは黒ではなく、ブラウンやピンクブラウン、アッシュブラウンなどの少し柔らかい色を使って軽さを出しましょう。大人の女性の包容力があり優しげな印象を引き立てます。

マスカラをつける前に余分な液を取り除く

 マスカラをつける時、液が多くつきすぎるとどうしてもダマになってしまいます。下まつげのマスカラがダマになると、パンダ目になってしまう原因に……。

 マスカラを綺麗につけるために、余分な液をティッシュにとって取り除いてからつけるのがコツです。

ブラシは縦に持って左右に

 マスカラを塗る時には、ブラシは必ず縦に持ちましょう。そのまま、横にスライドするようにブラシを左右に動かすと、ダマにならず綺麗にマスカラがつけられますよ。

足りない毛は細いアイラインで描き足して

 40代以降は、だんだん下まつげが薄くなっていきます。一部だけほとんど毛がなくなってしまっている場合、部分的にマスカラをつけると不自然な印象に……。

 そういった場合は、先の細いブラシタイプのリキッドアイライナーでさっと毛を描き足してバランスを整えてみてください。綺麗に整った印象的な下まつげができ上がります。

あなたはどうしてる? 下まつげメイクのコツを参考にしてみて

 長年メイクを続けていると、自分の顔の特徴を理解し、独自のメイク方法が確立されていくもの。でも、もしも下まつげのメイク方法に悩んでいるのなら、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


動画見たらやってみる? 40代でも-5歳若見え「詐欺メイク」のやり方
 YouTubeやTikTokなどでは、メイクに関する動画がとても人気ですよね。なかでも驚くのが、「詐欺メイク」です。メ...
40代こそナチュラルアイメイク!悩み解消&若い頃からの手癖を直す好機
 メイクに迷いが生じる40代。若い頃からの手癖メイクや若い子の間で流行っているメイクの真似だと、なんだか違和感があります...
おしゃれor気持ち悪い?女性が考えるメンズメイクの許容範囲
 人気の韓国男性アイドルは、メンズメイクをするのが定番です。そして今や、メンズメイクは一般の男性にも普及しはじめています...
ついに睡眠の悩みが襲ってきた!朝スッキリ起きるための改善法と漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、白髪染めの頻度はどのくらい?痛みにくい&簡単なごまかし方は
 40代になると悩む人が増えるのが「白髪」です。多くの人は、白髪染めでカバーしていると思いますが、すぐに生えてしまうため...
数量限定、急げ!コスメキッチン「サマートライアルバッグ」は断然買い
 コスメキッチンのセット「サマートライアルバッグ」がお得すぎました。  コスメキッチンのロングセラー商品からヒット...
ダイソーしか勝たん!40女の美髪キープ応援団2023.7.4(火)
 ヘアドネーションのため髪の毛を伸ばしています。もう3年になります。胸の下あたりまで伸びました。寄付する髪の毛の質は問わ...
40代のイメチェン願望を応援! 痛いデビューにならない成功例と失敗例
 家事に仕事に子育てに、バタバタな日々。ついいつも同じ髪型、同じメイクになってしまう時、ふと「イメチェンしたいな」と思う...
おしゃれに日焼け対策したつもりが…無駄に「オバ見えする帽子」とは?
 40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
しょんぼりする男性もいる!?交わる前に「おりものシートいつ外すか」問題
 彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
アラフォー世代でも物足りなくない使用感!ユニークな韓国コスメ厳選3品
 このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。 ...
ヒゲが濃くなってる!女性の「鼻下産毛の剛毛化」正しいセルフ方法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
甜妹メイク知ってる? 国産プチプラコスメで“120%の再現度”が叶うテク
 最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?  白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
初ハルメク!超定番・骨盤底筋サポートショーツはお値段以上?それとも…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【UNIQLO】洗濯が間に合わん!“ユニフォ化”した3品 2023.6.25(日)
 UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...