更新日:2023-10-09 06:00
投稿日:2023-10-09 06:00
女性が結婚相手の男性に求める要素をまとめた3K(高身長・高学歴、そして高収入!)は、今や懐かしい言葉。でも、「お金持ちと結婚して玉の輿になりたい♡」なんて野望を抱えている女性はまだまだいるのではないでしょうか。
その一方で、お金持ちの男性はモラハラ気質なところがあるなんて噂もちらほら……。 今回は、お金持ちのモラハラ男率が高い理由を解説していきます。
その一方で、お金持ちの男性はモラハラ気質なところがあるなんて噂もちらほら……。 今回は、お金持ちのモラハラ男率が高い理由を解説していきます。
意外と多い? お金持ちにモラハラ男率が高いワケ
「お金持ちの男性と結婚したら、将来安泰♡」と、年収のいい男だけにアプローチしまくっているそこのあなた! もしかしたらその考え、変えた方がいいかもしれません。
ここで紹介するお金持ち男性にモラハラが多い理由をチェックしてみましょう。
1. 役職が高く丁寧な扱いを受けているから
お金持ちの男性は、経営者だったり会社の役職者だったりします。つまり、会社では周りに媚びられまくっている人間だということ。
会社で周りの人から丁寧な扱いをされて褒められまくっているので、「自分は他の人以上に価値のある人間なんだ!」と勘違いし、奥さんに対しても「俺の方が上の存在だ!」とモラハラをするようになるケースが多数あるんだとか。
2. お金がある=人としての価値が高いと思っているから
役職が高い人と同じように、「人よりもお金を稼いでいる俺は、特別な人間なんだ!」と勘違いする男性も多いです。
社会的にも「お金を持っている人=偉い」なんて風潮があるのも確か。奥さんの年収が自分よりも低いと、「俺の方が稼いでいて偉いんだから、家事はお前がやれよ」とモラハラ気質になることも。
3. 自分にも他人にも厳しいから
仕事で成功してお金持ちになれるような男性は、自分に対してストイック。そして常に完璧を追求してきた結果、周りに対しても完璧を求めるようになっていきます。
もちろん自分の奥さんも例に漏れず、家事や仕事などに抜かりがあると嫌味をネチネチ言ってきます。完璧な結果を出さないと許せないのでしょう。
ラブ 新着一覧
私は元カレと友達になることができない女です。別れる時にはなぜか「訴えてやる!」「結婚詐欺だ」と罵られるか(注:交際相手...
「お金持ちなハイスペ男子と結婚したい!」
結婚相手として「低依存・低姿勢・低燃費・低リスク」の4低男子の株が上が...
美女と野獣カップルとは、ディズニーの名作『美女と野獣』になぞらえた「綺麗な女性 & 残念な容姿の男性(以下ブサメン)」...
ひとり旅の道中、誰かと話をしたくなる時がありますよね。そんな時にその土地のレンタル彼氏を呼び出すという女性がいます。現...
社会人の必須スキルともいえる、表計算ソフト「Excel」。皆さんはスマートにエクセルを使いこなせていますか? 先輩の男...
「なぜあの人は、あんなに美人で才色兼備なのに結婚できないんだろう?」という婚活女性、誰しも周りに1人はいるのではないでし...
男性が結婚相手に選ぶ女性のタイプとして人気な家庭的な女性。よく言われるところですと「結婚と恋愛は別」という言葉が示す通...
離婚する夫婦が増えていますね。現代の日本では、再婚は珍しいことでもありません。しかし、一度目の結婚で現実が分かっている...
新婚といえば、甘いラブラブな雰囲気を想像する人も多いはず。しかし、これまで違った環境で過ごしてきた男女が、一つ屋根の下...
女子の皆さん! 要注意です! その男とは関係を持ってはいけません! 関係を持つとあなたの今後の恋愛活動に悪影響を与えて...
モテ仕草の定番でもある「ボディタッチ」。「気になる人と話すだけでもドキドキするのに、触るなんてとても無理!」なんて思っ...
あざとい性分のお嫁さんには、夫の父親である“舅”をたぶらかし、世の夫や姑をモヤモヤさせている女性もいるようです。
...
周囲の友人たちが結婚していったり、出産ラッシュを迎えると、なんとなく焦る人も多いですよね。それほど、結婚への憧れは強い...
私自身を含め、日本夫×台湾妻による夫婦間の文化のずれは、それぞれの家庭や性格によって様々なのですが、今回は私や友人ら約...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちには「夫に愛情を込めた料理なんて、食べさせるつもりはない」とばかりに、手抜きしまくりの食事になっ...
好きな人ができた、なんと彼と両思いらしい。誰もが有頂天になる瞬間です。これからの甘い恋を想像するだけで、自分が満たされ...