更新日:2023-09-09 06:00
投稿日:2023-09-09 06:00
3.「言葉にできないんだけど…」
最後は、なんともモヤモヤした気持ちになる説教LINEです。
こちらの女性は、前職の先輩にとてもお世話になりました。説教されることは多かったのですが、最終的には心配してくれるいい先輩だと思っていたとか。
職場を辞めて新しい仕事をはじめた際、LINEが届いたそうなのですが……。「新しい仕事は順調?」と心配してくれたので、「順調にやってます!」と返信。
すると「よかった! 心配してたんだよね。あなたってなんというか、言葉にできないんだけど、人に嫌われちゃう何かを持ってるから」と返ってきたのです。
心配してるの? 傷つけたいの? とどっちなのー!
言葉にできないならしないでほしいものです。
説教LINEは真に受けなくてよし! スルーして日々を楽しんで
ご紹介した3つのLINEは、どれも説教というよりただ見くだしたいだけなのかもしれません。本当に心に響く説教は、自分への愛情を感じられるはず。
愛情のない説教は、ただスルーして気にせず、日々を楽しんでくださいね。あなたはそのままで十分素敵です!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
新型コロナウィルスへの対策として、徹底的に人混みを避け、外出を控えている人も増えています。徹底した対策を意識している人...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

いきなり休校となり、子どもが自宅にいる。そんな状況になっている家庭が多いようです。学校の授業がない代わりになにかで勉強...
二足歩行の猫といえば!ドラえもん♪
ドラえもんは猫型ロボットなので除外すると、スタジオジブリ「猫の恩返し」のバ...
別にまったく声かけられないわけじゃないし、むしろデートのお誘いも来る。そんなにモテないわけじゃないけど、幸せになれない...
片付けや掃除のコンテンツがあふれている昨今。片付け・掃除のブームを通じて、もうある程度のコツはわかっているはず。時間が...
コロナウイルスにより我々の生活は今まさにひっくり返ったような状態でございます。ワタクシたちお花屋さんにしてみれば、様々...
尊敬するキャリアウーマンの先輩がマンションを購入した。理由を聞いたら「毎月、家賃を払い続けるのはもったいないし、私自身...
猫の肉球で性格や相性を占う「肉球占い」というものがありますが、きょうは本邦初「にゃんたまω占い」をやってみたいと思いま...
ウイルス騒ぎで外出を自粛しているかたも多いと思います。外に出かけられないと退屈してしまいますよね。みんなお家でヒマして...
新型コロナウイルスへの警戒が、日に日に強まっています。時差通勤やテレワーク、休校…と強い警戒のさなか、家庭内での対策に...
猛威を振るう新型コロナウイルス。自宅勤務命令や、感染予防のために外出が減ったという方も多いのではないでしょうか。そんな...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

春の風が吹く、小さな漁港。
人気の「地魚食堂」の勝手口で、にゃんたま君と出逢いました。
食堂で働くおば...
心の安定のために彼氏は欲しいけど、いざ出会ってみると男性のアピールにうんざり。うまくフェードアウトすることを考えて、都...
「先輩女性に重くならずにお礼を伝えたい」「女友達に手土産を持っていきたい」、そんな“ちょっとしたプレゼント”に何を選ぶか...