更新日:2023-09-12 06:00
投稿日:2023-09-12 06:00
世の女性の中には、せっかくの家族旅行中、「夫のイライラする言動」によって、楽しい雰囲気が台無しになってしまうケースも……。
今回は旅行中の夫のイライラする言動あるある4つや、楽しく過ごす対処法をご紹介します!
今回は旅行中の夫のイライラする言動あるある4つや、楽しく過ごす対処法をご紹介します!
イライラ! 家族旅行中のありえない夫の言動あるある4つ
さっそく、家族旅行中にありがちな夫の「イライラする言動」を4つ、見ていきましょう!
1. 自分だけの時間を確保する
家族旅行中に、自分の時間を確保しようとする夫にイライラする女性は多いようです。子連れでもお構いなしで、夜にはゆっくりお風呂やサウナなど自分の時間を満喫する夫。その間、旅先で一人で子どもの面倒を見る女性は、全然ゆっくりできませんよね……。
自己中心的な行動に妻がイライラしても無理ありません。
2. 渋滞や待ち時間の度に不機嫌に
男性に多いのが、渋滞やお店などの待ち時間があると不機嫌になる人です。せっかくの楽しい旅行なのに、夫の不機嫌によってみんなが一気にピリピリモードになってしまいますよね。
家族旅行の醍醐味は、家族みんなで楽しい時間を共有することのはず。渋滞中は家族でゲームをするなど、どんな状況でも楽しく過ごしてほしいです……。
3. プランを立てないくせに文句を言う
家族旅行の計画を立てるのは一苦労です。道や時間を調べて、お店を検索してプランを立てて予約をし……。そういった家族旅行のプラン決めの時、相談しても忙しいからと丸投げしている夫は多いようです。
そのくせ、ホテルの料理や設備に文句を言ったり、「こっちのプランにすれば良かったのに」と小言を言われれば、イライラするのは当たり前ですよね。
4. 準備&片付けを丸投げ
旅行に行くには、たくさんの準備が必要です。ホテルのチェックアウトの時も荷物を片付けなくてはいけませんし、旅行から帰ってきても荷ほどきがありますね。
でも、男性の中には、準備も片付けも「妻のやること」と決めつけて、まったく手伝ってくれない人もいるようです。妻の中には、こっそり夫のパンツだけ持っていかず、小さな復讐をする人もいるとか……。
ライフスタイル 新着一覧
好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...
にゃんたまωにひたすらロックオン、そしてズームイン!
きょうは、もふもふハート♡のにゃんたまです。
こ...
こんにちは。今回は、気になる女性も多いピル(低用量ピル)についてお話していきたいと思います。経口避妊薬とも呼ばれるピル...
ありがたい天神様とご利益
ワタクシが住む神奈川は梅や桜の名所が大変に多く、とりわけ梅に関していえば、お正月を過ぎ...
メイクも、ヘアスタイルも、おしゃれも、ばっちりキメていても全てを台なしにしてしまうもの……それは「口臭」。
男...
にゃんたまにひたすらロックオン♪
きょうのにゃんたまωはカツラ君。目を引くルックスの愛されネイチャーです。
...
「食事が嫌い」と思う人はほとんどいないはず。そのくらい、毎日の生活に食事は必要不可欠ですよね。もちろん、生きていく上で必...
日常のふとした瞬間に、「会社に行きたくないなぁ」とか「〇〇さんに会うのが嫌だ」など、人間関係のストレスを感じる人は多く...
2020年になりましたっ。みなさま、あけましておめでとうございます。今年も一年、仕事も恋愛も友情も、緩めるところをダラ...
バンザイ猫年! あけましておめでとうございます。
今年は昨年にも増して、脱力&ポロリ、
お空からマタタ...
「一年の計は元旦にあり」と言いますが、まさに今、「今年はこんな1年にしたい」と、気持ち新たに新年の目標を立てている方もい...
「仕事をしているとき、なんだか集中力が続かない」「睡眠が浅い気がして疲労がどうも抜けない」――。それ、もしかしたらデジタ...
普段は神社やお寺に行かない人でも、新年の始まりに「初詣」に向かう方は多いでしょう。でも、「初詣は神社とお寺どちらが正し...
男性に弱みを見せられると「キュン!」ってしちゃいますよね。でもそのキュン、実は遊びたいだけの男性が利用している場合があ...
誰だって一度は「こんな仕事がしてみたい」「こんな世界で働いてみたい」と夢を見る。でも実現できる人は多くはないし、それで...
12月は大掃除の季節。窓掃除に換気扇拭き、床磨き、そして断捨離に踏み切る人も多いでしょう。
「来年こそミニマリストに...